2018年11月02日

お持ちなさい あなたの望んだその星を

先日はこの様なものを購入してきました。
-----
忘れていたものなどを…
○少女☆歌劇 レヴュースタァライト -THE LIVE- #1 revival
○少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇中歌アルバム(1) ラ レヴュー ド マチネ
○少女☆歌劇 レヴュースタァライト 劇中歌アルバム(2) ラ レヴュー ド ソワレ
○少女☆歌劇 レヴュースタァライト -オーバーチュア-(2)
○citrus【シトラス】(10)
○ジャヒー様はくじけない!(3)
○ふたりモノローグ(5)
○THE IDOLM@STER MILLION LIVE! THEATER DAYS Brand New Song(1)
○RELEASE THE SPYCE ないしょのミッション(1)
-----
…一番上はDVD(といってもblu-rayですが)、その下2つはCD、その他はコミックとなります。

DVDのほうはアニメDVDの1巻も届いた『レヴュースタァライト』のライブDVDとなります。
本来アニメ作品のライブ系のものは購入しないのですけれど、こちらにはミュージカルも収録されており、そしてこの『レヴュースタァライト』という作品は舞台の物語、ということもあり色々気になり購入をしてしまいました。

CDのほうは『レヴュースタァライト』の劇中歌のもの…この劇中歌もとてもよきものでしたのでついCDを購入してしまいました。

コミックのほう、『オーバーチュア』から『ふたりモノローグ』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『オーバーチュア』『citrus』はこの巻で最終巻となる模様です。
『citrus』は特装版となり小冊子がついてきました。

その他作品群、『ミリオンライブ!』は色々と気になったことから、『RELEASE THE SPYCE』は何となくよさそうに感じられたこと(に加えてあるかたの日記で触れられていたのをこっそり見たこと)から購入をしたものとなります。
『ミリオンライブ!』は特装版となりCDがついてきました。

今回は以前に『レヴュースタァライト』のアニメDVD第1巻を観た際に『オーバーチュア』第2巻購入を忘れてしまっていたことを思い出し、そのため本来次の単行本購入は11月中旬頃にしようかと思っていたところをこのタイミングで行ってきたのでした…その『オーバーチュア』のこともそうですけれど、他にも『レヴュースタァライト』関連のCDなどないか探してみようかなと思い、見事劇中歌CDという最高の収穫を得られたのでした。
コミックはもちろん『オーバーチュア』を最優先で読みたいところで、ただその他の作品群については以前購入をしたものたちがまだかなり読めていませんので、そちらとの兼ね合いで気の向いたものから読んでいきましょうか…ただ『RELEASE THE SPYCE』は今期のアニメのコミカライズ版っぽいので、やや優先してみます、か?(これがかなりよきものでしたりした場合色々と大変なことになりかねませんが、基本的にはもうよほどのことにならない限りは今期のDVD購入作品は動かそうと思っても動かせません…けれども、そのあるかたの日記を見る限り恐ろしくよきものの可能性があり、頭を抱える事態になりそうな予感も…?/何)

…忘れていたのは『オーバーチュア』だけかと思っていたのですけれど、前回の作品購入の際にはすでに『ジャヒー様』あたりも出ていた模様…これと『ふたりモノローグ』はあさかなの放送でも触れておらず、完全に忘れ去っていた様子…(何)
さらに『RELEASE THE SPYCE』という作品は9月末に出ていた様子でしたりもし、実のところ最近はかなり大雑把にコミックを探していて見落としがあればそれはそれでもう数も多いのでいいかなと考えてしまっていて、昨日はたまたま少し細かく見てみようかなと思った結果がこれで、多分今後も見落としが多々出そうで、でもそれは縁がなかった結果、と諦めようかなって…?(縁があれば今回の作品たちみたいに発売日から結構たってから巡り会えるでしょうし…)


『艦隊これくしょん』の特筆すべき事柄は以下のとおりとなりました。
-----
【輸送船3撃沈任務/北方海域任務/3-5ゲージ破壊】
○道中大破終了:1(第3戦:1)
○第3戦昼戦敵全滅:4(完全勝利:1)
○ボス到達:4
○ボス旗艦撃破失敗:0
-----
【北方海域任務3-3】
○道中大破終了:0
○ボス到達:1
-----
【2-5ゲージ破壊/南西諸島任務】
○道中大破終了:0
○ボス到達:4
○ボス旗艦撃破失敗:0
-----
【2-1南西諸島任務(潜水艦隊)】
○道中大破終了:0
○ボス到達:1
-----
【1-5ゲージ破壊】
○道中大破終了:0
○ボス到達:4
○ボス旗艦撃破失敗:0
-----
【4-5ゲージ破壊】
○道中大破終了:0
○ボス到達:5
○ボス旗艦撃破失敗:0
-----
【5-1水上打撃任務】
○道中大破終了:1(第3戦:1)
○逸走終了:0
○ボス到達:1
○敵全滅失敗:0
-----
…昨日から11月ということで拡張海域のゲージが復活したり月間任務が出現したりしてしまいましたので、それらの対処を行うことになってしまいました。

まずは北方海域任務や輸送船撃沈任務も兼ね3-5へ出撃、ゲージ破壊直前で大破終了が1回発生してしまったものの、それを除けば問題なくゲージ破壊に成功しました。
ゲージは4回で破壊となりますので、北方海域任務に必要な残り1勝は3-3で実施をしたのでした。

2-5はボス戦が2連続でT字不利にされるという脱力させられる展開…ボス戦は全てヲ級さん旗艦であり、複縦陣3回輪形陣1回となりました。
ゲージは4回で破壊となりますので、南西諸島任務に必要な残り1勝は2-1で実施をしたのでした。

4-5はこれまで結構色々編成を試してみたのですけれど…
4-5終了
…多分この編成で潜水エリア→リ級さん改エリア→軽巡棲鬼さんエリア→ボス戦、と進むのが一番安定しそうです。

昨日はあと、初期に出現している月間任務でもっとも面倒な5-1への水上打撃任務を行うことにしました。
こちらは海域がリセットされて以降羅針盤がややこしくなり、駆逐艦2を入れないとボスへあまり行かなくなってしまったのでそうしているのですけれど、ただ道中に強力な機動部隊がいたりボス前にタ級さんが控えていたりと海域リセット前よりも敵が強力になっており、ですので駆逐艦を狙われて大破終了、という率が高くなってしまっているのでした。
ですので1回めは照月さんがボス前で大破終了させられ、2回めは同じくボス前で五月雨さんが中破とさせられつつ何とかボスへ到達、金のヲ級さん2金のタ級さんを含む輪形陣のお相手となり、夜戦では敵の全滅に成功し任務は達成しましたが、航空戦で照月さんの対空カットインが発動しながら由良さんが中破させられたり、武蔵さんを連れて行きつつ駆逐艦と軽巡しか狙わず火力を無駄にし昼戦での敵全滅に失敗に繋がったりと全体的にもやもやしてしまう戦いになってしまいました。

これで残るは1-6及び5-5と6-5という拡張海域、1-4と4-2及びそれを達成した後に出現する2-5という月間任務となりました。
非常につらい海域は後回しとし、今日は1-6や1-4、4-2といった比較的楽な場所を消化していきます、か?
…5-5と6-5は本当につらい海域なので、1日にその1つの海域のみに集中したいのです…。
posted by 桜乃 彩葉 at 07:54 | Comment(2) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
スパイス中毒者です(何)
前に放送していた「プリンセス・プリンシパル」は少しハードな内容だったので勧めようか悩みましたがリリスパは文句無しで行けるだろうと布教活動に踏み切りました。
ゆるゆりのなもりさんデザインのキャラが可愛いのは言わずもがな、師弟関係の子達がとても仲良しでとても良いです(中毒症状の為言語能力が著しく低下しています)。
少々心苦しくはありますが、困ってください。放送中なので断言出来ませんが少なくともアニメ4話までとコミックで後悔はさせないはずです!
Posted by フィン at 2018年11月02日 12:18
まさか反応を頂けるとは…ではでは、コメントのほうはそのこっそり見たその日記のほうへさせていただきますので…♪
Posted by 桜乃彩葉 at 2018年11月02日 18:23
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184843638
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック