2020年02月04日

拍手のお返事 / アニメ『Gのレコンギスタ(1)』紹介

【拍手のお返事】
00:02/骨董屋さま>
わざわざの拍手、それに武器への能力のつけかたの詳しい説明、本当にありがとうございます…また今日にでも実施をしてみます!


【アニメ紹介】
『Gのレコンギスタ』
□Gのレコンギスタ(1) 行け!コア・ファイター

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★☆
 ○百合度:☆☆☆☆☆

(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
 『スーパーロボット大戦X』:参加作品
 『∀ガンダム』:今作の後の時代になるかもしれない作品
 『ブレンパワード』:『スーパーロボット大戦』由来で観た直近のロボットアニメ作品

(特記事項)
 ○劇場版
 ○元はTVアニメらしくそれを劇場版に編集したものと思われ、この巻で完結はしません

(作品について)
G-セルフなる謎の機体に乗ることになった少年と彼の巻き込まれていく戦いを描いたお話です。
こちらは上で触れた『ブレンパワード』などと同様に『スパロボ』に登場し気になり、そして劇場版ということで購入をしたのですけれど、ナンバリングが振ってあることからも解る通りこの1巻では完結せず複数巻で完結という、『ガールズ&パンツァー』完結編の様なものになっています。
その戦車作品は1巻ごとにこうして紹介をしていないので今作もどうしようか迷ったのですけれど、何となく紹介しておきたい気分になったので紹介をしました(何)

作中の描写や説明文によると今作は無印から『Vガンダム』に至る宇宙世紀の後を描いたお話らしく、同じくそういう時代設定でした『∀』と似た立ち位置といえます…どちらが後かは解りませんけれども…?
作品の雰囲気も比較的その『∀』に近しい印象というか、明るく見やすい雰囲気の作品といえます(ただ『∀』における運河人の様な立ち位置の差別階級の存在が見えたり、ちょっと怪しい空気も…?)
登場人物も皆さんよく、お話も続きの気になるものとなっており、(大きな声では言えませんけれども映像だけよかった『UC』『NT』よりはるかに)好印象です。
はっきり言えば主人公機であるG-セルフはそうかっこよくないのですけれど、これはホワイトドールの第一印象でもあり、そのホワイトドールの作品は最終的に全アニメの中でも最高レベルではないか、といえるよい内容なものとなっていましたので、こちらも続きを期待して見守りましょう。
…アイーダさんが『スパロボX』で受けた印象よりずっとよいかたで、『スパロボX』で使用すべきでしたと少し後悔…(何)
posted by 桜乃 彩葉 at 07:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 作品紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187119142
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック