□ひとりぼっちの○○生活(5)
■カツヲさま
○イラスト評価:★★★★☆(3.8)
○内容評価:★★★★★(4.5)
○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
○総合評価:★★★★☆(4.2)
こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『鎮守府目安箱』や『つむじ風の少女』『新米姉妹のふたりごはん』などと同じものとなります。
作者のかたは以前読んでいる『三ツ星カラーズ』を描かれたかたとなります。
こちらは今期にアニメが放送される作品となります。
内容としましては、極度に人見知りな女の子がクラスメイト全員と仲良くなろうとする4コマ、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第4巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でも引き続きぼっちさんたちが2年生へ進級された日常が描かれていき、この巻では3年生へ進級する直前までのことが描かれていきます。
ぼっちさんはかなりクラスになじんできた印象を受け、前半では球技大会でかなり目立つ立ち位置になったりもして…?
そこまで友達が増えましたけれど、でも約束では全員と、となっていますのでまだ足りず、ですのでさらに他のかたとも仲良くなろうとされこの巻でも数人のかたが新たに友達になりました。
クラス委員長で自身のかわいさに絶対的な自信を持っている河合依乃さん、それにお姫さまになりたいと考えている姫路やないさん、そして日々屋上で宇宙人へ交信をしようとしている恩井かけるさん…依乃さんがまともに見えるほど後者二人が変わり者に見えますけれど、やないさんはともかくかけるさんにはちょっと深めの事情があって…?
この巻の最後のお話ではぼっちさんの幼馴染のかたの書かれた詩、その名も『ひとりぼっちの○○生活』がコンクールで受賞し市の情報誌に載ることになったのですけれども…?
…今日の日誌のタイトルは恒例のバッドエンドから…。
イラストはなかなかよきものです。
百合的にはやはりそこはかとなく…?
ということで、こちらはやはりなかなか楽しいもので、アニメはどうしようか非常に悩ましいところ…前期まで購入作品がかさんでおり、今期もどうなるか解らないので慎重になってしまいひとまずは何かお勧めがなかったりしないか様子を見ますけれど、他に何もなければ購入してもよい、のかも…?(以前劇場版コミカライズ版を読んでいる『501部隊発進しますっ!』はありますけれど、こちらはショートアニメなので…?)
…クラスの座席表が書かれていたのですけれど、やはり普通に男子生徒は存在する模様…現状一切姿はありませんけれど、作者のかたはクラスメイト全員の設定はすでにあるとおっしゃっており、男子生徒も含まれているのか少々気になります…?
また、同時にこちらも読みましたので…。
□猫娘症候群【かとるすしんどろーむ】(3)
■ネコ太郎さま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
○内容評価:★★★★☆(4.2)
○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
○総合評価:★★★★☆(3.6)
こちらも上の作品とともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『魔法少女の親友』と同じものとなります。
…主人公が上の作品同様に人見知り、ということで一緒に読んでみました(何)
内容としましては、猫娘症候群という病気にかかってしまった女の子の日常を描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第2巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻では喫茶店をメイド喫茶としてリニューアルすることになったりするお話から…こちらは色々賑々しいことになりながらも無事完了、成功したといえるでしょう。
ただ、リニューアルをしてもメニューは今までのままでしたので、後半では看板メニューを考えることを名目に(?)海へ合宿へ行くことになりました。
雪さんが相変わらずあたふたしてしまうことが多いですけれども、そこもまた楽しく微笑ましいものといえます。
イラストは悪くありません。
百合的にはそこはかとなくは…?
ということで、こちらは帯にも百合だと強調されてはいるもののそこまで百合的には高くはない印象なものの楽しい作品ではあり、続きも見守りましょう。
『スパロボT』は第15話、ネオ・ジオンのコロニー落としを防ぐために宇宙へ向かいますけれど、本隊よりも先にアルカディア号とアキトさんが敵と遭遇し戦うことになります。
勝利条件は6ターン以内の敵の全滅となり、2ターンめに本隊が到着、さらに少し敵を撃破すると真・ゲッターと撃龍神なるGGGの一員が現れます。
さらに東方不敗も現れますけれど、ティターンズ並の地球至上主義者なかのかたはコロニー落としを防ぐためにこの場はともに戦ってくださることになります。
一方、敵側には謎の企業の部隊も参加、元は真綾さんたちの会社で働いていた小物な人物が立ちふさがってきますけれども特に問題なく撃破します。
その他のネオ・ジオンの面々は撃破しても撤退していき、敵を全滅させることに成功しますけれど、謎の艦隊が出現しコロニーの落下速度を上げていってしまいます。
そこでガオガイガーと超竜神が地上へ降りコロニーの落着に伴う衝撃を抑えることになり、撃龍神の力もあり無事損害を抑えることに成功したのでした。
昨日はここまでといったところですけれど、次はまた分岐シナリオになっており、果たしてどの様になるでしょうか…。
ただ、このタイミングでボーナスシナリオが2つ開放されましたので、まずはそちらを行うことになります?
こっそりしているゲームは班替えが行われた模様…今までデンジャー先生の班だったのですけれども、今回はソノラ先生の班に変更、チャット文字が青くなりました。
それはよいのですけれども…いえ、非常によくないです、赤い文字に較べて青い文字がものすごく見づらく、かなりのつらさを覚えるレベルで、デンジャー先生かワカナ先生の班にしていただけると嬉しいかも…。
ともかく、このタイミングで班クエストが全て復活していました…班リセットの際に班クエストも復活してしまうみたいで、いくつかのクエストは即時達成となったもののそうならなかったものは達成条件が思い出せません…。
…あと、班替えの影響でこれまで魔力結晶浄化の際に班チャットで呼びかけていらしてくださっていたかたの中にそれが届かなくなったかたがいらしたりして、悲しい…拡声器があればよいのですけれど、その様なものはありませんし…?
あと、昨日はゲーム起動時にものすごい量のメールが届きました…クイズイベントや強化イベントの報酬がメールで一斉に届いたということみたいです?
ともあれ、製作王イベントが終了しそれに代わるイベントは特に何も発動しませんでしたので、もう特別何かをしないといけないということもなくなりましたので、かなりのんびりできます?
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】