か:あけましておめでとうございます、今年もお正月から放送をさせてもらえました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:あけましておめでとうございます、今年もどうぞよろしくお願いいたします、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:ですです、今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
あ:夏梛ちゃんと私の放送、毎年こうやってお正月と月に1回ずつ定期的に放送できて、もう107回なんだね…こんなに長い間夏梛ちゃんと一緒に番組を続けられるなんて、とっても嬉しい♪
か:これからも長く長く続けて続けていきたいですけど、これも聴いて聴いてくださっている皆さんのおかげですし、本当本当にありがとうございます♪
あ:うん、去年も色々あったかもしれないけど、今年もその皆さん、彩葉さんがとっても大好きで愛しい、長くお会いできない日々が続いちゃってるけど陰ながらご無事をお祈りしているあのかた、そして夏梛ちゃんにとってもいい一年になることを願っています♪
か:もうもうっ、ですからですからそれを言うなら麻美にとっても、です!
あ:うん、ありがと、夏梛ちゃん♪
か:もうもう、このあたりの流れも毎年毎年恒例になってきましたね…ではでは、お正月を迎えた今回の放送は、やっぱりやっぱり毎年毎年恒例のことをするんです?
あ:うん、昨年とかと同様に、彩葉さんが2018年に触れた作品のまとめをしていくね♪
か:これまた例によってコミックについては明日、前に上半期のまとめをすみれ先輩と里緒菜さんがしてくださっているみたいにお二人がしてくださいますから、ここではゲームとアニメについて触れて触れていきます。
あ:じゃあ、まずは2018年に触れたゲームについてだけど、こんな感じみたい♪
-----
【2018年発売】
○『屋上の百合霊さん 〜フルコーラス〜』
○『あなたの四騎姫教導譚』
○『カタハネ -An' call Belle-』
○『スーパーロボット大戦X』
○『世界樹の迷宮X』
-----
【それ以前に発売】
○『世界樹と不思議のダンジョン2』
-----
【それ以前に発売/現在プレイ中】
○『世界樹の迷宮4 伝承の巨神』
-----
【その他】
○『結城友奈は勇者であるA』
-----
【オンライン系ゲーム】
○『艦隊これくしょん -艦これ-』
-----
【オンライン系ゲーム/現在プレイ中】
○『Ar:pieL』
-----
【2019年発売予定/予約済】
○『いつかのメモラージョ』
○『きみはねCouples 〜彼女と彼女の恋する2ヶ月ちょっと〜』
-----
【2019年発売予定/発売日未定】
○『夢現Re:Master』
-----
あ:ついでに今年購入確定な作品についても触れてみたよ♪
か:毎年毎年同じ同じことを言ってる気がするんですけど…世の中ソーシャルゲームばっかりになってきて不安不安なんですけど、去年もRPG系ゲームも色々あったみたいでよかったよかったです♪
あ:おなじみの『世界樹』と『スパロボ』だけど、なぜか去年はどっちにも『X』ってつく偶然があったの…『X』なんだから『スパロボ』には『ガンダムX』がいてもよかったと思うんだけど…。
か:その理屈ですと前にしてます『スパロボV』に『Vガンダム』や『コン・バトラーV』がいないのはおかしいおかしい、ってことになっちゃいますけど…でも『スパロボX』の世界観でしたら『魔法騎士レイアース』はいてもよかったよかったかもですね。
あ:『レイアース』は最新作の『T』には出るみたい…これも主人公が女の子にできるなら購入を検討するんだけど、ただ対応機種がもうヴィータさんがなくなっちゃってPS4かスイッチっていう持っていないものばかりになっちゃうのが問題なんだよね…。
か:その場合どちらかを購入購入するんです?
あ:そうなっちゃうかも…そうなった場合、今のところ携帯ゲーム機みたいな扱いもできそうなスイッチのほうにしようかなって考えてるけど…。
か:なるほどなるほどです…そういえばそういえば、昨年は百合なゲーム、思ったより少ない少ないです?
あ:そうはいっても2017年も同人ゲーム1作品含めた3作品だから、こんなものなのかな…今年はもう3作品発売予定だから期待できるかも♪
か:でもでも『きみはねCouples』は昨年のお正月の時点で2018年5月25日発売予定、ってされてたんですけど…それがまだ出てないなんて、大丈夫大丈夫です?
あ:た、多分大丈夫じゃないかな…それより今年はもうRPG系のゲームが一切期待できない、っていうのがさみしくって残念かも…。
か:あぅあぅ、『世界樹』も3DSではもう出ないって明言明言されやったんでしたっけ…でもでも、今現在『4』をしてるみたいに、過去作をやっていくんですよね?
あ:うん、声がないのは残念だけど、でもやっぱり夏梛ちゃんや私、山城センパイや里緒菜さん、ティナさんを再現して操作していくゲームが一番楽しいから♪
か:なるほどなるほどです…あとあと、オンライン系なゲームが2つほどありますけど、『艦これ』は終了終了しちゃったんです?
あ:うん、色々疲れちゃって…そういえば、あのゲームはゲームクリアってものがないから最後のまとめを省略しちゃったけど、あえてやってみるとこんな感じかな?
-----
□艦隊これくしょん -艦これ-
○イラスト評価:★★★★☆(4.0)
○グラフィック評価:★★★★☆(3.5)
○システム評価:★★★☆☆(3.3)
○内容評価:★★★☆☆(3.3)
○音楽評価:★★★★★(5.0)
○声優評価:★★★★★(4.5)
○難易度:★★★★☆(4.0)
○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
○付加要素(おまけなど):☆☆☆☆☆(0.0)
○総合評価:★★★★☆(3.5)
-----
か:これはまた…何とも何とも言えないです。
あ:3年以上続けたゲームなんてそうそうないからもちろん悪いものじゃないんだけど、運に左右され過ぎる要素が多かったりとつらい要素も多いから…結局、そのあたりで疲れちゃって、もうついていけないかなってなっちゃったし…。
か:あぅあぅ…あとあと、新しくオンライン系のゲームが1つ増えて増えてます?
あ:これは去年夏梛ちゃんが言ってた通りの、「キャラメイクしたプレイヤーで冒険する」ってゲームだね♪
か:でもでも、それって主人公さんだけですよね…よかったよかったんです?
あ:もちろん、できればパーティメンバー全員を、ってできれば最善だけどそこまで贅沢は望めないし、主人公さんだけでも十分楽しいから問題なさそう…今は私と山城センパイを登録してて、私が案外私に近い感じだから楽しくっていい感じだよ♪
か:それでしたらよかったよかったです♪
あ:ちなみに…

…これが私で…

…これが山城センパイになるの♪
か:麻美はまずまずですけれど、すみれセンパイは…元々長身ですし、見た目だけはこれくらい大人っぽいのかもですね♪
あ:あっ、でも、このゲームのこのキャラクターはしゃべると山城センパイよりずっと子供っぽいみたいだよ?
か:そうなんですか…少し意外意外かもです。
あ:あとは他のキャラクターで彩菜さんも再現できそうなんだけど、使用キャラクターが増えるとプレイ上の負担も増えるから、どうしようかちょっと難しいところかも…。
か:パーティを組めるわけじゃないですし、増やし増やし過ぎるのも大変大変そうですから、それは悩んじゃいそうですね…。
あ:そんなそのゲームはサークルっていうものを登録できて、私はあのかたが運営していらっしゃるこの思い出の場所、とあるかたがファンサイトもここに設立してくださった『私立天姫学園』を分校ってことにしてサークル化して入ってみてるの…私しかいない感じだけど、元々こっそりひっそり、のんびりプレイなゲームだからそれでいいかなって…?
か:なるほどなるほどです、すみれセンパイはどうなってるんです?
あ:とあるかたのサークルさんに参加させてもらうことにしたんだけど、もしかしなくってもご迷惑だったんじゃないかなって思ってて、だからその場合は山城センパイも学園のほうに入っていただくか、お一人で頑張ってみることになるかも…。
か:お邪魔やご迷惑になってはいけませんし、そういうことも考えなきゃかもですね…。
あ:うん、そのゲーム自体、去年は調子に乗りすぎちゃったり、ご迷惑にならない距離感をつかめずにそのとあるかたに色々甘えすぎたりした面がかなりあってご迷惑をおかけしちゃったから、本当にちゃんと気をつけなきゃ…これからはご迷惑をおかけしたりしない様に目立たずひっそりしておいたほうがいいのかなって…。
か:う〜んう〜ん、そうかもです…。
あ:その元々の学園のほうは、今でも学生寮のほうで物語形式で書き込みをしてくださっているかたがいて嬉しいよね…♪
か:ですです、ですので学園の使っているホームページサービスが終了終了しないことを強く強く願いたいです。
あ:あぅ、そこは本当に心配だよね…思い出の場所ってだけじゃなくって、今でも人がきてくれてるんだから、これからも残り続けてもらいたいよ…。
か:ですです…。
あ:えっと、とにかく今年は『世界樹』の過去作と百合なゲーム、そしてそのオンライン系のゲーム、それと他にもお勧めしてもらったゲームがいくつかあるから時間との兼ね合いでそれらをのんびり楽しんでいく、っていうところかな♪
か:あとは『スパロボT』次第、ってところですね…ではでは、アニメのほうはどうですどうです?
あ:うん、こちらもやっぱり例年通りあくまで私がDVDを購入して、そして今日までに全巻観たっていう作品に限られるけど、こんな感じみたい♪
-----
【2017年以前に放送】
●『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS THEATER【シンデレラガールズ劇場】(第2期)』
○『ひなろじ from Luck & Logic』
○『NEW GAME!!』
○『このはな綺譚』
○『ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)』
○『結城友奈は勇者である -結城友奈の章-』
○『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-』
○『結城友奈は勇者である -勇者の章-』
-----
【2018年放送】
○『citrus【シトラス】』
○『スロウスタート』
○『刀使ノ巫女』
○『こみっくがーるず』
-----
【2018年放送/予約済・現在購入継続中】
○『メルヘン・メドヘン』
○『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』
○『はるかなレシーブ』
○『RELEASE THE SPYCE』
○『うちのメイドがウザすぎる!』
○『アニマエール!』
-----
【劇場版/OVA】
○『魔法少女リリカルなのはReflection』
○『ご注文はうさぎですか?? 〜Dear My Sister〜』
○『きみの声をとどけたい』
○『天元突破グレンラガン』
○『この世界の片隅に』
○『バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-』
○『あさがおと加瀬さん。』
-----
【劇場版/OVA/予約済】
○『のんのんびより ばけーしょん』
-----
あ:あんなこと言ってみたけど、一応今現在購入継続中の作品もあげてみたよ♪
か:相変わらず結構結構多めですね…これでも結構結構購入を諦めた作品もあるんでしたっけ。
あ:うん、そのあたりは最後に軽く触れるからそっちを見てもらいたいかな。
か:そして今回も去年同様にちょっと浮いてる浮いてる作品があります?
あ:『グレンラガン』と『バディ・コンプレックス』は例によって『スパロボ』で気になって購入、だね…どっちも購入してよかったって思えるいい作品だったと思うよ♪
か:百合とは全然全然関係ありませんけど、たまにはこういう機会にそういう作品に触れて触れてみるのもいいかもです♪
あ:百合っていったらこれまで購入してきたアニメの中でも一番百合的に濃い内容だった『あさがおと加瀬さん。』に『citrus』があったから、この面でも去年はすごいことだったのかも♪
か:一気に一気に『結城友奈』シリーズを購入購入してるみたいですけど…?
あ:それはコミカライズ版がよかったのと、あのかたがいい作品だっておっしゃっていらしたこともあって購入してみたの…これは本当にいい作品で、昨年観たアニメの中で一番っていえるくらい大好きな作品になっちゃったかも♪
か:そこまでそこまででしたか…♪
あ:その『結城友奈』、あと『レヴュースタァライト』あたりもなんだけど、アニメオリジナルな作品にそれくらい強く惹かれる作品があって嬉しい半面、そういうのって原作とかないからなかなか購入しづらいっていうつらさもあるかな…。
か:せめてコミカライズ版か、どなたかのご意見をおうかがいできれば参考参考になるんですけどね…。
あ:今年は原作ありな作品かアニメオリジナルな作品で同じくらい期待できそうな場合、後者を優先しちゃうかも…どっちも購入できれば最善なんだけど、やっぱりお金の問題があって…。
か:あぅあぅ、それは苦しい苦しいです…。
あ:とにかく、昨年は『結城友奈』やまだ全巻揃ってないけど『レヴュースタァライト』が大好きでしょうがないってくらいだけど、それ以外にも『このはな綺譚』や『ひなろじ』『スロウスタート』『こみっくがーるず』っていったいい作品たちに巡り会えたし、劇場版とかの作品もいいものが多くって満足だったよ♪
か:それはよかったよかったです…今年はどうなりそうです?
あ:うん、そうだね、じゃあ一覧の最新情報を上げてみるね?
-----
【2012年冬期放送】
○『キルミーベイベー』
-----
【2012年春期放送】
何もなし
-----
【2012年夏期放送】
○『ゆるゆり♪♪』
○『人類は衰退しました』
○『輪廻のラグランジェ(第2期)』
-----
【2012年秋期放送】
○『ガールズ&パンツァー』
-----
【2013年冬期放送】
○『ビビッドレッド・オペレーション』
○『ラブライブ!』
●『ぷちます! プチ・アイドルマスター』
-----
【2013年春期放送】
○『ゆゆ式』
-----
【2013年夏期放送】
○『きんいろモザイク』
-----
【2013年秋期放送】
○『のんのんびより』
●『ミス・モノクローム』
-----
【2014年冬期放送】
○『桜Trick』
-----
【2014年春期放送】
○『ご注文はうさぎですか?』
○『ラブライブ!(第2期)』
●『ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター』
●『犬神さんと猫山さん』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『悪魔のリドル』
-----
【2014年夏期放送】
○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』
○『ハナヤマタ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『さばげぶっ!』
-----
【2014年秋期放送】
○『結城友奈は勇者である』
-----
【2015年冬期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ』
○『幸腹グラフィティ』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『ユリ熊嵐』
-----
【2015年春期放送】
○『ハロー!きんいろモザイク』
○『レーカン!』
○『魔法少女リリカルなのはViVid』
-----
【2015年夏期放送】
○『アイドルマスター シンデレラガールズ(第2期/DVDは第1期と一緒)』
○『のんのんびより りぴーと』
●『わかば*ガール』
●『ミス・モノクローム(第2期)』
-----
【2015年秋期放送】
○『ご注文はうさぎですか??』
○『ゆるゆり さん☆ハイ!』
●『ミス・モノクローム(第3期/DVDは第2期と一緒)』
-----
【2016年冬期放送】
●『魔法少女なんてもういいですから。』
-----
【2016年春期放送】
○『三者三葉』
○『あんハピ♪』
○『ハイスクール・フリート』
●『パンでPeace!』
(原作は持っているもののはじめから購入検討せず)
『うさかめ』
-----
【2016年夏期放送】
○『NEW GAME!』
○『アンジュ・ヴィエルジュ』
○『ラブライブ!サンシャイン!!』
-----
【2016年秋期放送】
○『フリップフラッパーズ』
○『ブレイブウィッチーズ』
○『ViVid Strike!』
●『魔法少女なんてもういいですから。(第2期)』
-----
【2017年冬期放送】
●『にゃんこデイズ』
○『けものフレンズ』
○『BanG Dream!』
○『うらら迷路帖』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『アイドル事変』『ガヴリールドロップアウト』
-----
【2017年春期放送】
○『フレームアームズ・ガール』
○『ひなこのーと』
●『シンデレラガールズ劇場』
(気になるもののお金の関係で諦め…)
『サクラクエスト』
-----
【2017年夏期放送】
○『ひなろじ』
○『NEW GAME!!』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『バトルガール ハイスクール』
-----
【2017年秋期放送】
○『このはな綺譚』
○『結城友奈は勇者である -鷲尾須美の章-』
○『結城友奈は勇者である -勇者の章-』
○『ラブライブ!サンシャイン!!(第2期)』
●『シンデレラガールズ劇場(第2期)』
-----
【2018年冬期放送】
○『スロウスタート』
○『メルヘン・メドヘン(DVD購入継続中)』
○『刀使ノ巫女』
○『citrus【シトラス】』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『三ツ星カラーズ』『ハクメイとミコチ』
(原作やコミカライズ版を持っているもののはじめから購入検討せず)
『宇宙よりも遠い場所』
-----
【2018年春期放送】
○『こみっくがーるず』
-----
【2018年夏期放送】
○『少女☆歌劇 レヴュースタァライト(DVD購入継続中)』
○『はるかなレシーブ(DVD購入継続中)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『邪神ちゃんドロップキック』『シンデレラガールズ劇場(第3期)』
-----
【2018年秋期放送】
○『RELEASE THE SPYCE(DVD購入継続中)』
○『うちのメイドがウザすぎる!(DVD予約済)』
○『アニマエール!(DVD購入継続中)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『となりの吸血鬼さん』
(原作やコミカライズ版を持っているもののはじめから購入検討せず)
『ソラとウミのアイダ』
-----
【2019年冬期放送予定】
○『えんどろ〜!(DVD予約待ち)』
●『みにとじ(DVD予約済)』
(気になるけれどお金の関係で諦める可能性あり)
『私に天使が舞い降りた!』『けものフレンズ(第2期)』
(気になるけれどお金の関係で諦め…)
『BanG Dream!(第2期)』
-----
【それ以降/放送時期不明】
○『フレームアームズ・ガール(第2期)』→劇場版っぽい?
○『ご注文はうさぎですか?(第3期)』
(気になるけれどお金の関係で諦めの可能性あり)
『ひとりぼっちの○○生活』『推しが武道館いってくれたら死ぬ』
(原作やコミカライズ版を持っているもののはじめから購入検討せず)
『女子かう生』
-----
あ:黒い丸印は例によってショートアニメっていうことになるの。
か:あれあれっ、過去のリストにはあった気のする、でも購入はしていない作品が一部一部消えて消えていません?
あ:それらは文字通り「なかったこと」にした作品になるから…気にしないで?
か:しょ、しょうがないですね…それでそれで、今期は2作品は購入確定確定なんですね?
あ:うん、『えんどろ〜!』はオリジナルアニメなんだけど『ひなろじ』みたいなほんわかした雰囲気のファンタジー作品みたいで気になるし、『みにとじ』は過去に購入した『刀使ノ巫女』のショートアニメで、ショートアニメならあんまり負担にならないから購入することにしたの♪
か:『私に天使が舞い降りた!』は結局結局ショートアニメじゃないみたいなんです?
あ:うん、多分…かわいい作品だから気にはなるんだけど、どうするかはまだ迷ってて、これを購入するなら『けものフレンズ』の第2期は、第1期くらい安価じゃない限りは購入を諦めることになるかも…。
か:難しい難しいです…そういえばそういえば、『アニマエール!』以降のきらら系のアニメ化作品はどうなってるんです?
あ:えっと、今のところ『うさぎですか?』の第3期と私は「なかったこと」にした某緩いキャンプ作品の第2期くらいみたいで、新規の作品はまだなさそう、かな…?
か:まぁ、ないならないで、お金の面でたすかりますけどね…。
あ:今年もお金の面で気になるもの全ては購入できなくって悩みそうだけど、それでもいい作品に巡り会えていけると嬉しいな♪
か:ですです…ではでは、私たちの今日の放送はこのくらいにしておきましょう♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…新年から私たちの放送を聴いてくださって本当にありがとうございました、今年もよろしくお願いします♪
か:明日にはすみれセンパイと里緒菜さんの放送が予定予定されてますので、そちらも聴いて聴いてください…ではでは、皆さんにとって今年もよい一年になることをお祈りしながら、失礼失礼します♪