□ブレンパワード(DVD-BOX)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★★
○百合度:☆☆☆☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『第2次スーパーロボット大戦α』:参加作品
○『∀ガンダム』:なぜか色々印象の重なる作品(監督やBGM作曲者は同じ、また共通する声優さんも…?)
(特記事項)
○全24話のTVアニメ(1998年の作品?)
○BOX自体はDVD7枚組
(作品について)
オルファンなる謎の巨大遺跡を巡り戦う勢力を描いたお話です。
こちらはロボットアニメなのですけれど、随所にオーガニック的な何かがあったり対になる機体であるブレンパワードとグランチャーが生物的でしたりと、何やらオーラ力などのあったバイストン・ウェルな作品に通じるものを感じます。
全体的な作品の雰囲気は、一番馴染みのある機動戦士な作品で例えると『V』と『∀』を足して割った様な印象がありますかも…主に比瑪さんとクインシィ・イッサーの声優さんでそう感じてしまうだけかもしれませんけれども、ただ監督は全て同じっぽいです?(何)
…結構『V』の人たちの様に狂った行動を取っているかたが多い様な印象も受けるのですけれど、それでいて『∀』の様に概ねどなたも亡くなったりせず終わったりする、というのも通じるところでしょうか(『∀』は御大将があんなことになってしまいましたが、こちらでもネリーさんが似た様なことに…?)
上で触れた通り今作は『第2次α』に参加しており、それで気になり、たまたま安価で中古なDVDが売っているのを見て購入をしてみたわけですけれど、ちょっと人物関係や勢力関係など説明不足というか、急ぎ足な展開なところを感じたり、エピローグがものすごくあっさりしていて皆さんがこの先どうなったのか全然見られなかったという少々残念なところはありましたけれど、全般を見るとかなりよい作品といえます。
オープニングとエンディングがそれぞれにかなり独特な映像になっているのですけれど、曲自体はどちらもかなりよきもの…作中BGMも『∀』と同じかたが作曲している様子で、その面でもよいものです。
ともあれ、比瑪さんが非常によいかたで他の皆さんも主人公の勇さん含めよいかたがたばかりでしたし、お話も面白いものでしたり、こちらは思い切って購入をしてみてよかったといえるものでした。
…比瑪さんや『∀』のソシエさんの声が非常に耳に残るくらい印象的で好きなのですが…(何)