2019年08月11日

がんばりすぎないで会社からタチサッテ!!

先日はこの様なものを購入してきました。
------
コミックを…
○はるかなレシーブ(8)
○あいたま(12)
○Avalon 〜bloom〜 幸福を迎える百合アンソロジー
○Avalon 〜karma〜 幸福を求める百合アンソロジー
○Still Sick(2)
○飛野さんのバカ(2)
○うちのメイドがウザすぎる!(5)
○スーパーカブ(3)
○ぐるぐるてくてく(2)
○さよならローズガーデン(2)
○繭、纏う(2)
○裏世界ピクニック(3)
○あーとかうーしか言えない(2)
○教師×生徒の百合アンソロジーコミック
○異世界転生百合アンソロジー
○禁断×百合アンソロジー シロップ
○成仏するにはまだ早い!(1)
○社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。(1)
○2LJK(1)
○今日、小柴葵に会えたら。(1)
○憎らしいほど愛してる
-----
…こちらは全てコミックとなります。

『はるかなレシーブ』はおなじみとなりますまんがタイムきららコミックスとなりますけれど、こちらは4コマでも大判サイズでもないものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。

『あいたま』から『あーうー』までは過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。

その他作品群、百合アンソロジーとついているものたちはそういうことから、『成仏』以下の作品は何となくよさそうに感じられたり百合が期待できそうでしたりしたことからそれぞれ購入をしたものとなります。
…今日の日誌のタイトルは『幼女幽霊』の帯から取ってみました。

今回は意外と数が多くなりましたけれど、実のところまだ未読な作品も多々残っていますので、それとの兼ね合いで気になるものから読んでいきましょう。
ひとまず『あいたま』が最優先になるのは確定です(何)
…基本的には1日に1冊ずつ読むことにしていますけれど、似た傾向を感じたりする作品は同時に読むことにしており、この中にもいくつかその様に感じられるものがあり、それらはきっと…?


『新・世界樹』…『世界樹の迷宮』はやはり楽しい上にあさかなやすみりお、ティナさん分が補充でき、もうこれだけでゲームは生きていける気がしてきてしまいます。
特に以前している『5』と以前している『X』は外見も自由がききそのため皆さんのイメージに合った外見にできる上に声もつけられ、しかもその声が皆さんに合ったものになっていますので言うことはなく、できればまたこの2作品を周回したいものです。

何が言いたいのかというと…『世界樹』及びこっそりしているゲームがメインになり『じんるいのみなさまへ』の進行がかなり遅々としたものになってしまっている、ということです(何)
それでも日々少しずつ進めているのですけれど、このかたがた…今この地域に自分たちしかいないということを自然に受け入れ、どうしてそうなっているのか一切疑問を抱いていないのですけれど、よいのでしょうか…。

その『新・世界樹』は11階と12階の探索を行っているのですけれど、落とし穴が登場…落とし穴は以前『世界樹』と近しいシステムの形式な最終作をした『ととモノ。』にはよく登場しましたけれど、『世界樹』で見るのははじめてのはずです。
ただ、落とし穴は目に見えていますので、扉を開けたらその先がすぐに、というわけでもない限りはそこまで危険ではなく…?
posted by 桜乃 彩葉 at 07:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | (更新終了)一般作品等購入履歴
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186398562
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック