□おとめサキュバス(2)
■ぬっくさま
○イラスト評価:★★★★☆(4.0)
○内容評価:★★★★★(4.5)
○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
○総合評価:★★★★☆(4.2)
こちらは過日色々なものとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります。
内容としましては、異性が苦手なサキュバスを描いた4コマ、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でも引き続きドジっ子かつ異性が苦手なキュリアさんと周囲の皆さんの日常を描いていき、種族の特性上その苦手要素を克服しようとするもののなかなかうまくいきません。
そのあたりは個人的には克服しないほうがいいと思うのですけれど、ただそれは学校の課題でもありそれの進捗がないと精霊化させられるという罰があるといい…?
涼香さんを異性役に見立てて苦手を克服しようとしたりもしつつ、文化祭後にはルナさんが風邪をひいてしまい、けれどそれが意外な方向に話が進んで…?
そこが少しの波乱要素となっており、そしてその様なお話がある通り今作はこの巻で完結、最終巻…終わりかたは個人的にはもう合格のまますませておけばよかったのに、と思ってしまいますかも…?
とはいえ、題材の割には最後まで平穏無事、楽しく微笑ましいままで終わってくださいましたので一安心といえるでしょうか。
イラストはよきものです。
百合的にはやはりそこはかとなく…?
ということで、こちらはこの巻で完結、その後どうなるか一抹の不安はあるもののひとまず描かれた限りではよいお話でした。
その様な先日はこの様なものが届いてもいました。
-----
○こみっくがーるず(6)
○はるかなレシーブ(3)
-----
…こちらはどちらも一連で予約をしているアニメのDVDとなります。
『レヴュースタァライト』は2ヶ月に1回の発売間隔になってしまいますので今月(?)はなし…『こみっくがーるず』はこの巻で最終巻となり、タペストリーがついてきました。
その様な昨日は『こみっくがーるず』…は最終巻ですので後に取っておき、『はるかなレシーブ』のほうを観てみました。
第5話は『アンタの心が折れるまで』ということで、遥さんとかなたさんがペアを組み初の公式戦に挑むことになるお話…。
その初戦の対戦相手は偶然にも因縁のあるお相手…かつて水着を取り合ったかたがたでした。
このお二人、愛衣さんと舞さんの先輩後輩ペアは元はビーチではないバレーボールの選手でして、ビーチバレーは遥さん同様に初心者といってもよいのかもしれないところ…。
序盤ははるかなペアが押し気味に試合を進めるものの、試合が進むにつれてかなたさんのボールが読まれていき…?
第6話は『折れないよ、私は』ということで、先の試合の続き…。
かなたさんのボールがお相手に読まれていってしまうのですけれど、ただそれも考えがあってのことであり、相手の体力がかなり削り取られていってしまいます。
結果、初戦をはるかなペアが勝利することに…敗れた愛衣さんと舞さんのペアなのですけれど、この2話で背景がかなり描かれたためかなり感情移入できる様になっており切ない…。
はるかなペアは2回戦で敗退、優勝はエクレアペアでしたけれど、こちらは全国2位の実力だということが判明…来年行われる全国大会の予選ではお二人の活躍もあり沖縄から2ペア出ることができることになりそうで、全員で目指そうと意気込むのでした。
その様な皆さんを陰から見ている謎の人影があり、このお話の最後ではそのかたが声をかけてくるのですけれど…?
ということで、今回は初試合というスポーツ部活ものの正統派の流れをたどるお話…やはりよいスポーツ部活ものなお話です。
はるかなペアももちろんですけれども、対戦相手もかなりよい先輩さんと後輩さんで、第6話は泣かされてしまいましたかも…?
第6話終盤の展開からして、アニメの結末ははるかなペアとエクレアペアが対戦するところまでになりそうな気配ですけれど、果たして…引き続き楽しみに見守っていきましょう。
『世界樹の迷宮4』は第6迷宮の地下3階を探索…ここは最下層らしくかなりややこしい造りになっていますけれど、ただ現状78なレベルを99まで上げるという目的もありますので、のんびり探索していきましょう。
…はやくボスを復活させてください。
こっそりはじめたゲームは毎日ログインすることでアイテムが得られるイベントが半ばで終わってしまいました…はじめるのが少し遅かったみたいで、残念…。
その様な昨日はクエストのためのダンジョンを進行しましたけれど、敵が徐々に強くなってきました…危うく戦闘不能になってしまうところでした?
また、ストーリーも進んでいる様子で、何か先輩さんによく似た、先輩さんの他には絶滅したと言われている種族の何者かがいるっぽいですけれど、果たして…そして丸々太った猫さんはアサミーナさんにしか見えていない様子…。
素材作成について、救護団のかたにポイントと引き換えにレシピをもらえるのですけれど、誤って現在全く作れる見込みのないレシピをもらってしまい、ポイントが激減してしまいました。
詰んでしまったかと思いましたけれど、そのポイントの得られる救護団クエストでずっと達成できなかった、Bランクの肉を使用した料理がようやく作れてその別路線から救護団クエストを進めることができポイントが得られ一安心…Cランクの肉などしか落とさなかった敵を倒すとときどき得られる、ということっぽいです(同じ敵からAランクの肉も1個得られましたし…なかなか運が絡んできそうです)
この救護団クエスト、基本的には時間制限なくのんびりできるのですけれど、稀に時間制限ありで大量のアイテムを要求してくることがあります…今のところすでに大量に持っているものばかりですので大丈夫なのですけれど、将来的には不安です?
…戦闘によるクエスト進行よりも素材作成→救護団クエストのほうが優先気味になっていますけれど、アサミーナさんですしいいですよね、ね?(何)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】