昨年よりも期間が短いもののラヤの木イベントが発動、ただ衣装作成について、昨年は必要な綿を普通のダンジョンのネームドモンスターが落としたのに対し、今年は英雄ダンジョンなる場所などレベル65にならないといけない場所限定にされてしまい、これはもう新規でやっているかたはいないと判断しているのでしょうか、と残念な気持ちになってしまいました。
アサミーナさんも現状レベル64で上げるつもりはなく、またそもそも衣装自体昨年全て作っていますので、衣装に関しては潔く何もしないことにし、チケットで衣装関係以外の全てをもらうことを目標に動いています。
ラヤの木にはたくさんの人が集まるのでとても重いながらそれ自体で落ちるということはあまりなく、けれどそれが終わった後に別のフィールドへ移動しようとした瞬間に落ちる、ということが頻発しておりつらいところです
…金曜日には長らく続けている魔力結晶浄化が人数不足のため中止、という意外にも初となる事象があったりもしましたけれど、その綿集めが大変でしたりしそうですし、これも仕方のないところといえます?
その昨年作ったクリスマス衣装、装飾品以外はずっと入手したまま放置状態だったのですけれども…

…染色しなおしましたので、クリスマス期間はこれを着ていようかなと思います?
その様な現状、釣りイベント直前までずっと苦しんでいた秘密の庭園蓮華卓上照明の職人化失敗並に暖炉の職人化に失敗し続けており、木材がどんどん消滅していってしまいます。
特にカエデの板という、稀にしか出現させることのできない輝くカエデから入手できる素材が、暖炉のために600以上保有していたものが現状130まで低下し、1回30消費するのでこのままでは枯渇…時間のある際は峡谷やゴーストフォートのフィールドで常にカエデが輝くことを願い伐採し続けることになってしまったのでした(高級カエデの枝の在庫も非常に危うくなっており、作成失敗に終わる可能性が…)
…でも、暖炉の製作に必要な素材が銀装飾以外全て木材、ってどういうことなのでしょうか…薪ですか?
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
最近手をつけはじめた、ブーストエネミーと部位破壊のオーダーを出してくるお二人について、前者のロッティさんはなかなかよいかたでして、ある程度オーダーをこなしていくとパーティへ呼べる様になりました。
現状パーティはアザナミさんが固定で次いでイオさんを優先、そこからさらにフーリエさんやエコーさん、ジャンさんを使っていたわけですけれど、ロッティさんはイオさんの枠に入れてもいいかなと思えるほどです。
それはよいことなのですけれど、ただロッティさんがオーダーしてくるブーストエネミー撃破、というもの自体はかなり運の絡むもので、対象のダンジョンへ行っても一切出ずに終わってしまうこともしばしばです(部位撃破のほうはそもそもどの敵の部位破壊すればよいのか、前半のダガンやカルターゴにデ・マルモスなどはともかく後半はギンガナム御大将(何)みたいに名前の解りやすい敵がお相手でしたら特定しやすいのですけれど、概ね解りづらく受けづらい…)
そのため彼女のオーダーを受けたままにしておくとすぐにオーダー枠がいっぱいになってしいまいます(何気にラヴェールさんのダーカー撃破オーダーも達成できず溜まることがあるのですけれども)ので、そのダンジョンが対象のときのみ受領し、達成できなかった場合は破棄、ということに…破棄しても好感度は下がりません、よね…?
そもそも彼女を呼べる様になったきっかけというのが、彼女のみをパーティへ入れて森林にいる特定のブーストエネミーを撃破する、というオーダーを行うためでしたりし…そちらは2回めの出撃で無事に達成しましたけれど、次は火山洞窟、あそこのボスは海岸と並んでちょっとトラウマ気味なのですけれども、どうなるでしょうか…(ブーストエネミーは難易度を上げるほど出現しやすい雰囲気を感じますので、やはりスーパーハードでいきたいところ…?)
…彼女や隣の部位破壊、あとイオさんなども何回でもオーダー受領可能なのに、クエスト受領後に確認できる同時受領可能なオーダー一覧に出ないのが不便…ハンスさんのものも、ボーナスクエストで東京へ行く際に幻想種撃破のみ出て他の戦車やヘリコプター撃破などは表示されなかったりしますし、何だというのでしょうか…(ここに出てきてくだされば、上の名前解りづらい問題も普通に解決するのですが…)
その他、数日前にようやく気付いたのですけれどもビンゴカードなイベントというものが発動しており、表側は簡単に達成できそうでしたので、今まで一切行ったことのなかったカジノへ赴いてビンゴに関連するもの及びクライアントオーダーで簡単なもののみを行っておきました。
ビンゴカードは表側が全て埋まると裏側へ行きましたけれど、こちらはちょっと全てを実施するのは難しそう…ひとまず、一列簡単に実施できそうなところがありましたので、それに関連するものとしてエクストリームクエストというものをはじめて実施してみたりし、あとは特定の敵撃破のうち楽に遭遇できそうなものなどを今日以降のんびりこなしてみましょう。
【その他】
こちらに公式サイトのある通り、以前している『クダンノフォークロア』などを出したブランドの姉妹ブランドが『推しのラブより恋のラブ』なる百合なゲームを2020年2月28日に出されるみたいです。
現状上で触れた2作でゲームはもう十分と感じていて、百合なゲームも積極的な購入はしないでいいかなとなっているのですけれど、知ってしまったものは仕方ありませんので予約をしてみました(何)
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】