2020年04月10日

アサミーナさん / ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(こっそりしているゲーム)活動記】
第5回のミニミニイベントも無事に終了、第6回を行えるだけの最低限の職人家具などはありますけれど、最低でも1ヶ月は間を置くことにしましょう。

公式なイベントはレイドなものが終了、巨大なオレンジを伐採することにより入手できる桜の花びらを集めるイベントがはじまりました…こちらでは持っていない家具を得られますので、できるだけ巨大なオレンジを伐採してみましょう。
また、新入生及び復学生イベントが発動、世間一般の春休みから少し時期がずれてしまっていますけれど、ただ危険な病気の蔓延で自宅待機のかたも多そうですので、この機会に少しでも人が増えたりすればよいのですけれども…?


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
まとめて売却する方法を知ってからいつかはすると思っていたこと、つまり誤って60ほど集めたハーフドールを売却してしまう、ということが現実になってしまいましたけれど、ともかく少し前に…
レアコンテナ…?
…レアコンテナを開けた回数ランキングに入賞したというメールがきたりしました?
私の様なただただティナさん分を日々補充しているだけな存在がこういうランキングに入るというのは少々驚きました。
ただ、レアコンテナというのは多分フィールド上にときどきある普通とは違うデザインのコンテナのはずで、ティナさん分補充のために日々フィールドに入っていればこういうこともある、のかもです?
ちなみに今週はそれには全然遭遇しませんので、これは完全な運、といえます?

また、各クラスについて…
全クラス最低限は…
…ファントムもレベル70まで解放、サブに設定できないヒーローも一応解放中で、あとは各種武器で敵を倒せば70まで解放できます。
これに伴い各クラスを代表するかたがたは全員パーティへ呼べる様になりました…手順が多かったのは結局バウンサーのお二人だけで、他のクラスのかたは1つ2つのオーダーを終えるだけで呼べる様になったのでした。

一応各クラスを一通り経験したわけですけれど、ブレイバーで刀ばかり使っていましたのでどのクラスもなかなか慣れず…オーソドックスな近接攻撃なハンターの大剣が一番使いやすく感じるくらいでした?
上位クラスはまず練習クエストをこなすというオーダーを行う必要があったのですけれど、こなしはしたものの全然覚えられず…かえってものすごく難しい、という印象を抱いてしまいました?(とはいえブレイバーの練習クエストも難しく感じたので、やはり慣れが一番の面っぽいですけれども…?)

このままティナさんを刀使いのブレイバーで使い続けてもよいのですけれど、純粋にティナさんという存在で見た場合、どのクラスが一番に合っているのか、となるとどうなるでしょうか…。
ティナさんは魔法を使うかたで、剣も魔法力を剣に変えて戦う様なかたなわけですけれど、さすがにその様なクラスはないので刀でもよいかなということになっているわけですけれど…刀といえばファントムもそうですけれど、あちらはちょっとティナさんのイメージとは違う印象を受けて…?
剣を使うクラス、となると…ハンターもヒーローもティナさんとは違う印象を受け、クラスの名前や雰囲気だけですと案外エトワールあたりな印象もあり、その他となるとやはりブレイバーでしっくりくる気が…3種類の武器を使い分けるのは現状私には無理ですけれど、慣れてみます、か…?

その様な今作、最近は各クラスのかたがたをパーティへ呼ぶことを優先していましたのでストーリーは全然進まずエピソード2が終わったところで止まっています…マトイさんやサラさんなどみたいにストーリーを進めることによりパーティへ呼べるかたもこの先にもいるかもしれませんので、また進めたいところです?
その他、ダンジョンで出現するエマージェンシートライアルは可能な限り消化していますけれど、ただ時限爆弾処理だけはちょっと意味が解らないので完全に無視してしまっています…(あとはリリーパ族の伝言も…こちらは純粋に面倒で…?)

また、先日からまた新たなイベントが発動したみたいですけれど、ビンゴは例によって裏面へ行けば私には不可能なものばかりになるはずですので焦らずのんびり、でしょうか…。
ティナさん
…それにしても頻繁に発生する月及び世界樹へ赴く緊急クエスト冒頭の演出でのティナさんがやはり素敵です(何)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187365285
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック