2019年10月25日

はじめての下町暮らし、はじめての姉妹暮らし。

〜拍手のお返事〜
21:58(昨日)/骨董屋さま>
わざわざの拍手、それに先日の衣装の件、ありがとうございました…衣装はとてもよきもので、これでティナさんの満足度もかなり増しました。
お気遣い、ありがとうございます…『PSO2』のほうはプレイする時間帯が本当にかなり微妙な時間になってしまいますのでどなたかと行動するのは難しいかもですけれども、のんびりティナさん分を補充していきます…!


先日読みましたコミックの感想です。
悪くはないです?
□桃ノ木家の四姉妹(1)
■まっくすめろんさま
 ○イラスト評価:★★★★☆(4.0)
 ○内容評価:★★★★☆(3.8)
 ○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
 ○総合評価:★★★★☆(3.6)

こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、何となくよさそうに感じられたことから購入をしたものとなります。
コミックスとしましてはおなじみとなるまんがタイムきららコミックスとなりますけれど、こちらは4コマでも大判サイズでもないものとなります。
作者のかたは以前読みました『織部凛々子の業務日報』の漫画担当のかたとなります。

内容としましては、桃ノ木家の四姉妹の日常を描いたお話となります。
ということで主人公はその桃ノ木家の四姉妹ということになります。
長女は一葉さんという20歳で社会人をしているかた、次女は二之さんという高校生な、三女は三都さんという中学生のかた…ここまでの三人ははっきり言って勢いで生きている感の強い皆さんです(何)
四女の四稀さんは小学生ですけれども皆さんの中で一番しっかりしたかたとなるでしょうか。

この皆さん、両親とともに都内で暮らしていたのですけれど、ある日両親は3年間の海外赴任となり、それに伴ってか両親は下町に家を用意し皆さんをそこへ引っ越しさせ、そこで4人で暮らすことになりました。
ただ、これまで家事は母親がしていたのでその点で四苦八苦…さらに一葉さんは何を思ったのか会社を辞めてしまいます(いえ、これは唐突な様に思えて、この巻を通して読むと仕方ないかと思えたりもしますが、でも勢いに任せた行動なのは確かです)

その他登場人物としましては、それぞれのかたがたの同僚や友人など…姉妹に負けず劣らずかなり変わり者が多いです?

お話のほうは、ということでその様な姉妹の日常を描いたもの…。
こちらは姉妹4人中3人が勢いで生きているということもあり、なかなかテンションの高いおバカなコメディ作品といえます。
そこが楽しいところですけれど、もちろん姉妹で力を合わせて生きていくといった皆さんの関係を描いたものにもなっており…次女と三女はしょっちゅう喧嘩をしてはいますけれども…?

イラストはよきものです。
百合的にはどうでしょうか、悪くなないかも…?
ということで、こちらはおバカでなかなか悪くない作品でしょうか。


『PSO2』でティナさん分を補充しつつ、一方メインでプレイをしているこっそりしているゲームはイベントが2つ発動、うち1つは班対抗戦ながらレイドなものですので私には関係なく、もう一つのハロウィンなイベントを行っていくことになります。
こちらは特設ダンジョンへ行けるチケットをハーフレイドのボス撃破で入手、そしてその特設ダンジョンで交換用アイテムを入手しそれでアイテムと交換する、という少し手間のかかるものになっていますけれど、久しぶりな印象のあるイベントらしいイベントな気がします?
その特設ダンジョンへ赴けるのは1キャラクターにつき1日10回で、私はアサミーナさんのみで行いますのでハーフレイドだけで1日のチケットは十分賄えるということになります。
交換アイテムはその1日10回の特設ダンジョンへ赴く行動をしていれば一通り問題なく交換できそうです。

その特設ダンジョンはハロウィンらしくかぼちゃのたくさんある農場をモチーフにしたものなのですけれども、それはともかくとして…
勝利ポーズが…?
…勝利時のアサミーナさんのポーズがこれまでと違ったものになっていました。
これは衣装がある程度特殊なものになった効果の一つっぽいのですけれど、そういえばもうずっとハーフレイドにしか行っておらず、そのハーフレイドでは勝利ポーズが出ないので昨日まで気づくことがなかったのでした…。

一方の『PSO2』のほうは、今更ながらにアークスミッションなるものの存在に気付き、意外と簡単なものも多かったのでできる限りのことをしておいたりしました。
時間の関係もありダンジョン探索が1日に0〜1回しか実施できない程度になっていますけれど、まぁティナさん分補充ができればよいので、のんびり…アザナミさんやジャンさんとご一緒するのがなかなかよい感じです?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186724670
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック