か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。
あ:今年ももうあと2ヶ月になっちゃいましたけれども皆さんいかがお過ごしでしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪
か:あぅあぅ、今年ももうそんなに過ぎちゃったんですね…時の流れがはやいはやいです。
あ:でも、もう暑さもすっかり消えて過ごしやすくなったから、そこはよかったんじゃないかな♪
か:ですです、朝晩は寒さを覚えるくらいかもですけれど、暑さに較べたら寒さは全然全然何とかなりますし、まずは一安心一安心です♪
あ:うん、暑いと寝苦しかったりするけど、寒いとむしろお布団があったかくって気持ち良かったりしてぐっすりお休みできたりするし、夏梛ちゃんに抱きつくのもより…♪
か:も、もうもうっ、何言って…!
あ:うふふっ、今はちょっと、先日届いた『勇気の歌』っていう『結城友奈は勇者である』のベストアルバムを聴いてかなり気持ちが高まってたりしてて…やっぱりあの作品のオープニング曲とかは本当によくって、それを聴いただけで気持ちが高まったり泣けてきちゃったりするかも♪
か:それは確かに確かにそうかもです♪
あ:『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』の劇中歌も聴いてて気持ちが高まるし、アニメでそういう曲に巡り会えるととっても嬉しいよね♪
か:ですです…ではでは、まずはいつものいつもの企画をします?
あ:あっ、うん、来月発売予定のコミックを見ていくけど、来月はもう12月、今年も終わりになっちゃうの…そんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
7日発売予定:『舞台 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#2 Transition(下)』
9日発売予定:『不揃いの連理(2)』『剣士を目指して入学したのに魔法適性9999なんですけど!?(4)』
12日発売予定:『カガクチョップ(6)』『付き合ってあげてもいいかな(3)』『小林さんちのメイドラゴン カンナの日常(7)』『小林さんちのメイドラゴン エルマのOL日記(3)』
13日発売予定:『世界の終わりと魔女の恋(2)』
18日発売予定:『月が綺麗ですね(6)』『ヒーローさんと元女幹部さん(2)』 『スカーレット(2)』
23日発売予定:『はいふり(6)』『ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!(13)』
25日発売予定:『魔女の旅々(2)』
26日発売予定:『先パイがお呼びです!(2)』『けものフレンズ2(2)』『ゴブリンはもう十分に強い(4)』
27日発売予定:『ぷちます!(12)』『いきのこれ!社畜ちゃん(5)』『熱帯魚は雪に焦がれる(6)』『百合もよう 〜咲宮4姉妹の恋〜(2)』『寮長は料理上手(4)』『シスコンお姉ちゃんと気にしない妹(2)』『世界で一番おっぱいが好き!(4)』『まだ魔法なんかに頼ってらっしゃるのでしょうか?(2)』
28日発売予定:『私の拳をうけとめて!(3)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
12日発売予定:『あいらいく俳句』
-----
【その他未知数ながら第1巻作品で気になります?】
18日発売予定:『きみのために世界はある』
-----
か:きらら系はちょっと…どうなんです?
あ:う〜ん、『先パイがお呼びです!』自体はいい作品なんだけど、1作品だけって言うのはさみしいよね…来月は「なかったこと」にしてる作品がたくさん出るみたいで、それでこんなことになっちゃってるの…。
か:あぅあぅ、残念残念です…他の作品はどうですどうです?
あ:うん、百合なアンソロジーはないけど、でも結構期待できるものも揃ってるんじゃないかな♪
か:でしたらよかったよかったですけど、でもでもやっぱりやっぱり一時期に較べて数が落ち着いて落ち着いてきました、です?
あ:うん、それはあるかも…電子書籍っていうものの急速な発展の影響もあるのかな。
か:麻美はそちらで読むといったことはしないしないんです?
あ:そこまでする必要はないかな、って思ったりもしてて…購入を見逃した作品もそうだけど、巡り会えなかった作品は縁がなかったってことで潔く諦めることにしてるし。
か:最近最近は作品のチェックもかなり適当適当になってきてて、見落としなものも相当相当ありそうです。
あ:実のところ…いざとなったら、コミックの購入を完全にやめてしまってもいいのかな、って考えるときもあるの。
か:えっ、そ、それはずいぶんずいぶん思い切ったことです…同人誌はそうなっちゃったみたいですけど、そうなんです?
あ:それはちょっと大げさな表現かもだし、ひとまず彩葉さんがとっても大好きなあのかたへ日々ご無事をお伝えするための日誌を書いていくためにも今のところコミックの購入をやめるっていうことはない、けど…アニメDVDの購入については、基本的には控える方向で進もうかなって考えてるの。
か:わわっ、そうなんです?
あ:うん、まず先日観た『ひとりぼっちの○○生活』みたいな原作を読んでる作品について、原作を読んでるだけあって新鮮さはない上に原作が完結してないから中途半端な終わりかたになることも多くって第2期もほとんどない、っていう現状だったりして、どうしても物足りなさが残っちゃうの…。
か:う〜んう〜ん、難しい難しい問題です。
あ:アニメオリジナルな作品は作品で未知すぎるところが多すぎて手が出ないところも大きいし…だから、今後は原作ありなアニメ作品は原作がよっぽど大好きな場合か前期を購入してる場合、オリジナルな作品はコミカライズ版とかが相当面白かった場合、あとはあのかたとかに強くお勧めしていただいた場合、これに限って購入することにしようかなって。
か:ということになると、前回の放送で触れた最近最近購入購入した作品たちに例えるとどうなります?
あ:2019年な作品たちになると、ショートアニメは目をつぶってもいいかなってなるから『501部隊発進しますっ!』『女子かう生』『みにとじ』は問題なくって、『マナリアフレンズ』もお勧めしてもらったものになるから大丈夫で、あとはみんな控えることになる、かも…少なくとも前期みたいに何も購入しないのはさみしいから当初購入予定のなかった『まちカドまぞく』を購入することにした、なんてことはしないつもりだよ。
か:『えんどろ〜!』を購入購入しないことになりますけど、いいんです…?
あ:あぅ、『えんどろ〜!』は大好きな作品だし、あと『私に天使が舞い降りた!』も購入してよかったって感じてる作品だから難しいことになっちゃうんだけど…ま、まぁ、はじめから購入しなかったらそういうことも感じないし、それはそれでいいのかも…?
か:う〜んう〜ん、今後のほうはどうなります?
あ:今期は今のところあのかたをはじめどなたからもお勧めはお聞きしてないからこのままなら何もなし、何かあればそれをってなって、来期以降は…きらら系ももう特別扱いはしないけど、でも『恋する小惑星』だけは原作がいい感じだから購入確定、っていっていい、かな…?
か:お金の問題も大きい大きいですし、控えられるのでしたらそれでいいのかもです。
あ:とはいえ、放送の冒頭で触れた『結城友奈』とか『レヴュースタァライト』みたいな作品に巡り会える楽しさっていうのはやっぱりあるから本当によさそうなものはオリジナルなものを中心に購入したいとは思ってるし、もちろん強くお勧めしていただけるものがあればそれは前向きに検討させていただきますので、よろしければ…♪
か:ですです♪
あ:あと、ときどき放送から結構時間がたった後に全巻BOXが出ることがあるけど、気になる作品の場合そのタイミングで購入をしてみてもいいのかも、とも考えてるよ…『結城友奈』はそういうかたちで購入したものになるし♪
か:なるほどなるほどです…今まで購入購入していない作品でそれが出たら購入したいかも、って作品は何か何かあります?
あ:う〜ん、どうかな、しいて言えば前に読んでる『少女終末旅行』が出れば、くらいかも…ああいう世界観のお話好きかも♪
か:なるほどなるほどです…ではでは、今日の放送はこのくらいでしょうか♪
あ:えっ、ちょっと夏梛ちゃん、まだ企画を1つしかしてないのに、それはまだちょっとはやいよ…!
か:えっ、てっきりてっきりこのアニメに関するお話が2つめの企画かと思ってたんですけど、違った違ったんですね…ではでは、次は何を何をするんです?
あ:うん、前回の放送でティナさんをここに公式サイトのある『PSO2』で再現して、っていうお話をしてたけど、その後1ヶ月で色々固まってきたから、それについて触れてみようかなって♪
か:ティナさんは前に一度私たちに代わって代わって放送をしたかたがたのお一人ですね…こっそりこっそりしているゲームで麻美の、『PSO2』でそのティナさんを再現再現してそれぞれで楽しむってことになったみたいですね♪
あ:当初は服装や髪型の問題もあってなかなかしっくりこなかったんだけど、この1ヶ月でとあるかたから色々衣装がもらえたり、あと新しい髪型も入手できたりして、そのあたりの違和感はだいぶ解消されてきたの♪
か:それはよかったよかったです♪
あ:だから、そのまとめとして、今日はティナさんの服装候補などを紹介していこうかなって♪
か:なるほどなるほどです♪
あ:それじゃさっそく、まずは今現在ほぼこれで固定ってなってて前にフィギュアを購入してる…

…前にしてる『七竜3』の制服な服装なティナさんだね♪
か:『七竜』も『PSO2』と同じ同じSEGAさまが出してる出してるゲームでしたっけ…『七竜3』ではこの服装は彩菜さんがしてました?
あ:うん、あちらは外見固定でこの制服を着ているかたは彩菜さんの外見が一番しっくりきたから…それを置いておくと、ティナさんも今の時代で高校に通ってるって設定になってるからこの服装でいいんじゃないかなって♪
か:似合って似合っていますしいいと思います♪
あ:そのティナさん、『七竜3』ではルシェのかたとして登録してて、そのときの服装が前にフィギュアを購入してる…

…こちらになってて、物語でも元の世界にいたときはこんな服装だったんじゃないかなってなってるの♪
か:この服装、ルーンナイトじゃなくってミスティックなほうのかたでしたりするんでしたっけ…。
あ:ま、まぁ、そこは気にしないでいいんじゃないかな、『七竜3』のときもルーンナイトのティナさんとして使ってて特に違和感なかったし…とにかく、これがティナさんの服装の第二候補かな♪
か:なるほどなるほどです♪
あ:ちなみに『PSO2』でティナさんは刀を使うブレイバーってクラスなんだけど、刀っていったら…

…前に第2作をしてる『七竜2020』で前にフィギュアを購入してるサムライなクラスなかたの服装もあったりするの♪
か:髪型がツインテールになっています?
あ:ティナさんのツインテールとしてはこれが一番違和感ないかなって思うんだけど、ただ前髪とかがイメージと違うから、やっぱり現状だと髪型は今まで上げた服装のものになるかな…それで服装は、やっぱり基本的にははじめにあげた2つの衣装のどちらかを着て、っていう感じになるかな?
か:ではでは、もう他には似合いそうな服装とかはなかったです?
あ:ううん、そんなことはなくって、たとえば…

…こんな、お社にいるときの服装もあったりするよ♪
か:これもなかなかよい感じがします♪
あ:ここまで上げた服装は全部それ固定なものだったんだけど、それとは別に色々服装を組み合わせられるものがあって…

…こんな感じで…

…組み合わせを楽しんだりできたりもするの♪
か:麻美やティナさんの通う学校の制服でしたらこのベースになっているものでも違和感がないかもないかもですね♪
あ:あとは、そうだね…

…これとか…

…これみたいな、私服な感じもいいかも♪
か:ティナさんの私服ってほとんどほとんどイメージがないですし、新鮮新鮮かもです♪
あ:うん、あとは…

…ティナさんって元の世界でお姫さまの騎士になる立ち位置だったりしたし、こういうティナさんもかっこいいかも♪
か:…って、この企画、私たちがするよりも前みたいにティナさんご本人と閃那さんにしてもらったほうがよかったんじゃないです?
あ:わっ、それは確かにそうかも…閃那さんはティナさんに色々な服を着せたりするのがとっても楽しいみたいだし…。
か:でもでも、もうしちゃったものはしょうがないです。
あ:うん、そうだね、あと…

…普段のティナさんの側には何やら見覚えのあるかたがいるみたい?
か:右上に浮いてる浮いてるかたですか…確かに確かに、どこかで見覚えがあるかもです…!
あ:ちなみに髪型や目元、胸の大きさとかはもうこれでほぼ確定になるみたい、かも?
か:以前はどうしてもどうしても違和感があるって言ってましたけど、そのあたりは大丈夫大丈夫です?
あ:正直に言うと遠目から見たときはやっぱり違和感があるけどそれはもうどうしようもない気がしちゃって…胸の大きさは心なし小さくしたら違和感がなくなってきたかも♪
か:う〜んう〜ん、これで初期の設定より小さく小さくしてるんですか…麻美のもこれくらいありそうですけど…。
あ:もう、夏梛ちゃんは今の夏梛ちゃんで十分なんだから…夏梛ちゃんも色々着せ替えたりしてみたいな♪
か:あぅあぅ、と、とにかくとにかく、ゲームのほう、現状2つともオンラインゲームになっちゃったみたいですけど、楽しめているのでしたら何より何よりです!
あ:うん、やっぱりティナさんや私を再現して動き回ったりするゲームが一番好きかな、って改めて感じることになったかも♪
か:主人公さん固定固定なゲームも時と場合によってはいいですけど、やっぱりやっぱり基本基本はそうですね…ではでは、今日の放送は今度こそこのくらいでしょうか♪
あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…今日も私たちの放送、お聴きくださってありがとうございました♪
か:また次回もよろしくよろしくお願いします♪