□ピリアーとエロスのあいだ(1)
■寄田みゆきさま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
○内容評価:★★★★☆(4.4)
○百合度評価:★★★★☆(3.8)
○総合評価:★★★★☆(4.0)
こちらは過日色々な同人誌などとともに届いたものとなり、百合が期待できそうなことから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『夕凪マーブレット』や『Cotton Candy』と同じものとなります…が、同人誌と一緒に届いていることから解る通り、こちらは以前読んでいる『Sweet Bitter Candy』『トゥエンティ・リリーズ』と同様にコミックサイズながら同人誌となるという、ちょっとややこしい立ち位置にあるものとなります。
作者のかたは以前読んでいる『彼女のくちづけ 感染するリビドー』を描かれたかたとなります。
内容としましては、お付き合いをはじめることになった女の子お二人を描いたお話、となるでしょうか。
お話の主人公は星田くるみさんという高校生の女のかた…ごくごく普通の女の子なのですけれど、過去の描写からすると元々女のかたを好きになる傾向のある、けれども想いが届いたことはなさそうなかたとなるでしょうか。
その彼女はクラスメイトの女の子のことが好きで、けれど告白したりすることはできず想いを秘めていたのですけれど、ひょんなことからそのかたに想いを知られてしまい、そしてお付き合いをすることになりました。
そのお相手は二階堂ゆうさんという明るく華のある女の子…ただ、色々な男の人とお付き合いをはじめてはすぐに別れたりするといったちょっと悪評もあるかたとなります。
彼女がその様な行動をしているのは事実であり、それには幼馴染で想いを寄せている男のかたを振り向かせたいという想いもあり、くるみさんとお付き合いをはじめたのもそのことが理由にあったのですけれども…?
その他登場人物としましては、双方の幼馴染、友人といえるかたがた…。
くるみさんの親友の響子さんは彼女のことを心配する、そしてひそかに彼女に想いを寄せているかた…ゆうさんの異性関係を実際に目撃しているためゆうさんに対してはくるみさんを任せることなどできないという想いがより強くなってしまっています。
ゆうさんの幼馴染の男性の純さんはどうやら遠くの大学へ進学するために彼女の告白を断った様子があり、彼女へ対し幼馴染以上の感情を持っているのは確かな様子で…?
お話のほうは、ということでその様なお二人の関係を描いたもの…。
上で触れたとおり一種四角関係になってしまっているかたがたのお話になっており、特にゆうさんと純さんはまだ想いが繋がっていそうで色々危うい雰囲気もあり…彼のことを忘れるためにお付き合いをより深めていくという様子が見られ、この先一波乱ありそうなのは確かでしょうか。
響子さんの想いもあり、どうなっていくか…巻末には今日の日誌のタイトルにしたくるみさんと響子さんの過去に関する番外編が収録されています。
イラストは悪くありません。
百合的にはよきものです。
ということで、こちらは次巻で完結ということで、どうなるのか引き続き見守りましょう。
その様な先日はこの様なものが届いてもいました。
-----
○きみはねCouples 〜彼女と彼女の恋する2ヶ月ちょっと〜
○フレームアームズ・ガール レティシア
-----
…上はゲーム、下はプラモデルとなります。
ゲームのほうはPCかつ年齢制限ありなものとなり、百合な作品ということで購入をしたものとなります。
こちらは度々、しかもかなりの期間で発売延期をしており本当に発売するか少し心配だったのですけれど、こうして無事に出てくださりまずは一安心です。
百合なゲームは先日届いた同人ゲームな『TrUe FaCe』に加え2月28日には『いつかのメモラージョ』も発売とちょっと大変なのですけれど、まずは今作からやってみましょう(昨日は届いた時間が遅かったこともあり手をつけられませんでしたけれども)
また、4月26日発売予定な『クダンノフォークロア』の予約が開始されていましたのでさっそくしておきました。
…このまだ2月発売予定になっていつつ予約すら開始されていない『夢現Re:Master』はどうなったのでしたっけ?(何)
プラモデルのほうは以前アニメを観ている作品のもの…最近はアニメに登場しないかたがたが続々出ていますけれど、続編(劇場版?)には登場したりされるのでしょうか。
グライフェンさんもまだ手をつけられていなかったりしますけれども…そ、そのうち…?
こっそりしているゲームはダンジョン探索を1日に1ヶ所ずつ行っていて、レッドファームを終え洞窟へ移行しそのはじめの場所の上級へ挑んだのですけれども、はじめのはじめですのにダンジョンが結構長い上にボスもかなり強く危うく戦闘不能になりそうになってしまいました。
深刻なのは攻撃力不足で、普通の敵ですらスキルを3回放ったうえで通常攻撃もしないと倒せない状況…レベル32は推奨レベルである35に達していなかったりしますし、純粋にレベルがまだ低いからかも、です?
一つのダンジョンで装備が1種類得られるのですけれど、ノーマルなものとレアなものがあり、昨日はその中でもレアなものの上はじめから4段階強化されているものが入手でき、それだけでコアランクが一気に150近く上昇しました。
この洞窟からは装備に精錬というものが必要でしたりと色々大変になっているわけですけれど、入手時点で強化できている装備を入手できればその途中の精錬や強化はもちろん省略できるわけで、これは以降も初期状態から地道に精錬強化していくよりもある程度の強化がはじめからされている装備入手を期待してダンジョン周回を行ったほうがよい、のかもしれません?(これまでの最大3段階に対しここの装備は最大6段階強化となっており、もちろん6段階強化されたものが得られれば素晴らしいのですけれど、さすがにそこまでの運はなかなか向かないのではないかと…)
また、精錬に必要なアイテムって結構貴重なのかも…レッドファームの模擬テストを行うという日々のクエストを行うとそれが得られ、今までは無視していましたけれど、今後は毎日行ってそれを得ておくべきかも…?(模擬テスト自体精錬石がドロップするみたいですし)
…レッドファームで得られた装備は完全強化できていますので、抽出してしまうよりもすみれさんに渡してあげたほうがよいかもしれません(武器は使いまわせませんけれども…)
…ペットのチンゲン菜の限界突破が80%の成功率で3連続で失敗…今作、もしかして以前最新作をしている『スパロボ』より確率が厳しくありません…?
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】