2019年09月08日

喋らなくてもカワイイ、サイレント女子高生アニメ!

先日観ましたアニメの感想です。
ショートアニメです
□女子かう生
 ○イラスト評価:★★★☆☆(3.3)
 ○内容評価:★★★★☆(4.0)
 ○音楽評価:★★★★☆(3.5)
 ○声優評価:★★★☆☆(3.0)
 ○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
 ○付加要素(おまけなど):☆☆☆☆☆(0.0)
 ○総合評価:★★★★☆(3.5)

こちらは昨日届いたものとなりそのまま観てみた、原作を読んでいることもあり購入をしたものとなります。
こちらは以前読んでいる作品をアニメ化したものとなります。

内容としましては、高校生の女の子たちの日常を描いたお話となるでしょうか。
と、説明が上で触れた原作の感想と同じとなりましたけれど、もちろん基本的には同じお話となるわけですから詳細な説明は省略をします。
その様な今作は以前観ている『501部隊発進しますっ!』などと同様にショートアニメとなっており、全12話で48分ですので1話は4分ということになり、その『501部隊発進しますっ!』や以前観ている『マナリアフレンズ』の15分よりはずっと短いですけれども(そもそも15分アニメをショートアニメと表現していいのか迷いがあります/何)以前観ている『みにとじ』や以前第2期を観ている『魔法少女なんてもういいですから。』と同じくらいであり、以前観ている『にゃんこデイズ』の2分の2倍であり、またあ内容が内容ですので十分ともいえます。

お話のほうは原作同様ですので、これと言って特筆すべきことは…やはりおバカで楽しいお話になっており、また第10話は少し泣けます、かも?
また、今作の原作の特色として台詞が(おまけ漫画を除き)一切ないというところがあり、これがアニメになるとどうなるのかというのが一番気になったところ…そしてやはりアニメも基本的には台詞はありません(最終話の最後の最後に一言ありますけれども)
ならば声優さんはいらないのでは、と思ってしまいそうになりますけれども、声はなくとも息遣いなどはありますのでそこはやはり必要なのでした。

イラスト…作画は悪くなく、ショートアニメですのでこのくらいではないでしょうか。
お話のほうは台詞はありませんけれどもそれはそれで今作の特色で悪くなく、楽しいお話となっています。
音楽は悪くありません…主題歌はあります。
声優さんは台詞はほとんどないとはいえやはり必要でありまた問題ありません。
百合的には原作同様悪くないかも、くらいでしょうか。
付加要素としては何も、一切ありません…虎穴通販での限定仕様を遠慮したっ結果ですので仕方ありませんけれども…。
ということで、こちらは本来購入するほどの作品ではない(これを購入するなら以前原作を読んでいる『ガヴリールドロップアウト』や以前原作を読んでいる『となりの吸血鬼さん』、あるいは以前原作を読んでいる『まちカドまぞく』を購入すべき…)ながら全1巻のショートアニメということで購入…台詞なしをどうアニメ化するのか気になったこともあったわけですけれど、ともあれそこもうまくされておりなかなか悪くないものでしたかと思います。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186530220
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック