先日のメンテナンスでポリの巣イベントは終了、代わって以前にもあったトライアスロンイベントが発動しました。
こちらは学園道場、ハーフレイド、お寿司の製作の3種類の項目をそれぞれ指定回数実施するもので、このうち学園道場はレベル70にならないと開放されませんので私には関係ないのでした。
そして残り2つは、ハーフレイドは毎日4ヶ所を3回ずつ周回すれば、お寿司は普通に80個作れば問題ないのでそれらのみ、のんびり達成しましょう。
このトライアスロンイベントは2週間で、さすがに後半になると概ね達成できそうでさみしくなるのでは、ということもあり第7回となるミニミニイベントを6月14日予定で実施してみることにしました。
今回は周知も込めて告知をはやめにし、また探索隊に入る方法を画像にして添付してみました。

…その画像の説明、探索隊パスワードが出現するタイミングが間違っている様子…いえ、他のかたが探索隊パスワードをかけている状態に遭遇することが滅多になく、それが先日ありましたので試しにクリックしてみたところ、探索隊を選んだ瞬間にパスワード入力画面が出てきまして、てっきり加入する際に入力するものかと思っていましたのに…。
もう投稿してしまいましたし、また改めて画像を作成して今ある記事を削除して…というのもあれですので、ひとまずはこのままにしておきましょうか…。
…公式サイトの自由掲示板、上位3つが私の書き込みになってしまっており、これは相当気まずい…でもミニミニイベントの告知はしたいですし、どうしようもありません。
また、前回ミニミニイベントのページにコメントなどをしてくださったかたが休養に入ってしまわれました…下の作品のマトイさんに似た印象を受けるかわいく微笑ましいかたでしたこともありやはりさみしいことですけれども、無理はいけませんし仕方ありません…。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
遭遇する緊急クエストの度合いについて、やはり今現在ストーリーのほうでも関わりそうな地球でのエスカファルス・マザー及び謎のドラゴンとの戦いの頻度が一番多く、こちらは難易度エクストラハードで挑んでいます。
ところが、昨日はいつもと同じブロックでそれを受領したところ、人数が集まらず…前回も一度同じことがあり、その際には難易度をスーパーハードにして進めたのですけれど、今回は思い切ってその逆、つまりウルトラハードにして挑んでみました。
結論から言えば何とかなったことは何とかなったのですけれども…

…サブパレットの一番左、自分のみのHPを全快するアイテムをかなり消費していることからも解る通り、かなり危うい戦いでした(難易度エクストラハードではこれは消費しない…)
戦闘不能になることはなかったのですけれど、HPが2桁にまでなってしまうことが2回もあり…エトワールのデュアルブレードモードですので防御をしっかり発動させることができればノーダメージにできるのですけれど、私の実力ではあからさまな解りやすい攻撃以外はなかなかできないのでした…。
他のかたがたも戦闘不能続出な雰囲気でしたし、やはりエクストラハードよりもさらにきついです。
しかも、その割にアイテムドロップが☆12のもの1つにとどまるという、エクストラハードと全く変わらないちょっとさみしい結果に…

…せっかくのウルトラハードということでトライブースト100%に加えレアドロップ250%も使用してみたのですけれども…。
苦戦の割には、という感じでして、爽快感なども考慮しやはりこの地球を救う緊急クエストは今後も基本的にはエクストラハードで挑もうと思います。
…と、この様な画像を添付する必要はあるのか、ですって…とにかくティナさんが素敵でかっこよくて大好きで大好きで仕方ないので、ティにゃさん活動記の際にはかならずティナさんの画像を何かしら一つは無理やりにでもつけたくなるのでした(何)
その地球でのストーリーとなるエピソード4ものんびり進行していますけれど、マザー・クラスタの人たちが普通に死んでいっています…フェードアウトしたハギトさんはまだ幸せだといえます?(エピソード3までは激しい戦いでした割に完全に死亡した描写のあった人はいない気がするくらいですのに…ゲッテムハルトさんやルーサーさんも明確なそういう描写はなかったですし…?)
生き残りですとおじいさんが意外とかっこよくて好きな一方、御大将と同じ声の人はかなり胡散臭い…コオリさんはヒツギさんの回想が入りましたので多分救出できそうな雰囲気、ともあれ引き続きのんびり見守りましょう。
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】