2020年03月27日

アサミーナさん / ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(こっそりしているゲーム)活動記】
毎日ひっそりと立てている初心者さん向けの何でも探索隊ですけれど、昨日は久しぶりに初心者なかたがいらしてくださいました。
ご一緒にダンジョンへ行ったりもしたのですけれど、他のかたに回復魔法をかけるのが思いのほか難しく、戦闘不能になってしまわれました…私自身ほとんど他のかたとパーティを組まないので、その弊害が…。
ともあれ、この探索隊もまだ需要があることが解りましたので、引き続き立てていきましょう。

薄い…
…そしてその直後の巨大なオレンジは、公式サイトの自由掲示板にもある通り半透明化しました(何)


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
昨日はティナさんの視線を…
視線が…?
…常にこちら向きにする方法を教えていただいたりしましたけれど、そのティナさんは先日のメンテナンス後から妙に強くなった印象があり、体感で1.5倍くらい攻撃力が増した気がします。
その要因としてクリティカル発生率が今のところ100%、つまり全攻撃がクリティカルになっているというのが大きそうです…先日のコメントでそういうことを教えていただけましたけれど、本当に100%状態になっている様子です?

これでしたら難易度を一つ上げてもいいのでは、と慢心してしまいそうになりますけれど、それはまだまだ…せめて壊世区域をクリアできる様になってから考えましょう。
あとはサブクラスに設定できるクラスのレベルを全て一通り70まで上げてから、ということで…残すは今設定しているサモナー、それに上位クラス2つです(ヒーローはサブクラスに設定できないので…)

その先日のメンテナンス後から広場が上のこっそりしているゲーム同様に桜の花モードになっていまして、またときどきフィールドに現れるジェネさんというかたを新たにパーティへ呼べる様になりました。
その一連のイベントでタイムアタッククエストへ挑む、というものがあり、リリーパが突破不能でしたのでそこを飛ばして次の龍族な星のものへ挑んだのですけれど…こちらも早々に脱落、結局はじめの初級でお茶を濁してしまいました…。
いえ、壁を消すためのボタンが高いところにあって、そこへ向かうにはジャンプをアクションゲームの様にシビアにしていかなければ到達できない、という場所があって…私には無理でした…。
リリーパといい、タイムアタッククエストは私には無理そう…?
この記事へのコメント
こんばんは。

アムドゥスキアのタイムアタックの石柱上のスイッチを押すのにおすすめなのがジェットブーツです。空中で高度を下げずにステップができるので非常に楽です。
全職装備可能なものもあります。
(☆8ラムダアレスティス、ラウンジブルなど)

公式サイトの「ブレイバーの戦闘バランス調整につきまして」にて、今回のアップデート内容が書かれてます。実のところ、クリティカルヒット自体はダメージのブレを無くすくらいの効果でしかなく、スキルやS級特殊能力などが加わることでダメージが上がります。
(R/Cストライク、妙撃の志など)

また、エクストラハードの中でもエネミーレベルが75のクエストは、壊世調査に比べればかなり難易度は落ちますので、まずはそちらから挑んでみるのがよろしいかと思います。
(黒の領域、東京、ラスベガス、日替わりのレベルアップクエストなど。)




Posted by 通りすがりのアークス at 2020年03月28日 02:07
通りすがりのアークスさま>
わざわざのこめんと、ありがとうございます。
ジェットブーツ、そういえばそういうものを装備できるクラスがあるみたいですけれど、全クラス装備可能なものもあるのですね…入手できたら試してみるのもよさそうです。

体感ではかなり強くなった印象を受けたのですけれど、クリティカル以外の点で純粋に上方修正されたところもあるみたいで…?
ただ、常時クリティカルですと何となく気分がよく爽快感があります(何)

そういえば、エクストラハードな難易度も存在すらしない、あるいはしていてもサブクラスのレベル不足で受けられないものもありましたけれど、受けられるものもありましたっけ…試しに受けてみることにします!
Posted by 桜乃彩葉 at 2020年03月28日 07:19
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187314675
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック