□ジャヒー様はくじけない!(5)
■昆布わかめさま
○イラスト評価:★★★★☆(3.8)
○内容評価:★★★★☆(4.0)
○百合度評価:★★★☆☆(2.8)
○総合評価:★★★★☆(3.8)
こちらは過日色々なコミックとともに購入をしたものとなり、過去に既刊を読んでいることから購入をしたものとなります。
コミックスとしましては『シンデレラガールズ』のコミカライズ版の一つや『制服のヴァンピレスロード』と同じものとなります。
作者のかたは以前読んでいる『世界で一番おっぱいが好き!』などを描かれたかたとなります。
内容としましては、魔界復興を目指すかたを描いたお話、となるでしょうか。
と、説明がやはり以前読みました第4巻の感想と同じとなりましたので、詳細な説明は省略をします。
この巻でも引き続き魔界復興へ向け活動を行うジャヒーさんの様子が描かれていきますけれども、こころさんに心を開いていたりとかなり人間に対し心を許してきているさまが見られます。
そしてこの巻でのジャヒー様はこれまでの調子の悪さとは一転しかなり順調に魔石の回収に成功、ついに魔法少女に決戦を挑む決意をし、そして実際に挑むまでになります。
ただこの魔法少女が魔界を滅ぼした理由は彼女自身の意志ではなかったという上に彼女の境遇はかなり不幸なものがあり、それに自身の境遇を重ねたジャヒー様は魔法少女の説得に成功、彼女自身から平和裏に魔石を取り返せることになりました。
ただ、勢いとはいえ愛の告白に近しい言葉を投げつけたためジャヒー様は魔法少女にかなり懐かれることになってしまったのですけれども、この巻の最後ではさらに大変な事態に発展…。
その他、巻末にはドゥルジさんの展開しているお仕事についてのお話が収録されています。
イラストはなかなかよきものです。
百合的にはどうでしょうか、この先の展開次第では…?
ということで、こちらはかなりの急展開…引き続き見守りましょう。
…少し前でしたら今作と以前読んでいる『1500年』は色々共通点がありましたので一緒に読んでいたところですけれど、最近は1日に複数冊読むと未読の作品が尽きそうなので極力そうはしない様にしているのでした(何)
こっそりしているゲームは…

…採取系の効果の得られる職人家具が釣り以外全て作製に成功しました。
これで当初の目標を達成したことになり、次はひとまず卓上カレンダーなどお部屋にある家具でまだ職人なものになっていないものを職人なものにすることを目指そうと思います。
…えっ、釣り効果はいいのか、ですか…いえ、釣りはもともとはやいので必要性を感じず、それにお部屋が家具でいっぱいになってきてしまいましたので、その様な必要性の感じないものを作るのはどうかな、と…。
一方の『PSO2』はボーナスクエストへ挑めるチケットをときどきもらえるのですけれど、これには期限がある上に最近はラッピー撃破のクエストチケットがたくさんもらえるので、昨日はそれを3回ほど消化…けれどまだ2つ残っており大変です。
そういう場所では良質な武器が入手できる傾向があり、現状装備している刀を越える攻撃力のものはまだないものの、ただ現在装備している刀は+35強化されているので、ある程度のものを少し強化すれば多分その攻撃力を越えると思われますので、ある程度のものが入手できましたらそうしてみます?
…ブレイバーは刀と弓を装備できるのですけれど、それとは別に銃剣なるどうやら全クラス共通らしい武器も装備でき、これはそう強くないので今まで無視していたのですけれど、気付かない間にいつの間にかどこかで攻撃力1100でレアリティ13という妙に色々と高い銃剣を入手しており、これは現状持っている武器では最高の攻撃力(刀は600、弓は800なのでかなり高い…)なものですので、一気に銃剣がメイン装備になったのでした(ただスキルは弱いものしかない…)
【(更新終了)百合(かも?)作品感想の最新記事】