2018年09月26日

残念女子高生の生態、お察しください…。

先日読みましたコミックの感想です。
悪くないです?
□スクールゾーン(1)
■ニンギヤウさま
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
 ○内容評価:★★★★☆(4.2)
 ○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
 ○総合評価:★★★★☆(3.5)

こちらは過日色々なコミックとともに購入をしてきたものとなり、帯に百合と明記されていたことから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『スケッチブック』や『ひらめきはつめちゃん』『バガタウェイ』などと同じものとなりますけれど、こちらはレーベルロゴの下にpixivという文字が追加されています。

内容としましては、高校生な女の子の日常を描いたお話、となるでしょうか。
お話の主人公は高校2年生になる二人の女のかた…横江礼さんは長い黒髪で片目を隠した、黙っていれば美人さんなのだとは思われるものの、かなり、それはもうかなりおバカかつ発言も吹き飛んでいて初対面の人を戸惑わせます。
もうお一人は杉浦契さんという短髪でやや背の低いかた…礼さんと一緒にいるため常識人に見えるのですけれど、このかたはこのかたでやはりどこかおバカなところがあります。
お二人は中学2年生のときからずっと同じクラスだといいます。

その他登場人物としましては、まずはお二人の友人で関西訛りのある八手さん…映画研究部の部長らしいですけれど、部活らしいことは特にはしていません。
その部の後輩の日生椿さんは真面目でやや引っ込み思案な、双子の妹と仲良くしたいと思っているのですけれどもその妹さんからはかなり嫌われている様子なかた…。
別の学校に通うその妹さんな柊さんは学校ではクールな雰囲気のかたということで通していたのですけれど、転入生で天然な空木れんさんに絡まれてしまい…?
あと椿さんに興味を示したクラスメイトでいわゆるギャルな雰囲気のかたとその友人などいますけれど、つまりメインのお二人と全く関わりのないかたも結構いらして…?

お話のほうは、ということでその様なかたがたの日常を描いたもの…。
こちらはかなりおバカでハイテンション気味なコメディ作品ということで、以前読んでいる『ふたりモノローグ』などに通じるところのある作品といえ、ですのでそのあたりのおバカで賑々しいさまを素直に楽しめばよい作品といえます。
帯や裏表紙のあらすじに百合と明記されていますけれど、そこまで濃いものではなく…ただ、メインのお二人、特に礼さんは契さんを結構意識している様に見えたりし、そこはかとなく以上は感じられるかと思います?

イラストは悪くありません。
百合的には上で触れたとおり悪くありません。
ということで、こちらはなかなかおバカで楽しい作品…続きも見守ってみましょう。


『世界樹の迷宮X』は13個めのダンジョンの地下5階を探索、ついにその最奥に到達…エンリーカさんたちは足手まといにならない様にと去ってしまいました。
扉の奥にはペルセフォネさんがいたのですけれど、ブロートなる人物はヨルムンガンドにより死亡したらしい…かの人物に思い入れは0なのでそれならそれでよいのですけれど、そんなあっさり死亡する様な存在なのでしょうか…。
自らの身を投じてヨルムンガンドを封印しようとするペルセフォネさんに代わり、アサミーナさんたちでその存在と戦うことになります。

そのヨルムンガンドなる存在ですけれど、案外あっさり撃破…さすがにブロートなる人物よりは強かった気もしますけれど、でもラミアのほうが強かった気も…?
それを撃破するとエンディングへ…皆さんから祝福の言葉が得られますけれど、でもやっぱりビルギッタさんが登場しない…。

一応エンディングまで流れたということでこれでクリア扱いにはなり、BGMモードが開放されたりクリアデータでニューゲームも可能となりますけれど、以前している『5』同様にもちろんこれで終わりではなく、新たなダンジョン1つと小迷宮2つが出現しました。
それとは別にクエストも発生…昨日はそこまででしたけれど、まずはそのクエストを行った後、14個めのダンジョンから行ってみます、か?(小迷宮とどちらが先か難しいですけれど、こういう場合って今まで小迷宮のほうが難しい傾向がありますから…?)
何やら『5』の上層にいた様な人が声をかけてきて新たなダンジョンが出現したのですけれど、一体何者…。
…レベルが99に到達、これ以上上がらなくなってしまいました…敵の強さを思うと、『5』同様にレベルの上限upがありそうな気もするのですけれど…?(『5』は70から開放でしたけれども…99以上になってくださいますよね、ね…?)


『艦隊これくしょん』についてなのですけれど、開発も微妙になってきましたので、特筆すべきことがない日は特に触れないでおこうと思います?
それでも一応日々遠征や演習、レベル上げは実施しておりますので…岸波さんがかなりお気に入りになりましたし(何)

そして、現在行われているイベントの期日が10月5日まで、となった模様です。
私はもう終えていますのでよいのですけれど、長くお会いできない状態が続いてさみしく心配ですけれども日々陰ながら日々ご無事と幸せを願っている、とっても大好きで愛しいあのかたがイベントに参加されていらしたら、どうか無事に進められていらっしゃることを願ってやみません。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184517254
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック