□ハロー、メランコリック!(1)
■大沢やよいさま
○イラスト評価:★★★★☆(3.8)
○内容評価:★★★★★(4.5)
○百合度評価:★★★☆☆(3.0)
○総合評価:★★★★☆(4.2)
こちらは先日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、百合が期待できそうでしたこともあり購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『ゆりこん』や『いとしこいし』『月が綺麗ですね』などと同じものとなります。
作者のかたは以前読んでいる『2DK、Gペン、目覚まし時計。』などを描かれたかたとなります。
内容としましては、吹奏楽部な皆さんの日常を描いたお話、となるでしょうか。
お話の主人公は浅野湊さんという高校1年生の、長身ながら極力目立たない様にしようとしている、コミュニケーション能力に難のあるかたとなるでしょうか。
彼女は楽器…トロンボーンを演奏するのが好きで、中学校時代には吹奏楽部に入っていたのですけれど、そこで以前している『百合霊さん』の結奈さんに近しい経験をしてしまい、高校は吹奏楽部のない学校を選びました。
けれど、なぜかその湊さんに吹奏楽部に入らないかと執拗に勧誘してくる人物が現れ…?
それが2年生の須川響生さんという、湊さんとは対照的にかなりコミュニケーション能力の高いとても元気で明るいかた…。
彼女はかつてこの学校にあった吹奏楽部を復活させるべく部員を集めており、楽器を持っているのを目撃したため湊さんに目をつけ勧誘に至ったというわけでした。
今日の日誌のタイトル通り湊さんはその誘いを何とか断ろうとするのですけれども…?
その他登場人物としましては、すでに集っている他の部員のかたがた…。
2年生からはほんわかちょっと天然気味な感じのする有田咲子さんとちょっと怖い雰囲気のある稲垣千華さん、1年生からは長身で天才肌でハーフな野中エマさんとなります。
お話のほうは、ということで主にメインのお二人の関係を描いていくもの…。
主人公の湊さんはともかく人と関わるのが苦手でして、その様なかたが楽器を通じて…というと以前読みました『ガールズフィスト!!!!』や以前読みました『ぼっち・ざ・ろっく!』が思い浮かぶところで、最近この取り合わせが流行しているのです?
その様な湊さんをかなり強引に勧誘していく響生さんと、このお二人の関係がかなり面白く楽しい作品…湊さんも響生さんたちと演奏するのは楽しいと感じており、けれどもこれまでの経験などもありもう一歩を踏み出すことができず部活はまだ仮入部な状態となっていますけれども、果たして…?
イラストはなかなかよきものです。
百合的には湊さんが響生さんを意識している様子はありますけれど、まだまだこれからといったところでしょうか。
ということで、こちらは楽しい作品で続きも見守りましょう。
『PSO2』のティナさんの服装について、以前している『七竜3』の衣装を基本としているのですけれど、それらは「コスチューム」というものなのに対し、それとは別に…「コスチューム」ではなく「アウターウェア」「ベースウェア」の組み合わせでできる服装もあるみたいなのでした。

…それでこの様な服装ができたりもし、これはこれでよい感じでどうすべきか悩ましいところ、です?(『七竜3』の制服の上にこのアウターウェアを着せることができれば最良でしたかもですけれど、それは不可能で残念…)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】