2019年10月03日

奏 青春バンド百合アンソロジー

〜拍手のお返事〜
19:32(昨日)/骨董屋さま>
わざわざの拍手、そしてキャラメイクのできるゲームとして『ファンタシースターオンライン2』というオンラインゲームをご紹介くださりありがとうございます。
なかなか細かくキャラメイクできたりするみたいで、気になるところで…下で触れるゲームは結局しないことになってしまいましたので、再検討してみます?
ただ、現状こっそりしているゲームをメインで行っていて、オンラインなゲームを2つ同時に行うのはかなり厳しそうかも…するにしても、こちらはティナさん分補充で毎日少しずつとか中途半端な時間にとか、そういうことになりそう…?


先日読みましたコミックの感想です。
アンソロジーです
□奏 青春バンド百合アンソロジー
■アンソロジー
 ○イラスト評価:★★★★☆(3.8)
 ○内容評価:★★★★★(4.6)
 ○百合度評価:★★★★☆(4.0)
 ○総合評価:★★★★☆(4.3)

こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、百合が期待できることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては特にレーベルはないものとなります。

内容としましては、百合なアンソロジーとなります。
こちらはタイトルからある程度解る通りバンドを組むかたがたを主題とし、さらに青春とある通り学生さん、つまり軽音部などなかたがたを描いた百合なお話となっています。
また、レーベルは特に表記されてはないのですけれど、巻末に以前読んでいる『Vanilla』と以前読んでいる『Cinnamon』の広告があり、それらと同じコミックスといえるかもしれません?

参加していらっしゃる作家さまで私が単行本を持っているかたとしましては、作品の掲載順に以前読みました『ささやくように恋を唄う』などの竹嶋えくさま、以前読みました『レゾナントブルー』のヨルモさま、以前読みました『高嶺の花はウソツキです。』の飴野さま、以前読みました『レヴュースタァライト』コミカライズ版漫画担当の轟斗ソラさまがいらっしゃいましいた。

内容としましては、ということでバンドや吹奏楽をされるかたがたをメインとした百合なアンソロジーとなります。
こちらは百合の正統派の一つである学生さん同士のものとなっていることもあり、タイトル通り青春を感じられるよきものとなっており、また読後感もよきものなものばかりで、個人的には満足のできるものとなっています。

イラストはアンソロジーですので玉石混淆ながらなかなかよきものです。
百合的には百合なアンソロジーですので問題なくよきものです。
ということで、こちらは上で触れた2作品同様にページ数はやや少なめではあるもののよいアンソロジーでしたかと…。


ゲームのほうは移植版に手を出すべきか検討するため、PSPな無印の『ととモノ。』を少しやってみました。
問題でした種族については、セレスティアのアサミーナさんとクラッズ(髪の色が変更不能でしたのでフェアリーよりこちらのほうが…)のかなさま、ヒューマンのすみれさんとノームの里緒菜さん、フェルパーのティナさん、それと閃那さんはイメージに合うかたがいなかったためエルフのエリスさんとし、このかたがたでイメージ通りの種族を選べば相性100%でしたので問題なさそうです。

ただ、職業のほうがかなり…どうすればよいのか解らない状態になっています。
魔法などの仕様が私のこれまでやってきた以前している『3』以降のシリーズとはかなり違うみたいで…説明書ではどうにも理解できませんでした?
転科というものをすれば色々な職業の魔法を覚えたりできそうながら、それを行うたびに最大HPが減るらしいというこれまた厳しい仕様…。

さらに戦闘がかなり厳しい上にお金も入手できず、アイテムは落とすもののそれを売ったりするには鑑定が必要、けれどもその鑑定にもお金がかかり、HP回復で休もうとしてもお金が必要と、はじめから詰んでしまっている状態…『3』のはじめも確かに難しかった印象はありますけれどもここまでどうにもならない状態ではなかった気がしますし、ちょっとこれは、私には無理そうな気配が…?
ということでゲームのほうはまた1から考え直しになりましたけれど、ただやはりあさかなやすみりお、ティナさんでパーティを組むのは楽しく、可能ならばそういう作品がやっぱりもっともよく、それらの補充のためのみに過去にクリアした作品の周回をのんびり、というのもありかなと思えます?(拍手で教えていただいたオンラインなゲームも気になりますけれど、ただやはりオンラインなゲーム2つを同時にというのは物理的にどうなのか、という問題が…ティナさん分補充のためだけにちまちま、ということになりそうかも…?)
…ひとまず、今日はつい先日『ひとりぼっち』が届いたばかりですのに1週間の間隔があかないうちにまた虎穴通販からアニメDVDが届きそうな雰囲気がありますので、そちらに時間を取られそうです?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186639982
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック