□Still Sick(2)
■灯さま
○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
○内容評価:★★★★★(4.6)
○百合度評価:★★★★☆(3.5)
○総合評価:★★★★☆(4.2)
こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『スケッチブック』や『ひらめきはつめちゃん』『バガタウェイ』などと同じものとなりますけれど、こちらは『スクールゾーン』『さよならローズガーデン』同様にレーベルロゴの下にpixivという文字が追加されています。
内容としましては、同じ会社に勤める二人の女のかたの関係を描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻では漫画家として復帰する決意をした前川さん、そしてその彼女の復帰への道を支え応援する決意をした清水さんのお二人が描かれていきますけれど、一緒にいるうちに清水さんは前川さんへ特別な感情…恋愛感情を抱いているということを自覚し、その気持ちを伝えるに至ったのですけれども…?
その告白後も、前川さんの性格上などから関係性は変わらず続いたのですけれど、今度は前川さんのほうが清水さんのほうを色々意識する様になっていき、かなりめんどくさい性格をした人の様なことになっていってしまい…?
このあたりはもどかしいものの第三者として見ている分には面白く…そのぎくしゃくしたもどかしい関係が社員旅行まで引きずってしまいましたけれど、果たして…?
その他、巻末には描き下ろしの短編が収録されており、こちらも面白いものとなっています。
…今日の日誌のタイトルはお二人が一緒にお出かけした際に購入をしていた単行本のタイトルから…。
イラストはなかなかよきものです。
百合的にはお二人の関係が悪くなく…?
ということで、こちらは百合的にもよく面白い作品…続きも見守りましょう。
また、同時にこちらも読みましたので…。
□あーとかうーしか言えない(2)
■近藤笑真さま
○イラスト評価:★★★☆☆(3.4)
○内容評価:★★★★☆(4.2)
○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
○総合評価:★★★★☆(3.8)
こちらも上の作品とともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『付き合ってあげてもいいかな』と同じものとなります。
…上の作品同様に漫画家のかたを描いた作品、ということで一緒に読んでみました(他にも漫画家の作品はあったのですけれど、こちらは上の作品と同時に購入しているということもあり…/何)
内容としましては、編集のかたと漫画家のかたの関係を描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第1巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻では先の巻で人気投票対決をした漫画家のかたからこれを観る様にと送られてきたアニメDVDを観て、戸田さんがその作品をいたく気に入るというところから…。
そのお相手の漫画家さんは夏のイベントでそのアニメ作品のコスプレを戸田さんにさせ売り子をさせようという思惑でその作品を送ってきたのですけれど、戸田さんがその作品を気にいったことによりそれに加え合同誌で作品を描く、ということにもなりました。
前半はその夏のイベント、コミックマーケットの一部始終が描かれていきます…このイベントは(かつては)たくさん同人誌を購入したりしていましたのでもちろん存在は知っていましたけれど、購入はあくまで委託でしたし、実際の雰囲気を感じ取ることができたりし、その点でもよかったでしょうか、
後半ではその漫画家さんとの2回めの人気投票対決が行われることに…このお相手のかたも漫画家としての信念のもとに対決をしているというさまが見て取れ面白いものでした。
その対戦も終わった中、タナカさんは戸田さんによく似た、そして戸田さんのことを知っている人にお会いするのですけれど、果たして…?
イラストは悪くありません。
百合的にはどうでしょうか、何とも言えないところもありますけれど…?
ということで、こちらはなかなか面白くなってきた印象…引き続き見守りましょう。
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】