2020年01月26日

アサミーナさん / ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(こっそりしているゲーム)活動記】
先日は…
撮影会
…着物な衣装の撮影会があったり、前回のメンテナンスで班替えが発生しよく魔力結晶浄化へいらしてくださるかたと別の班になってしまったりしたのですけれど、そのメンテナンス後に納税イベントが発動しました。
こちらは特定のアイテムを作って売却するもので、ランキング入りは難しい気がしますけれどただかなりよいものが得られますので、あわよくば…ということでイベント期間中はその対象アイテムを作りましょう。
…実のところ、職人家具の製作失敗が続いてしまっており材料不足に陥りつつありさらに疲れていましたので、この機会に休息しつつ材料も回復しよう、というわけなのでした。


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
フリーフィールドは黒の領域まで終了…まだ東京以降が残っていますけれど、ここまでのフリーフィールドを難易度スーパーハードで踏破してきた感覚では概ねこの難易度で問題なく踏破できるという印象です。
ただ、浮上施設だけは他の場所よりも難易度が数段上な印象があり、特にバル・ロドス出現連発が発生するともう気力が尽きてしまいます…。
…いくつかのフィールドにはさらに上の難易度があるみたいですけれども…?

その黒の領域ではボス撃破後に謎の空間への扉が開き、以前安易にこれに入ってオーディンに勝てなかったということがありましたので逡巡したものの、思い切って入ってみることに…今回はオーディンではなくクモなボスの変異体でしたので、苦戦はしたものの撃破には成功しましたので一安心…。
また、昨日はおすすめクエストの一番下に出ていた魔王城なるものの撃破へ赴き、大量の敵に苦戦しつつも何とか撃破に成功したものの、評価ははじめて見る気のするBランク勝利…一応敵は全撃破できた気がするのですけれど何でしょうか、制限時間が残り僅かでしたことが影響したのでしょうか…(このクエストは出現ポイントの傾向と敵の多さから複数人が共同して行うことが想定されていそう…私が挑んだ際には他に誰もいなかったわけですけれども…)

その他、ティナさんの使用する刀なスキルについてどれが一番いいのかときどき考えるのですけれど、結局…
ティナさんの…
…アサギリレンダン→シュンカシュンラン→グレンテッセンという消費も少なく連続攻撃ができるものに落ち着いてしまいます。
連続攻撃ならアサギリレンダンで埋めてしまってもよいのでは、とも考え実際にやってみたのですけれど、どうにもしっくりこなく…?
チャージのことを考えるとシュンカシュンランをはじめに持ってくるべきなのでしょうけれど、チャージって忘れてしまうことが多くって…そんなことだから火力がないとなるのかもしれませんけれども…?
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187083306
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック