-----
○ネコじまにゃんだフル(2)
○恋する小惑星(2)
○ふじょ子とユリ子(2)
○私を球場に連れてって!(2)
○にゃんこデイズ(4)
○あやかしこ(6)
○三日月のカルテ(2)
○草薙先生は試されている。(2)
○Jog!Jog!Jog!(2)
○ふりだしにおちる!(2)
○紫電改のマキ(13)
○エデンの処女(3)
○咲 -Saki-(19)
○怜 -Toki-(5)
○シノハユ(11)
○痩せたいさんと失恋ちゃん
○ワンナイトフレンド
○あ〜んちゃんのあ〜ん(1)
-----
…こちらは全てコミックとなります。
『ネコじま』から『球場』まではおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります。
今回は全て過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなり、『ネコじま』『ふじょ子』はこの巻で完結となる模様です。
…今日の日誌のタイトルは『ネコじま』の帯から取ってみました。
『にゃんこ』から『シノハユ』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
『三日月』『Jog!』『ふりだし』はこの巻で完結となる模様です。
『あやかしこ』は特装版となりドラマCDがついてきました。
その他3作品は百合が期待できそうでしたり百合が期待できると教えていただいたこともあり購入をしたものとなります。
今回はなかなか気になる作品が多く、そうでなくても未読の作品はほぼありませんので、今回購入したものを優先して読んでいきましょう。
ただ、1日に何冊も読むと在庫切れになりそうな気配が今月からずっと漂っていますので、基本的には1日に1冊で…『ネコじま』と『にゃんこデイズ』あたりは一緒に読みたい気もしてしまいますけれども…?(何)
『スパロボT』は2周めで初の分岐シナリオが発動、1周めとは違うルートを選択することに…そちらは機動戦士系のユニットのルートになり、初期状態では特に使用するかたがいないという…。
ともあれ、お話のほうはラー・カイラムを受領したブライト艦長たちのお話…ネオ・ジオンとは地球圏での停戦協定がなされているのですけれど、それがいつ破られてもおかしくないと予想しています。
そしてその予想通り、ラー・カイラムに敵の襲撃が行われて…?
第12話はそれら敵との戦い…襲撃をかけてきたのは木星帝国の軍勢であり、この時点ではネオ・ジオンは表に出ないつもりでいた様子です。
こちらはラー・カイラムを旗艦にロンド・ベル…とはいってもルーさんとシャングリラのかたがたになりますけれども、ともかくこのかたがたで戦うことになります。
改造されていないリ・ガズィと百式、ジェガンの部隊ですので少々厳しい…と思ったのですけれど、ブライト艦長がすでにエースボーナスを持っているためか、ラー・カイラムの指揮範囲内で戦えば特に問題なく敵の全滅を行えました。
敵を全滅させると今度はラカンさん率いるネオ・ジオンが出現、停戦協定を破って攻撃をかけてきます。
そこにこちらの軍勢も到着、あとはラカンさんを撃墜すれば終了となりますので、例によって他の敵を撃破してから彼を撃破…ラカンさんは意味ありげな様子でどこかへ去っていきましたけれど…?
戦い終わり、敵の機体を回収したところ、ハマーン・カーンの居場所が判明したとのことですけれど…?
昨日はここまでといったところで、2周めは機動戦士系のシナリオが中心になりそう…アンジェラさんが初登場するお話も1周めの分岐で選択しなかったほうみたいでそのあたりも楽しみなことです。
…そのアンジェラさん、それに海さんもいない現状、エースパイロット第1位がルリさんになっていたのですけれど、そのルリさんも分岐シナリオで別れたため、現状ではルーさんが第1位になっています(もっとも、1周め終了の時点でルリさんよりもルーさんのほうが上だったのですけれども)
こっそりしているゲームは昨日は月曜日ということもあってか非常に重く、何と4回も落ちてしまいました…。
幸い魔力結晶の浄化前後では発生しなかったのでよかったのですけれども、PCが現状のままではどうにもならなさそう、です…?
それは悲しいのですけれども…
…重すぎる関係で背景がなくなってしまった際、何やら雲の上に浮いている様になってよい感じになりました?(何)
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】