□高嶺の花はウソツキです。
■飴野さま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
○内容評価:★★★★☆(4.4)
○百合度評価:★★★★☆(4.2)
○総合評価:★★★★☆(4.0)
こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、百合が期待できそうなことから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『ゆりこん』や『月が綺麗ですね』『デミライフ!』などと同じものとなります。
内容としましては、社会人なかたと仲良くなった高校生の女の子を描いたお話、となるでしょうか。
お話の主人公は向井巡さんという高校2年生の女の子…いわゆるギャルな雰囲気を少し感じる明るく元気で少々天然な、以前読んでいる『citrus』の柚子さんを思い出す様なかたでしょうか。
その彼女はいわゆる男運が悪く、しかも振られているのにこっちから振ったと見栄を張ったりしていたりしているのですけれど、その彼女、ある日電車で痴漢に遭ってしまっていた女のかたをたすけ、それが縁で仲良くなっていきます。
それが高槻雪帆さんという会社勤めな女のかた…清楚なで大人な雰囲気をした物腰やわらかなかたで、その雰囲気に巡さんは憧れの感情を抱いていきます。
けれど、ある日それは全て彼女の演じていた嘘だということを知ることになって…?
お話のほうは、その様なお二人の関係を描いたもの…。
はじめは雪帆さんの本性は完全に隠されていて巡さんが気付かなくても仕方がなく、中盤まではずいぶん甘くて穏やかな関係を見守ることができます。
けれど中盤、それを知ってから巡さんはもちろんショックで雪帆さんのことを忘れようとするのですけれど…?
また、雪帆さんのほうも、巡さんとの関係は完全な暇つぶしと考えていたのですけれど、いざ離れ離れになってみるとどうもそうでもないという様子で…?
その様な今作はこの1冊で完結となっており、最後はきれいなかたちでハッピーエンドとなりよき終わりかたとなっています。
イラストは悪くありません。
百合的にはもちろんメインのお二人の関係がよきものです。
ということで、こちらはこの1冊で完結となりますけれどもなかなか面白くよきものでしたかと思います。
以前観ました『結城友奈は勇者である』、以前に観ました『鷲尾須美の章』に続き、昨日からは『勇者の章』を観ることに…こちらはコミカライズ版もなく、完全に未知のお話になります。
昨日は2話まで観ることができ、第1話の『華やかな日々』では園子さんも加わり勇者部の平穏な日常がはじまった…のですけれど、なぜか皆さんの記憶から東郷さんのことのみ完全に消えており、それに気づいて彼女を探すことになります。
気付いた際、幼稚園で演劇をしていたのですけれど、あの演劇をあの後どうしたのか少し…いえ、結構気になりますかも…。
…園子さんが銀さんの祀られている英霊之碑へ行かれるシーンがあるのですけれど、銀さんの碑の少しとなり、最前列には乃木若葉、高嶋友奈なるどこかで聞いたことのある気のする名前が…?
第2話の『大切な思い出』では、東郷さんが壁の外にいるのではとなり、勇者システムを用いてそこへ向かうことになります。
結論からいえば東郷さんはかつての戦いの際に自らが行った壁の破壊の償いのため、そのために活性化した外の世界を抑えるため自ら望んで皆さんから記憶を消して生贄になったという…もちろん友奈さんたちはその様なことは認められず、東郷さんを連れ戻すことに成功しました。
これでめでたしめでたし…なわけはなく、東郷さんを引き戻した代償が友奈さんにのしかかった様子で、今後嫌な予感しかしません。
ということで、こちらも『鷲尾須美』同様に6話しかありませんので、もう中盤に差しかかるというところ…嫌な予感しかしませんけれど、とっても大好きで愛しいあのかたが最後まで見守って満足していらっしゃいますので最後はハッピーエンドになると信じて見守りましょう。
また、相変わらず曲がとてもよく、主題歌は映像も相まってそれを観ているだけで泣けてしまいますかも…。
…この『勇者の章』のboxなのですけれど、これまでの2作とは違いサントラがついてきているほか、PCゲームまでついてきているのですけれど、どうしましょう…全て観終えた後にやってみます、か?
『世界樹の迷宮X』は2周めが終了、3周めを行うことにし、基本的には以前している1周めに職業を戻しつつ、アサミーナさんのみメインとサブを入れ替えることにしました。
これによりアサミーナさんの運がかなり低くなるという、実際の彼女とは逆なことになってしまうのですけれど、そこは気にしないでおきましょうか…(何)
その様な『X』なのですけれども、今更ながらに…

…ギルドカードを出力できることを知りましたのでやってみました。
そしてついでに…

…以前している『5』と…



…以前している『世界樹と不思議のダンジョン2』も出してみたりして…?
『X』と『5』の皆さんのレベルが1なのは、最大レベルで引退してさらに休養を繰り返し、次なる周回プレイに備えているという状況だからなのです。
さて、さすがに3周めとなるとあさかなやすみりお、ティナさん分を補充する以上の意味がなくなってきますので、こちらはそのためのみということにし、同時に長らく手をつけていなかった『世界樹の迷宮4』をはじめてみようと思います。
こちらは声がなく、また外見の選択肢も少なくって思った様にキャラメイクができず、ですのでこちらでの皆さんの不足分を他作品で補うわけですけれど、『X』も3周めでは本当に上で触れた以上の理由がなくなりますので、ここは『5』を周回してみようと思います…『5』でも皆さん分は補充できますので、それを行いそれが終わったら続いて『X』の周回をして皆さん分の補充を続ける、というわけです。
…何しろもう、今後皆さん分を補充できそうなゲームはなさそうですから…(何)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】