22:40・22:44・22:46・22:49(昨日)>
偽善番組についてはともかく、まずは自分にできることをしていけばよいかと思います…思い悩みすぎて自分をつぶしてしまっては何にもなりませんし、何かを考えているのと何も考えていないというこの違いだけでも、かなりの違いですから。
けれど、第7話から第9話のティアナさん…ああいうところも含め全てがティアナさんの魅力だと…♪
22:54・22:55・22:56(昨日)>
『アオイシロ』…そういえば、前部長と副部長の例のお二人の物語が、少しだけ『百合姫』にありましたよね。
そういう内容の同人誌は残念ながらございませんでした…夏のイベントでその本編のその後の同人誌を出してくださった江戸屋ぽちさまが冬のイベントにでも書いてくだされば嬉しいのですけれど…♪(もちろん商業誌ならばなおよし?)
そういえば、そろそろいちごさんがこちらでも現れるかもしれません(何)
私が運営しているらしい『東方百合同盟』のほうですが、いつの間にやら参加者が100名を突破しておりました。
この同盟を開設をして2年以上が経過していると思いますけれど、開設をしたときにはまさかここまでの人数になるなんて想像もしておりませんでした…参加してくださっている皆さま、ありがとうございます♪
今年になってやや東方へ対する想いが低下気味かもしれない主催者ですけれど、よろしければこれからもよろしくお願いいたします。
その同盟の中で行っているこちらのアンケートですけれど、現在のところでは『紅魔郷』と『妖々夢』から東方に入ったというかたが多いみたいですね♪
『花映塚』から入ったというのは、私だけでございますか…ともかく、アンケートはまだ行っておりますので、東方をやったことのあるかたでまだ投票をしていないかたは、よろしければお願いいたします。
私の参加している『私立天姫学園』のほうで、フィンさまの企画されていらっしゃるイベントの次の段階が決定されたみたいです。
詳細は学園の待ち合わせ掲示板や特設ページをご覧いただくとよろしい感じですけれど、今週は水曜日と金曜日に予定されているみたいです。
今回から新形式のイベントもありますので、参加されるかたは一度目を通しておくとよさそうです♪
私も、フィンさまや他のかたがたとの兼ね合いを見て、余裕がありそうでしたら参加をしてみたいものですね…♪
では、先日読んだコミックのレビューをば♪
□さつきばれっ!
■真田一輝さま
○イラスト評価:★★★★☆(3.5)
○内容評価:★★★★☆(4.0)
○百合度評価:★★★☆☆(2.5)
○総合評価:★★★★☆(3.5)
こちらは先日色々なコミックとともに購入をした作品で、作者さまが『落花流水』の真田一輝さまでしたので購入をしてみたものとなります。
コミックスとしてはおなじみのまんがタイムきららコミックスとなりますけれど、『メガミのカゴ』や『のののリサイクル』『わさびアラモードっ!!』などみたいにきららフォワードという雑誌で連載されていたものということで普通のコミックサイズの4コマでない作品となっております。
ちなみに、この1冊で完結です。
…と、今回からタイトルの下に作者さまの名前を書いていこうと思いますので、あわせて参考にしてくださいまし(ゲームなどなら制作会社やサークルなどの名前を…)
本当ならばさらにコミックスの名前か出版社、価格なども書いたほうがよいのでしょうか…?
内容のほうは、江戸時代の江戸の町を舞台にした時代劇風の物語となります。
主人公はかの有名な銭形平次の孫娘である皐月さん…その今は亡き祖父の影響から彼女も岡っ引きとなり、数々の事件を解決していきます。
タイプとしては猪突猛進の、おてんばという言葉では甘い気のするほどの荒々しいかた…見た目もちょっと男の子に見えないこともなく、実際に物語中で男に間違えられてしまったこともあります。
圧倒的な暴力で犯人を蹴散らしていくので、彼女に捕らえられた犯人たちは心身ともにものすごいダメージを受けてしまいます…それを上司である同心である笹野主計さんに注意されますけれど、もちろんそんなことは聞き入れません。
主計さんはこんな名前でしかも同心ですけれど女のかた…性格は皐月さんとは反対に真面目なかたですので、いつも皐月さんに振り回されて頭を痛めていらっしゃるご様子です。
岡っ引きと同心ですので、もちろんさらに上の上司となると町奉行となるわけで、江戸の町には北と南の町奉行所があるわけですけれど、お二人は南町奉行所の所属になります。
町奉行は大岡求馬さま…町奉行ですけれど、女のかたです。
…はい、この物語のメインキャラは全員女のかたとなります…実際の江戸時代ではあり得ないことになりますけれど、そのあたりは時代劇風の架空のお話ということでご容赦をば。
ともあれ求馬さまはかなりやり手でお仕事のできるきれいなかたですけれど、かわいいもの好きの一面もございます♪
そのために、皐月さんと主計さんのことをことのほかかわいがっていらっしゃるご様子…♪
登場人物としては他に、ひょんなことから皐月さんの下っ引きとなった五郎八さんがいらっしゃいますね…五郎八と書いて「いろは」と読みます。
五郎八さんは天然でドジっ子なかわいらしいかたです♪
物語は、こうしたかたがたの日常…というよりも騒動を描いたものとなっております。
内容はコメディで面白いものかと思います♪
イラストのほうはよきものだったかと思います♪
百合的には作者さまが作者さまですのでほのかにはあったかも…けれど、『落花流水』ほどはっきりとした感じではありません。
ともあれ、この1巻のみで完結ですけれど、個人的にはなかなか好きな作品です…この作者さまは百合好きさんであるということも解っていますし、作者買いをしても大丈夫ですね♪
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】
東方百合同盟…☆
いつの間にかそんなに経つのですね…?
むう、会員の方そんなにも…凄い事ですね♪
申し込みの所を見ると、HPの宣伝な感じが否めないモノもありますけれど…。
私は、初めの方で“永夜抄"に投票致しました☆
霊夢さん分を…
私に霊夢さん分をぷりーずっ!(何)
天姫のイベント…
私も参加しようかな?と…お好きな方とご一緒に参加等も出来るかも♪(ぇ/わくわく♪)
私のキャラで図書館に縁のあるのは、茜さんとエリスさん位?(ぇ)
『さつきばれっ!』
良かったみたいで…☆
もう…私、我慢出来ません…
買ってしまおうかしら…(何)
でわわっ☆
シャッス!です♪
はい、おかげさまで何とか続けております〜。
まぁ、そのあたりは仕方のないところですけれど、あの同盟でアクセス数upするとは思えず…。
はい、コメントで解りました…ありがとうございまし♪
霊夢さんは主人公ですし、結構ありそうかと…藤枝雅さまや真田一輝さまも霊夢さんの本でしたし♪
参加なさってみてはいかがかと…♪
好きなかたととは、まさか…♪(何)
図書館…私の場合は、美紗さん?(ぇ)
はい、全1巻ですし、買ってみて損はない作品かと思います♪