2008年09月02日

松永いちごのスマイル・ギャ○グ 第12次集会

(い:松永いちごさん・エ:冴草エリスさんです)

い:松永いちごのスマイル・ギャ○グ〜♪

エ:シャッス!
  もう9月ね…あんな唐突に総理大臣が辞任なんて、対外的に見たらどれだけ日本の信頼が失墜するのか想像もできない、副ヘッドの冴草エリスよ?

い:シャッス!
  赤い国べったりでそうじゃなくても総理の器じゃない福田総理は嫌いではやくやめてもらいたかったですけど、この辞めかたはちょっと…なヘッドの松永いちごです。

エ:ほんと、ずいぶん突然だったわね…次の総理が誰になるにしても、次の選挙は自民党大敗なんじゃない?

い:むぅ、民主党は嫌いですし社民共産はあり得ないですし、選挙は困ったことになりますね…。

エ:…って、ヘッドはまだ選挙権ないでしょ?

い:ま、まぁそうなんですけど、さっきの副ヘッドさんの言ったとおり、これで国内外の日本政治に対する信頼の失墜が心配なんですぅ。

エ:全く、そうよね…とにかくまずは拍手のお返事からね?
-----
〜拍手のお返事〜
21:56(昨日)>
今日のいちごさんの集会の力はいかほどでしょう…?(何)

21:58(昨日)>
はい、真田一輝さまはなかなかよい作家さまだと思います…コミックは先日のものの他には『落花流水』しか出しておりませんけれど、こちらもよきものですので…♪

22:00・22:02・22:03(昨日)>
『東方三月精』は多分まだ『ありかる』と同じ雑誌で連載されているはずです…8月にコミック第2巻発売の情報もあったのですけれど、誤報だったみたいです。
けれど、百合でない東方のいけない同人ゲームとは、またひどい…。

22:05(昨日)>
今日はこうなりましたけれど…(何)
-----
い:拍手のほうでも私たちの集会が開かれていますけれど、今日はちゃんとこっちで集会をしますから聞いてあげてくださいですぅ♪

エ:で、そんな今日の集会は何するのよ?

い:はい、副ヘッドさんは夏にあったコミック○ーケットってイベントを知ってますか?

エ:あぁ、何かりそなが張り切ってた気がするわ…私にはよく解んないんだけど、同人誌とかの即売会のことでしょ?

い:はい、8月中旬の3日間にかけて行われたそのイベントで、彩葉さんがたくさんのアイテムを手に入れましたから、今日はその中でも特によかったものを紹介していこうかと思います♪

エ:すごい人ごみのイベントらしいけど、りそなも行ったのかしら…って、えっ、彩葉さんも行ってきたの?

い:いえ、全て書店に委託販売されたものを通販で買ったものです。

エ:あ、あによ、そういうこと…書店で通販、って人ごみどころか家から出てないし。

い:む、むぅ、それはしょうがないことなんですぅ〜。

エ:まぁ、いいわ…でも、同人誌っていったってどうせ百合ばっかなんだろうし、そういうの専門な美紗さんの講座でやったほうがよくいない?

い:そ、それは…フリーの企画はこっちでやりましょう、っていうことになっているんですっ。

エ:そうやって美紗さんからどんどんメインの座を奪っていこうってわけか…さすがヘッド、ワルね?

い:な、なな…そ、そんなのじゃないですぅ〜!

エ:またまた、ヘッドが松永弾正久秀よりずっとワルなのは知ってるから、隠さなくてもいいのよ?

い:そ、そんなことないです…と、とにかく本題に戻って、夏のイベントで手に入れたものは全部で38冊、同人CDが15枚、同人ゲームが4つ、あとCG集と画集が1つずつとなります。
  ちなみに、『なのへい』や『めろコミ』の過去作品や『AMARANTO』みたいな今回購入したものの夏のイベントのアイテムでないものは除外してあります。

エ:ずいぶん多いわね…それで全部?

い:はい、現状ではこれで全部になります。

エ:あによ、現状ではって…意味解んない表現ね?

い:えっと、夏のイベントのアイテムでも『おさなのは』の第7巻や『東方地霊殿』みたいにまだ委託販売されていないものがあって、今後それを購入することで増えるのが確実なので、とりあえず現状は…っていう意味です。

エ:ふぅん、ならこの企画はそれらが出た後でしたほうがいいんじゃないの?

い:う、う〜ん、それもそうなんですけど、それらの委託販売はまだ結構先な感じがしますし、それにそれら以外は一段落ついている感じですから、まずはこの中からで大丈夫なはずです…もし『おさなのは』や『東方地霊殿』などが今回選ぶ一番の作品を超えるいいものだったら、そのときはそのときにそう報告しますし。

エ:まぁ、ヘッドがそういうならいいわよ…じゃ、さっそくいってみる?

い:はい、では『スマ○ャン的コ○ケ作品最優秀賞』の発表ですぅ♪

エ:何か伏せ字ばっかね…とにかく、まずは同人ゲームから発表してもらおうかしらね。
  同人ゲームは4つの中から選んでもらえるそうだけど…?

い:はい、この中でしたら…
  命短したたかえ!乙女 〜戦略始めました〜
  …ここで買った、サークル【ProjectYNP】制作の『命短したたかえ!乙女 〜戦略始めました〜』になりますぅ〜♪

エ:ふぅん、どんなゲームになんのかしらね?

い:はい、このゲームは以前やった『ぱちゅコン!』っていうゲームをもうちょっと難しくしたりした感じの、リアルタイム・ストラテジー形式のゲームになります。
  巫女さんやメイドさん、魔法少女といった6つの文明の中から1つを選択して、その文明を戦争の末に勝利に導くことを目的としたゲームとなりますぅ♪

エ:っていうか、他のゲームが格闘だったりシューティングだったりとヘッド向きじゃないから、自然とこれしか残らないじゃない。

い:な、何言ってるんです、『MAGICAL BATTLE ARENA』はなのはさんやフェイトさんといった魔法少女を自由自在に空の上で操れるゲームですし、他のも面白いですよぅ〜!

エ:はいはい、どうせまともにやってないんでしょうけどそういうことにしておいてあげて、次は同人CDね…こっちは15枚の中から選んでもらえるそうだけど、そのうち6枚が東方ってゲームのアレンジCDだそうね?
  半分も占めていないってことで、以前に較べたら少なくなったのかしら?

い:はい、そうですね…でも、9枚が東方以外っていうことはゲームのサントラがあるとはいえオリジナルジャンルが9枚ってことになると思いますし、意外と多くてこっちにびっくりですぅ〜。

エ:で、東方やオリジナル関係なく全部まとめて発表してくれるそうだけど、どれになんのかしら?

い:はい、同人CDで一番よかったのは、最後まで迷いに迷ったんですけど…
  遥かなる契り
  …ここで買った、サークル【Dragon Guardian】制作の『遥かなる契り』になりますぅ〜♪

エ:少女と竜と聖剣の壮大なファンタジー物語の詰まった激しい音楽のオリジナルCDらしいわね…朗読CDとかあげてくれたら面白かったのに。
  とにかく、霜月はるかさんの『ウィルド・ラッドの調べ』とどっちにするかで最後まで迷ったそうね?

い:はい、『ウィルド・ラッドの調べ』も本当に素敵でいいCDだったんですけど、新鮮味があったということでこっちにしてみました…でも、どっちも本当に聴いて損はないいいCDですよぅ〜♪

エ:なるほど、次は同人誌になるけど、同人誌は数が多いからジャンル別に分けていくことになるわ…まずは、17冊っていう一番多い数を買っててさらに今後『おさなのは』が増えるのが確実な『魔法少女リリカルなのは』ね?

い:はい、百合なお話が全部なのはさんとフェイトさんのものしかなくって、ティアナさん好きの私としてはちょっと不満の残るところなんですけど、とにかく『なのは』同人誌で一番よかったのは…
  まつりのよるに
  …ここで買った、サークル【サガマニ】【MASULAO MAXIMUM】の合同誌『まつりのよるに』になりますぅ〜♪

エ:これはタイトルどおりお祭りを舞台にしたなのはさんとフェイトさんのお話ね…こっちもいくつかの作品の中から選ぶのに迷ったそうね?

い:はい、ティアナさんがないっていうのはさみしいですけどそれでもいいものは結構ありましたから…この作品になった決め手はやっぱり百合度にお話の雰囲気が好きなこと、それと両方ともお気に入りサークルなこととか、色々考えてみた結果ですぅ〜♪

エ:『PN10』の中にはほんのちょっとだけティアナさんとスバルさんのお話もあるそうだけど、とにかく次は8冊あるオリジナルジャンルな同人誌ね。
  オリジナル、って…本来なら全部独立した全然関係ない作品だから合わせたくないんだけど、まぁそのあたりは許してもらうとして、どれになるかしら?

い:はい、『さくらリンクえくすぱんしょん』や『めろコミ総集編』までこのジャンルに入れていいか迷いましたけど、とにかくそれらも含めた全部の中で一番よかったのは…
  マニハニ Maniac Honey(2)
  …上の『まつりのよるに』と同時に買った、サークル【Junk-lab】制作の『マニハニ Maniac Honey(2)』になりますぅ〜♪

エ:タイトルに2ってあるとおり、以前買ったものの第2巻ってなって、まだ続く作品みたいね?

い:はい、第2巻になってちょっと伝奇要素も入ってきましたけど、イラストもいいですし『百合姫』とかに収録されてても問題ない質の高さを持った女子校百合作品だと思いますぅ♪

エ:ふぅん、そう…ちょっと気になるわね。

い:…って、あれっ、副ヘッドさんって、もしかして『百合姫』とか読んでるんですか?

エ:う、うっさい、関係ないでしょ…とにかく、次は5冊ある『東方Project』の同人誌ね。
  昔はこればっかり買ってたそうだけど、サークルを削りに削って今じゃこの数になっちゃったそうだけど…どれになるかしら?

い:はい、数を削ったのでその分残った作品はどれもかなりいいものばっかりで迷いに迷ったんですけど…
  SUTEKI WARS U
  …ここで買った、サークル【海運】制作の『SUTEKI WARS U』にしようと思いますぅ〜♪

エ:これはUってあるとおり以前買ったものの続きで、幻想郷で起こった大戦争について描いたものでさらに続くらしいわね。
  でも、これって今回購入した5冊の中で一番百合的に薄くない?

い:わ、私だって百合要素以外で選ぶことだってあります…けど、今回は本当に迷いました。
  藤枝雅さんや源久也さんに真田一輝さんまで東方にくるなんて、ちょっと豪華すぎですぅ〜。
  残る1つのサークル【箱詰みかん】も本当に好きですし、今回の東方はまさに量より質という言葉を端的に表してました〜。

エ:えっと、あとは…3冊ある『アオイシロ』の同人誌ね。
  このジャンルについてはヘッドさんに聞きたいことがあるんだけど、それは後回しにして、とりあえず一番よかったのを発表してもらえる?

い:な、何だかちょっと恐いですけど、とにかく一番よかったのは…
  青い慟哭 白む闇
  …ここで買った、サークル【pure girl】制作の『青い慟哭 白む闇』になりますぅ〜♪

エ:サークル名で紹介するより作者名の江戸屋ぽちさまで紹介するほうが解りやすそうね…これは以前読んだ『アオイシロ ―青い城の円舞曲―』の作者さまの描いたもので、そのコミックのアフターストーリーみたいなものになってるのね?

い:はい、梢子さんがいなくなったっていうちょっと悲しい展開ですけど、でも百子さんと保美さんならそれを乗り越えられるって思いますし、とにかく『アオイシロ』の同人誌があったことが嬉しいですぅ♪

エ:ええ、そのことなんだけど、『アオイシロ』の同人誌のうちこの作品以外の2つって、どっちも年齢制限があるみたいだけど、これってどういうことよ?

い:はっ、え、えっと、そ、それは…べ、べべ別に意味はないですよぅ〜?

エ:意味ないわけないでしょっ!
  まさか、ヘッドがそんなワルだったなんてねぇ…。

い:う、うぅ、そんな、ご、誤解ですぅ〜。

エ:はいはい、気にしなくていいのよ、ヘッドはワルなんですから。
  とにかく、最後は『ストパニ』『アイマス』『ストライクウィッチーズ』『らき☆すた』『弐寺』という1冊ずつしか買ってないジャンル、つまりその他の4冊から一番よかったのを選んでもらえる?

い:う、うぅ、はいですぅ、その他で一番よかったのは…
  ストライクウィッチーズ アフリカの魔女
  …上の『SUTEKI WARS U』と同時に買った、制作サークルは不明ながら島田フミカネさん、鈴木貴昭さん、野上武志さんの3人が制作された『ストライクウィッチーズ アフリカの魔女』になりますぅ〜♪

エ:これはアニメにコミカライズ版やノベライズ版も出てる作品『ストライクウィッチーズ』のアフリカ戦線での戦いを描いた作品ね…ずいぶん男くさい作品ね?

い:あっ、私はこういう男くさい戦争ものって好きなんですよ?
  それに、この同人誌が『ストライクウィッチーズ』のアニメ版DVDを買う決心をした一番のきっかけですし、これはいい作品です♪

エ:なるほどね、じゃあ今まであげてもらったものの中から最優秀作品を…は、今まで迷ってばっかりのヘッドさんには酷な質問だろうから、やめておいてあげるわ?

い:ふぅ、あ、ありがとうございますぅ〜♪

エ:その代わり…あっちで、この年齢制限ありな同人誌についてじっくり聞こうかしら?
  よく見たら、『ストパニ』と『なのは』の1冊も年齢制限ありじゃない?

い:は、はわわ、そ、それは…え、えっと、今日の集会はここまでです、お疲れっした〜!(逃げながら)

エ:あっ、こらっ、ちゃんとまとめていきなさいよっ!

い:え、えっと、あと1つ、1枚しかなかったからあげなかったCG集と画集についてですけど…
  Hanabi
  …ここで買った、サークル【I.S.W】【XEWIH.NET】合同制作の壁紙CG集『Hanabi』、それに…
  AliceQuartet Visual Collection “Dolce”
  …上の『SUTEKI WARS U』『ストライクウィッチーズ アフリカの魔女』と同時に買った、サークル【あとりえ雅】制作の『AliceQuartet Visual Collection “Dolce”』は本当にいいイラスト揃いです…それじゃ、次回もかかってこ〜いっ!(逃げ去って)

エ:そ、そんな中途半端なまとめって…とにかく、待ちなさいよねっ!
posted by 桜乃 彩葉 at 05:44 | Comment(2) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
シャッス〜です♪

いつも楽しく聴いています…☆

そうですね、お二人の言うとおりだと私も思います…。
あの様な態度だと、国民のコトは何も考えていない…そう思われても仕方が無いと思います。

…そんなコトより、見たかったテレビが…(以下略)

何だか、副ヘッドさん…クール?
ヘッドはすっかり弄られキャラに…♪

何だか色々と素敵なアイテムがあったみたいで…☆

ヘッドさん…ワルですねっ☆
超ワルです♪
逃げると言うことは、認めたと同じコトなんですよ?(何)

ではでは☆
Posted by 九条閃那(桜花) at 2008年09月02日 12:04
閃那さんへ>
シャッス!です♪
はい、いつも聴いてくださってありがとうございます♪

本当に、何を考えているのか…困ったことですぅ。
テレビのほうは特番を組んだところとそのまま予定通りの番組を放送したところとで分かれたみたいですね…。

何だか、閃那さんって副ヘッドさんにちょっと雰囲気が似ている気が…気のせいでしょうか?
とにかく、私は弄られキャラじゃありませんっ!

はい、ここで紹介した作品は買って損はないと思いますぅ♪
…保障はしませんけれど…。

う、うぅ、何言ってるんですっ!
だ、第一、私が何を認めたっていうんでしょう…!
Posted by 松永いちご at 2008年09月02日 13:03
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18699664
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック