2018年11月28日

走るって楽しい!!

先日はこの様なものを購入してきました。
-----
ゲームも…
○新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
○新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士
○世界樹と不思議のダンジョン
○キルミーベイベー(10)
○おとめサキュバス(2)
○がんくつ荘の不夜城さん(2)
○ももいろジャンキー(1)
○のんのんびより(13)
○艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編(18)
○いきのこれ!社畜ちゃん(4)
○いきのこれ!社畜ちゃん 後輩ちゃんオタ活動記(2)
○百合+カノジョ -こっそりキスして-
○ブレイブウィッチーズPrequel オラーシャの大地(2)
○ぷちます!(11)
○ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(11)
○ガールズ&パンツァー 戦車道ノススメ(4)
○紫電改のマキ(12)
○北陸とらいあんぐる(4)
○はなにあらし(3)
○Jog!Jog!Jog!(1)
○きょうのバカわん娘
○女流作家とユキ(1)
-----
…上3つはゲーム、その他はコミックとなります。

ゲームのほうは以前に最新作をしており今現在『4』を進行しているシリーズ…3DSで出ているものは一通り揃えてみました。
ただ、タイトルから解る通り今回購入した3つはいずれも少し毛色が異なり、『新』がついているものは過去作のリメイクらしい…ストーリーモードなるキャラクター固定というこのシリーズの存在価値を崩壊させる意味不明なモードがあるものの、それとは別にきちんとクラシックモードというきちんとキャラメイクのできるモードもありますので一安心、ストーリーモードとかいうものは忘れましょう。
一方の『世界樹と不思議のダンジョン』は以前に『2』をしているもの…こちらも少々毛色が異なりますけれど、ミニキャラな皆さんで走り回れるというのは非常によい点ですので購入をしてみました。
これまで購入をしたシリーズは(下で触れる『4』が廉価版でしたこともあり)全て新作で購入できていたのですけれど、今回の3つは全て中古品…過去データが残っている可能性がありますけれど、それを引き継いだりすると難易度が大幅に低下しますので、さすがにそれは控えるべき…?
…RPG系なゲームにはもう新作は期待できそうにないので、これらであさかなやすみりお、ティナさん分を補充していくしかなさそうなのが悲しい…ひとまずこれらを実際にプレイするのは『4』終了後となるので、当分先のことにはなります。

コミックのほう、『キルミー』から『ももいろ』まではおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります。
『キルミー』から『がんくつ荘』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなり、『おとめ』はこの巻で最終巻となる模様です。
『ももいろ』は何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。

『のんのん』から『はなに』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『後輩ちゃん』はこの巻で最終巻となる模様です。

その他作品群はいずれも何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
今日の日誌のタイトルは『Jog!Jog!Jog!』の帯から取ってみました。

今回は『キルミー』『のんのん』『艦これ』『社畜ちゃん』と気になる作品が多く、まずはこれらを最優先で読んでいきましょう。
その他の作品群についても、現状未読な作品はほとんどありませんので、今回購入のものを優先していけそうです。

…キューンなレーベルの作品である『わ○○の○○に○○○○○っ!』及び『お○○バ○』という作品も少し気にかかったのですけれど、私に合わなさそうな雰囲気があり回避…最近は購入作品数が肥大化してしまっていますし、それに既読な作品でも合わないと感じたものは続刊の購入を取りやめ「なかったこと」にしていますし、そのくらい思い切ったことをしてもいいですよね、ね…(もしそれらがよい作品でしたとしても、縁がなかったということで諦めましょう)
そしてこの機会に、これまで購入してきた作品たちのうち惰性で購入をしている、あるいは作者のかたに苦手意識がついてしまった、私には合っていないなど諸々の理由で結構な数の作品の続刊購入をやめて「なかったこと」にすることにもしました。
該当作品はアニメ化した作品からはタイトルは全て伏せますがバイクなもの1つと自転車なもの2つとアウトドアなもの1つと学園百合なもの1つとドラゴンなもの1つ(原作のみ、スピンオフは除く)、あとは『籠○○○は○○○○』『の○○○で○○』『昼○○○○、○○』『ワ○○○ー○○』、そして第1巻すら未読ながら『m○○o』『わ○○お○○○○』…。
実のところここまで思い切る必要があるのか今でもちょっと逡巡していますけれども、書棚のスペースの問題もあって…とっても大好きで愛しいあのかたがアニメをご覧になられたという作品も混ざっていて本当にこれでよいのかとも考えてしまうながら、ここはもう思い切っておきますね、ね…?


『世界樹の迷宮4』は第1迷宮の最奥まで到達、全ての鍵を解除することにより第5迷宮の奥へ進むことができる様になりました。
昨日はそこを少し進んだところまででしたけれど、ダンジョン内で探索をしているキバガミさんにお会いすることができたり…彼が出てきてくださったのは嬉しいことでしたけれど、ただこれ、彼をパーティに入れていたらこのイベントは発生しなかった、ということなのでしょうか…?

その他、第1迷宮にはクエストで出現したボスがいたり、また辺境伯のクエストでフレースヴェルクなるちょっと以前観ている『フレームアームズ・ガール』を思い出す様な名前のボスが出現したりし、それらの撃破を行ったりもしました。
メディックがメインどころかサブでもおらず回復はアサミーナさんのサブミスティックによる陣回復のみという非常に不安のあるパーティながら今のところはそこまで危なげなく戦えていますけれど、それよりも普通の敵として出る呪いバッタが嫌で嫌で仕方ありません…この敵は以前している『X』にも登場した記憶があるもののその『X』とは違い今回は先手を取られることが多くそこで呪いを受けたらもう悲惨なことに…(ただ呪いを受けても敵を一撃で撃破した場合は反動がこないみたいですので…?)
posted by 桜乃 彩葉 at 04:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185084316
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック