2019年12月05日

アサミーナさん / ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(こっそりしているゲーム)活動記】
このこっそりしているゲーム、それに下で触れる『PSO2』ともに毎月楽しまさせていただいているお礼ということで1ヶ月に5000円ずつという普通のゲームソフト価格程度に課金をしてみており、こちらのゲームではそのうち2000円を特待生及び反応薬、残り3000円を宝物庫に使用してみています。
宝物庫はパルマな衣装の出る可能性が極々わずかにある従者のものを引いており、以前何かの特典でそれを引ける権利を得た際にはユエさんの従者な衣装パッケージが得られたわけですけれども…
従者の衣装…
…今回はその課金による宝物庫でアイリーンさんのパッケージが得られました。
とはいえ現状衣装はもう固定状態になっていますので、これを使用することはないわけですけれども…といって売るというのもあれですので、ひとまず手元に残しておきます?

今日のメンテナンス終了後にチャンネル数が8から4に半減することになってしまうはずですけれども、果たして…?
チャンネル数が半減するということは変異した採取物の採取量だけではなく所要時間も半分になりますので、魔力結晶浄化の前に宝石原岩採掘あたりを実施してみるのもありかもしれませんけれど、あれを毎日すると金鉱石の価格が暴落してしまったりしないか心配でしたりしますので、するとしたら位置が初期状態な木曜日だけ、とかでよいかも…?(とはいえ私が募集して人が集まるのか大いに疑問ですので、今日他にされる方がいない場合に試しにやってみて、というところでしょうか)

ちなみに…
ヌシは釣れず…
…釣りは結局ヌシを釣ることができず終了となり、普段あまり集中して上げられない釣りの学術研究レベルを14にできましたので、全く無益ではなかったと考えましょう。
釣りイベント開始直後に2週間ほどずっと職人化できなかった家具が成功したり、1つ製作に3日かかるウサギ人形セットが1回で職人化に成功したり、上で触れた従者の衣装、それに他にも詳細は控えますけれどもよいことがありましたし、どうも運があらゆる他のところに吸い取られた印象を受けます、かも…?
そして釣りを気にするあまり採取したい採取物をこの2週間あまり採取できず不足になってきたところもありますので、今日からはまた(他にイベントが発動しなければ)それらをのんびり採取していきたいものです。


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
水曜日はゲーム起動に6分ほどかかることが多く、合間でプレイしている状況で少々つらいのですけれども、カフェがクリスマス仕様になっていたり緊急クエストにもそういうものが発生したりしていました。
そして、その様な中……
カフェが冬仕様に…?
…アザナミさんとパーティを組んだ回数が100回を越え、親友の称号が得られました。
ただ、それでも好感度は最大ランクと思われるアイコンにはならず、もしかすると最大ランクになるのはサポートキャラだけなのかもしれません…?
ちなみにゲートエリアの両端にいる魔物討伐のオーダーをしているお二人の好感度は他の皆さんの初期値にまで上昇、へっぽこぴーなかたのものも険悪なものではなくなっています。

…お部屋のBGMを現在とあるアニメのエンディングにしているのですけれど、オープニングのほうがより好きで、そちらも存在はしています。
けれど、購入しようにも現在の価格は最低値でも私の全資金である20,000,000のの3倍…手持ちのティナさんが使用しなさそうな衣装を全て売却してもどうでしょうか、そもそもいただいたものの多い衣装を売却、というのはさすがに気が引けてしまいます?(しかも売却したところで目標金額には届かない可能性のほうが高い、という…/何)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186882850
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック