2020年03月07日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第123回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:前回の放送で触れた変な病気が収まるどころかこの1ヶ月でますますひどいことになっちゃいましたけれども皆さんは大丈夫でしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:あぅあぅ、その病気については本当本当にひどいひどいことになっちゃってます…心配心配です。

あ:うん、マスク不足が顕著だっていうけど、花粉症の時期も重なっちゃってそれだけでも本当に大変で心配…彩葉さんがとっても大好きなあのかたも花粉症だから、何とか無事でいらしてくださることを日々願ってます…!

か:変な変な病気も色々なことに影響影響してきちゃってますけれど、少しでもはやく収束収束することを願いたいです!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ですです…ではでは、まずはまずはいつもの企画からしていきます?

あ:うん、来月、4月に発売予定のコミックだけど、こんな感じになってるみたい。
-----
8日発売予定:『もういっぽん!(7)』
10日発売予定:『ちょっといっぱい!(6)』『ぜっしゃか!(3)』『飛野さんのバカ(3)』『付き合ってあげてもいいかな(4)』『相方システム(2)』
11日発売予定:『邪神ちゃんドロップキック(14)』『ニーナさんの魔法生活(3)』
15日発売予定:『ぐるぐるてくてく(3)』
16日発売予定:『ゆめぐりゆりめぐり(2)』『モデルちゃんと地味マネさん(2)』
23日発売予定:『同棲生活(3)』
25日発売予定:『私以外人類全員百合(2)』
27日発売予定:『きんいろモザイク(11)』『こみっくがーるず(6)』『タベモノガタリ(2)』
30日発売予定:『不条理なあたし達(2)』
-----
【未知数ながらきらら系第1巻作品で気になります?】
27日発売予定:『魔王の娘からは逃れられない』
-----
【未知数ながらその他第1巻作品で気になります?】
16日発売予定:『ロンリーガールに逆らえない』『セメルパルス』
25日発売予定:『服を着るならこんなふうに for ladies’』
27日発売予定:『シロップHONEY 初夜百合アンソロジー』
-----
か:少なめ少なめです?

あ:これまでに既刊を購入してる作品をもういいかなってことでいくつか削っちゃってるから、その分さらに減っちゃってるかも。

か:まぁ、現状未読な作品がとてもとても溜まって溜まってるみたいですし、毎日毎日日誌を更新しないといけないってわけでもないですし、気になる気になる作品だけ買えばいいと思います♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:それでそれで、来月は…きらら系は『きんいろモザイク』に『こみっくがーるず』がありますからかなりかなりいい感じです?

あ:ただ『きんいろモザイク』はどうやら最終巻になっちゃうみたい…。

か:あぅあぅ、それはさみしいさみしいです…。

あ:そして来月特に楽しみっていう作品もそれが筆頭で、あとはちょっと小粒な印象を受けるかも…?

か:とはいえ悪い悪い作品たちじゃないですし、それぞれに楽しみ楽しみにしましょう♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ですです…ではでは、この企画はこのくらいにして、次は何を何をします?

あ:うん、に『推しのラブより恋のラブ』ってゲームが届いたときにも触れたんだけど、そろそろノベル系ゲームはやめようかなって決断をするに至ったの。

か:わっ、そ、それはまた思い切ったことですけど、どうしてどうしてです?

あ:う〜ん、色々理由はあるけど、一番はやっぱり…ティナさんが好きで好きでしょうがないから、かな?

か:まぁ、先月の私たちの放送も、後半はそういうことでそういうことになっちゃいましたものね…つまりつまり、ティナさん分を補充するための『PSO2』を優先優先するってことです?

あ:そう、だね…本当に、かなり高いレベルで再現されたティナさんを眺めたり操作するだけで楽しくって幸せだから♪

か:まるでまるで閃那さんみたいなことを言ってますけど、それじゃ仕方仕方ないです。

あ:ちなみにその『PSO2』でのティナさん、ホワイトデーイベントのオーダーを終えると武器迷彩が入手できたから使ってみたんだけど…
収刀位置が…
  …背中に背負うかたちの武器ってちょっと扱いが難しいかも。

か:完全完全に宙に浮いてます…でも密着密着させると髪や服にかかりますし、こうするしかないです?

あ:今までの武器迷彩は横長だったからうまく通せたんだけど…まぁ、魔法力で浮かせてるって考えればいいのかな。

か:その元の元の武器迷彩にすればいいんじゃないでしょうか…それともそれとも、いっそ透明透明にしちゃうという手もあります?

あ:武器のステルス化は確かに可能みたいだけど、それはちょっとさみしそうな気もしちゃうかも…。

か:それは確かに確かにそうかもです…。

あ:と、ノベル系のゲームなお話に戻って…もちろん、今後も強くお勧めされる様な作品があったら購入したりするつもりだけど、あのかたもノベル系なゲームからは離れちゃってるみたいだから、やっぱりここで一段落かなって思うの。

か:なるほどなるほどです…それは解りましたけど、それでそれで今日は何をするつもりなんです?

あ:一区切りがついたってことで、私がこれまでにやってきたノベル系ゲームを振り返ってみようかなって♪

か:それって実は実はに同じ同じ企画をしてたりします。

あ:わっ、ほ、本当…でも結構前のことだし、多分最後だからまた改めてやってみてもいい、よね?

か:全く全く、仕方仕方ないです…別に別に、いいと思いますよ?

あ:うん、それじゃ…その前の企画の際はクリアした年も書かれてたけど今回はそれは省いて、あと日誌に記録のあるものだけってことでそれ以前にしてる『アカイイト』とかも省いて、こんな感じになるみたい?
-----
『潜雲艇のある風景 -Landscape with Deep Cloud Boat-』
『劇場版まじかるブリンガーころな ドキわく!魔界の夏休み』
『その花びらにくちづけを』
『その花びらにくちづけを わたしの王子さま』
『その花びらにくちづけを あなたと恋人つなぎ』
『アオイシロ』
『その花びらにくちづけを 愛しさのフォトグラフ』
『その花びらにくちづけを あなたを好きな幸せ』
『ノゾミカナエタマエ 〜Who Dreamed It?〜』
『その花びらにくちづけを 唇とキスで呟いて』
『maiden panic!』
『ソルフェージュ 〜Sweet harmony〜』
『ノゾミカナエタマエ 〜Daydream Reconstruct〜』
『ソルフェージュ 〜La Finale〜』
『その花びらにくちづけを あまくてほしくてとろけるちゅう』
『その花びらにくちづけを 天使の花びら染め』
『ストライクウィッチーズ -あなたとできること A Little Peaceful Days-』
『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 乙女ノ五重奏』
『GA 芸術科アートデザインクラス Slapstick WONDERLAND』
『limit panic!』
『はなひらっ!』
『その花びらにくちづけを あまくておとなのとろけるちゅう』
『Anaheim Girl's Love Story』
『孤独に効く百合』
『スズノネセブン! 〜Rebirth knot〜』
『白衣性恋愛症候群』
『その花びらにくちづけを リリ・プラチナム』
『屋上の百合霊さん』
『白衣性恋愛症候群 RE:Therapy』『あまつみそらに!』
『その花びらにくちづけを ミカエルの乙女たち』
『COLOR OF WHITE』
『星彩のレゾナンス』
『その花びらにくちづけを アトリエの恋人たち』
『その花びらにくちづけを 天使のあこがれ』
『その花びらにくちづけを 天使たちの春恋』
『願いの欠片と白銀の契約者』
『その花びらにくちづけを 白雪の騎士』
『その花びらにくちづけを 天使たちの約束』
『FLOWERS(春編)』
『その花びらにくちづけを あなたに誓う愛』
『リリウム×トライアングル』
『ひとりのクオリア』
『ふたりのクオリア』
『サクラメントの十二宮 乱れる仔ひつじと手懐く狼』
『ぷりんせすほりでー』
『FLOWERS(夏編)』
『白衣性愛情依存症』
『その花びらにくちづけを にゅーじぇね!』
『ゆりりん 百合な自転車ダイエット』
『その花びらにくちづけを れぼりゅーしょん!りなぎさ』
『つい・ゆり 〜おかあさんにはナイショだよ〜』
『りりくる 〜LIly LYric cyCLE〜 Rainbow Stage!!!』
『FLOWERS(秋編)』
『その花びらにくちづけを 初めて出逢ったあの日から』
『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』
『ことのはアムリラート』
『全ての恋に、花束を。』
『FLOWERS(冬編)』
『屋上の百合霊さん 〜フルコーラス〜』
『カタハネ -An' call Belle-』
『結城友奈は勇者であるA』
『きみはねCouples』
『TrueFace』
『いつかのメモラージョ 〜ことのはアムリラート〜』
『クダンノフォークロア』
『夢現Re:Master』
『じんるいのみなさまへ』
-----
あ:下に行くほど新しい作品になって、黒い丸印は同人ゲーム、小さな点はアニメDVDの特典でついてきたゲームになるの…ちなみにリメイクとかの扱いは困ったんだけど、純粋なただの新装版は除外したよ。

か:こうして改めて見てみますと、過去にさかのぼるほど同人ゲームが多い多いです。

あ:『その花びらにくちづけを』でかなり占めてるけど、でもそれ以外の作品も結構あったんだね…。

か:やっぱりやっぱり、こうやって改めて作品を並べて並べてみると色々懐かしくなったりします?

あ:うん、それはもう…お話もそうだし、キャラクターもそうだけど、やっぱり大好きだっていえる作品がたくさんあって、時間や機会があればまたやりたいなって作品も多いよ♪

か:『全ての恋に、花束を。』までの作品はその以前の以前の企画で色々話してますけど、それ以降にやった作品たちってどうでした?

あ:それ以降ってなると『FLOWERS』が完結したり『百合霊さん』のフルボイス版が出たりしてそれらももちろんいいものだったんだけど、それ以上に印象が強かったのは『きみはね』、そして『カタハネ』かな♪

か:『カタハネ』は、以前の放送の際にはPCのリメイク版を購入購入したもののプレイできずにいたみたいですけど、ここで触れてるのはヴィータさん版ですね。

あ:うん、PC版は百合じゃない年齢制限ありな描写があるみたいでそれがどうしても無理だから駄目だったんだけど、ヴィータさん版はそういう描写はぎりぎりで飛ばしてるからまだ大丈夫…そして本当にいいお話で、お話としては全作品の中でもかなり大好きっていえるものになってたよ♪

か:わぁ、それはよかったよかったです♪

あ:『カタハネ』、それに『きみはね』は本当に色々な意味で大好きな作品で巡り会えてよかったって思えるものかな…もちろん他の作品もそれぞれにいいものだけど、これらはさらに、かな♪

か:新規のノベル系ゲームはもうよほどのよほどのことがない限りしないっぽいですけど、思い入れの大きな大きな作品を気楽で気軽な気持ちでまたのんびり、じっくりやってみるのもいいかもです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ですです…ではでは、今日の放送はこのくらいにしておきましょう♪

あ:今日も私たちの放送を聴いてくださってありがとうございました、お身体にはくれぐれもお気をつけください♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187239882
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック