□恋する小惑星(2)
■Quroさま
○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
○内容評価:★★★★☆(4.4)
○百合度評価:★★★☆☆(3.2)
○総合評価:★★★★☆(4.0)
こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなります。
こちらは放送時期は不明なもののアニメ化が決定しているといいます。
内容としましては、地学部の活動を描いた4コマ、となるでしょうか…タイトルは「恋するアステロイド」と読みます。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻では夏休みに入ってからのお話…夏休みは大いに遊んだり宿題をしたり、あるいは萌さんの家のお手伝いをしたりされます。
そうして夏休みも終え、新学期を迎えるのですけれど、いきなり部室前に不審者の姿があり…それはすぐ上の階に部室のある新聞部のかたでして、このかたがたがまた愉快なかたがたでしたりし…?
そうしたかたがたが新たに登場しつつ、この巻ではクリスマスの時期までのことが描かれていきます。
2学期は文化祭がありもちろん地学部でも出し物をすることになり色々準備をし無事終えることができたのですけれど、そこで3年生のお二人が部長と副部長を引退し舞さんが部長になることになります。
当初突然のことにおろおろするだけでした舞さんなのですけれど、それでも頑張ってみようと一人で大会へ出たりされて…?
そしてメインとなるみらさんとあおさんなのですけれど、終盤になってあおさんに少し不穏な気配が…この巻では言い出せずじまいだったみたいですけれど、果たしてどうなると…。
その他、やはり部活動は結構しっかり描かれていて、かなり真っ当な文化部な部活もの作品でもあります。
イラストはなかなかよきものです。
百合的にはどうでしょうか、やはり悪くない雰囲気で…?
ということで、こちらはアニメ化が決定したといいますけれど、2巻の時点で12月まで進み、またあおさんに不穏な気配があったりと、どうなるでしょうか…なかなかよい雰囲気な作品ではありますのでアニメDVDは購入確定といってよく、ただ個人的には美景さんが大好きなのですけれど、次巻で卒業してしまわれそうで…?
…現状きらら系でアニメ化が決定しているものは「なかったこと」にしているものを除くと今作と以前読んでいる『まちカドまぞく』に以前読んでおり以前劇場版を観ている『うさぎですか?』の第3期があるものの今のところいずれもいつ放送されるかは解りません(『うさぎですか?』はOVAが出る様子ですでに予約可能になっていました)
こっそりしているゲームはついに戦闘レベルが50に到達、上位の装備を装備することが可能となりました。
現状カートゥースなステッキの10段階成長(と5段階強化)のもののほうが時空なステッキの4段階成長(と8段階強化)のものよりもコアランクはわずかに上なものの、攻撃力は時空なステッキのほうがわずかに上でまた時空なステッキのほうが将来性があり、それに時空なステッキは装備すると…

…外見上のステッキの描写も変化しかなりよい雰囲気のものになりましたのでこちらを使用していくことにします。
その他、なぜか以前もらえてしまった新入生歓迎なアイテムを開けることができ、でもレベル60になった際にまた開けるものが出てきました?
装備が強化されたということで、洞窟のハーフレイドに挑んでみることに…ここはこれまで火力不足で一人ではどうにもならなかったのですけれど、装備が強化された今なら何とかなるのではないかと思い…?
結論から言えば回復陣を連発されて誘導不能に陥らない限りは撃破可能なことが解りました…ただ回復陣を5つも発生させられるとちょっと厳しいことになってしまいます。
ひとまず一通り衣装のレシピが得られるまでは挑んでみますけれど、ペットのほうはどうなのでしょうか…ブリーズガーデンのハーフレイドはアギアが出ますので毎日挑む価値があるのですけれど、レッドファームのハナドリは別にそこまで必要性がありませんし、ここもそれほどではないのかも…?
ただ、現状でもまだ少し攻撃力不足を感じ、それでも今の武器でカートゥースの完全成長と同等の攻撃力があり、そしてこれ以上時空の装備を成長させようとするとハーフレイドより厳しいレイドのガマファットを撃破することにより得られる素材が必要になるっぽく…?
一応、採取中心ですので通常の戦闘は行ける限り一人でのんびり進んでいこうと思っていますけれど、さすがにこれはその様なことは言っておられず…そしてそのガマファットのレイドについて、昨日はちょうど21時の放課後特別活動がガマファット撃破となっており初級の探索隊募集がありましたので、ちょっと参加してみました(私の他にもうお一人レベル50台の未経験者なかたがいらっしゃいました?)
他のかたはレベル65〜70なかたがたでしたので問題なく撃破できたのですけれど、さすがに私では数発攻撃を受けるだけで瀕死になったりとかなり危うく、多分戦力になっていなかったかと…ただどういうものなのかというイメージはつかめてよい経験になりました(ときどき出現する周囲の何かを破壊しなければならないっぽいです)
…ちなみに放課後特別活動自体は規定撃破数に達せず失敗に終わりました(何)
その他、昨日は魔力結晶浄化に参加していただいているかたからフレンド登録をしたいと声をかけていただき登録をさせていただきました。
フレンド登録自体は現在すでに15人くらいいるのですけれどいつの間にか登録されていてというかたも多く、そうでないかたがたについてはこうして声をかけていただいてというのは今回で4人め、お相手からメールを受け取ってやり取りをしてはお一人、こちらからお願いをしたのはお一人、そしてそもそものきっかけなとあるかたの持ちキャラクターがお二人、ということになっています?
昨日フレンド登録をしてくださったかたもそうなのですけれど装備などについて教えてくださったりするかた、それに度々アイテムをくださったりするかたもいらしたりと、私などにお力になってくださるかたが少なからずいらしたりして、ありがたいことです。
…こっそり…と言っているものの、最近は魔力結晶の浄化を日々行っていたりと少し目立ってしまっている、のかも…?(とはいえ、声をかけていただいたうちのお一人はそういうことをしはじめる前に、でしたのですけれども…/何)
…昨日の日誌は少し記述ミスがあり、それをコメントでご指摘してくださったかたがいらっしゃいました。
修正したらコメントを削除してください、とありましたので削除してしまいましたけれど、ご指摘ありがとうございました。
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】