2006年11月30日

みるち〜ものがたり講座4

(み:藤枝美紗さん、ふ:逢坂蕗さん、あ:鴬谷菖蒲さんです)

み&ふ:みるち〜ものがたり講座〜♪

み:わぁいっ、今日も元気にものがたり講座の時間だよ〜♪

ふ:みーさちゃん、昨日何だかものがたり講座じゃなくっておよーふく講座を誰かがしてたよね?

あ:あらあら、蕗さんはご存じありませんか?
  あの皆さんが『ありかる』ですよ♪

ふ:わぁ、そうだったんだ…素敵だったよ♪

み:うんうん、そうだよねっ♪

あ:それで、今日はみーさちゃんは『サモンナイト4』や『マリみて』『ストパニ』『ARIA』『貧乏姉妹物語』のDVDを私と一緒に買いに行くんですけれど、その前のこの講座では何をするのでしょう〜♪

み:うん、えっとね、前回の講座でみーさたちの物語のみんなを他の作品のキャラにたとえたら誰に似てるかな、ってやったよね♪
  それでね、二回めの今日は『私立天姫学園』に行ってるみんなの紹介も兼ねて、前回やった叡那さんとティセちゃん以外の四人をやってみたいと思うんだよ〜♪

ふ:なるほど、そうなると葉月先生、フィリアさん、姫花さん、そしてみーさちゃんですね♪

み:うん、そうだよ〜♪
  前回と同じ感じでいくから、ふっき〜さんもよろしくね〜♪

ふ:うん、任せておいてね♪

み:それじゃ、まずは物語では短編『ぬくもりとひだまりの中で』で主人公にもなった如月葉月先生だけど、葉月先生には明確なモデルがいるんだよ…『あいかぎ』っていう作品の葉月彩音さんだよ〜♪

ふ:えっと、確か高校の先生で、とってもスタイルもよくってきれいでやさしい雰囲気の出てる、でもちょっと天然さんの人でしたよね…確かに葉月先生に似てますね♪

み:しかも、お二人はお誕生日も同じなんだよ〜♪

ふ:…でも、前回の講座でねころさんに似てる人に同じ『あいかぎ』に出てくる、彩音さんの妹さんの葉月千香さんをあげたときにも思ったけど、この作品のことを知っている人は少なそうですよね。

み:そ、それじゃ、他の人を考えてみると、『魔法少女リリカルなのはA's』のシャマルさんとか、『ARIA』のアリシアさんとか…♪

ふ:つまり、「あらあら」なおっとり穏やかな人、ということですね?

み:…うゅ、そ、それじゃ次は物語では長編『fairy princess(仮)』の主人公のお一人で、学園では高等部1年生のフィリア・ルーンファリアさんだけど…。

ふ:…前回の講座で、さっき言った葉月千香さんに似てる、って言ってませんでした?

み:うゅ〜、確かにそう言ったけど、フィリアさんに一番似てるのは『ストパニ』の此花光莉さんなんだよ〜?

ふ:あっ、そうなんだ、確かにお二人とも天使さんみたいな雰囲気ですものね…そうなると、『マリみて』の藤堂志摩子さんにも近いのかもしれませんね♪

み:志摩子さんはあんなにおろおろはしないけどね…あとね、外見は『夜明け前より瑠璃色な』っていう作品のフィーナさんって人が一番近いかもなんだよ〜♪

ふ:同じお姫さまでも性格は全然違うみたいですけれど、ね。

み:うん、みーさはその作品の絵しか見たことないからよく解らないんだけど、そうみたいだね〜。
  フィリアさんは精霊のお姫さまだから、叡那さんには及ばないかもだけどすっごくきれいな人なんだよ〜♪

ふ:そうなんだ、それじゃ次はもう一人のお姫さま…物語では短編の『想いのかけら』にしか出ていないながらも学園のほうでは生徒会長さんをしている、岩城姫花さんですね♪

み:姫花さんは簡単だね、『ありかる』の十和田悠希さんに『ストパニ』の鳳天音さん、それに『マリみて』の令さんとか…♪

ふ:要するに王子さまキャラ、っていうことですね♪
  悠希さん…ゆっき〜さんと令さんは生徒会長さんですし♪

み:ロサ・フェティダって生徒会長さんでいいんだよね…とにかくそういうことだよ〜♪

ふ:それじゃ、上にあげた三人の中で、あえて一番姫花さんに似てると思う人は誰ですか?

み:わっ、す、すっごく難しい質問だけど、そうだね…しいて言えば天音さんかな、だよ〜♪

ふ:なるほど、そうでしたか…私はてっきり『Dear Emily...』の美沙璃お嬢さまかと…。

み:わっ、確かに姫花さんは芸術家肌だけど、う〜ん…と、そうだったよ〜。
  えっとね、天姫学園での姫花さんは、基本的に誰もいないところにしか入室しないそうだよ〜。

ふ:人前に出るのが嫌いだから、よほどのことがない限り自分から人のいるところには行かない…ということですね?

み:うん、叡那さんも目立ちたくない人だけど、姫花さんの場合は生徒会長さんでそれ以上に有名だから…だって。

ふ:それじゃ、最後は物語では『花のみーさ組!?』など色んな短編で主人公をしてたり、『みーさ・ぷろじぇくと』っていうコーナーまで持っているみーさちゃんですね♪

み:えと、えと、みーさ、みーさはね…。

あ:『[es]〜エターナル・シスターズ』の『花のゆりな組!?』にいらっしゃる武者小路百合菜さんと、『ツタワルコトバ』『アナタノナマエ』の日奈久ひよりさんですよね…うふふ♪

み:わっ、わわっ、やっぱり解っちゃうんだ〜♪

あ:もちろん、みーさちゃんのことですから…♪

ふ:百合好きさん必須のコミックですね…でも、そのお二人はどちらかというと葉月先生における彩音さんみたいにモデルに近い感じですし、他に似ているかたはいないでしょうか?

あ:そうですね…『ストパニ』の日向絆奈さんや『ありかる』の織倉翠夏さんや『メモオフ』の伊吹みなもさん、あとは『スズナリ!』の鈴さんなどでも大丈夫かもしれません…みーさちゃんに猫耳をつけてみたいです♪

み:わっ、あ、あーやちゃん…きゃ〜、きゃ〜っ♪

ふ:みんな小さめで元気な子ですね、みなもちゃんも病気がなければ明るいですし…確かにみーさちゃんにぴったりかも♪

あ:うふふっ、猫耳、今からつけてみましょうか…♪(ぎゅっ)

み:あ、あーやちゃん…どきどきどき♪


ふ:えっと、みーさちゃんと菖蒲さんがこれ以上講座をできる状況になくなりましたし、私もはやくお二人のお話を書かないといけませんから、今日のものがたり講座はここまでです。
  次回は鷹司(摩耶・マリ・秋穂)さんや草鹿(彩菜・瑞葉)さんたちか、私の出身地(?)の稀沙さんの物語の登場人物からどなたかを選んで続きをしたいと思います♪
  どちらがいいかとか、他のこんなかたがいいとかの希望がございましたら、私かみーさちゃんまでお願いします…うゅうゅ♪
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/1874729
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック