2020年06月11日

アサミーナさん / ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(『アルピエル』)活動記】
昨日は先日よりもさらに人の減少を感じる様になってしまい、水曜日でこれですので週末などはどうなるかかなり不安…とはいえ21時を過ぎれば多少はいらっしゃる様になりますので、まだ…?
とはいえその21時も、以前はレイドな探索隊などでにぎわっていたはずなのですけれど、現在は1つ2つ…PIECEさまのサークルレイドすら人数不足になっているのが非常に見ていてつらいです。

一応今日はメンテナンスですけれど、トライアスロンイベントは継続ですのでおそらく何も起こらないはずで、ミニミニイベントを予定通り実施するという告知をすることになりそうです。
毎回日曜日に設定しているのですけれど、果たして今回は参加者は一定数いてくださるでしょうか…そうだと信じたいものです。


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
こちらは昨日がメンテナンスでして…
コーデカタログ
…コーデカタログの画面が、自分やその他のかた含め拡大できる様になっていました。
これは相当アップにできる様になっており、今まではかなり見づらいところがあったのですけれども非常によくなったといえます。
ティナさんは目閉じにしているのですけれど、なぜか口が動く様になってしまうのが残念なところ…また、新たな衣装のスクラッチなどが出ていましたけれど、やはり現状今の服装以上にしっくりくるものがないのでした。

その他、1週間に得られるサークルポイントが4500から50000へと大幅に上昇し、毎日サークルなオーダーを実施しても貯まらないくらいになってしまいました。
ただ、これは比較的最近気づいたのですけれど、ハンスさんなどのオーダークリア時にも5ポイントほど入っている様子…サークルなオーダーを実施していないのに得られるポイントがいつの間にか減っているのはこういうことでした模様です。

あとは謎のかたがたのパートナーカードを入手でき、さらにそのかたがたのオーダーも発動…このかたがたは本当に謎な存在ですけれど、『ぷそ煮コミ』なる謎のアニメとのコラボっぽいです?
パートナーカードはヒツギさんたちのものを入手したばかりなところにさらに何人も増えたので少々大変ですけれど、オーダーのほうは期間が結構長めっぽいので、のんびり消化していきましょう。
また、ロビーがソニックなるものとのコラボ仕様にもなっていました…フランカさんのカフェは元に戻っていましたけれども。
…海岸でそのソニックな仕様になっているニャウに遭遇したのですけれど、こちらは本当に何もしていないのに勝手に倒せてしまいました…その後ニャウが突撃していったのはあの爆発する花でしたし、あの爆発に巻き込まれたということなのでしょうか…。

その様な昨日はエトワールになってから初となる戦闘不能を喫してしまいました…相手は先日の日誌で触れたファレグなる魔人、ではなく今回のメンテナンス終了後から今までたくさん発生していた地球を救うものに代わって今週多発する様子な異世界に出現したダークファルス【敗者】と戦う緊急クエストで、でした(ファレグという魔人はひとまず嫌な予感がするので無視ということで…)
昨日はそれに難易度エクストラハードで挑んだわけですけれど、戦闘不能にしかも2回もなってしまい、1回めはエトワールのスキルで復活したものの、2回めはハーフドールを使用する羽目に陥ってしまい…しかもどうも2回とも同じ攻撃でやられてしまった模様です。
このダークファルス【敗者】は途中でこちらの動きを止めてくるのですけれど、その直後にものすごい大ダメージを受ける様子で…他のかたも概ね戦闘不能になっていましたけれど、これって一体どういうものなのか、防ぐことはできるのでしょうか…(全員戦闘不能になったら全滅になりそうなものですので、誰かしらは耐えたはず…?)
とはいえ確実に戦闘不能になるなんて理不尽な攻撃が2回もくるなんてあり得ない気はし何らかの対策はあると思われますし、今週は妙に出現頻度が多そうということもあり、ひとまず次からは難易度を1段階下げてもう少し冷静に観察をしてみたりしてもいいかもしれません…?(この緊急クエスト、難易度スーパーハードがクリア済になっていたのですけれど、受けた記憶がないくらい印象がなくって…)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187584163
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック