□いきのこれ!社畜ちゃん(6/電撃コミックスNEXT)
■ビタワンさま(原作)/結うき。さま(作画)
→前巻(第5巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★☆
○百合度:★★☆☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『いきのこれ!社畜ちゃん 後輩ちゃんオタ活動記』:スピンオフ作品
(作品について)
会社員のかたの日常を描いた4コマなお話です。
例によっていわゆるブラック企業と呼ばれる過酷な職場で働くかたがたを描いており、台風の日でも出社をしなければならないことや日々の勤怠を改ざんしている様子など、やはり色々と黒い様子のある職場が見て取れてしまいます?
巻末には常駐さんの番外編漫画が収録されているほか、社会人のお悩みに答えるコーナーもあったりします。
また、インフルエンザが蔓延するお話があるのですけれど、あとがきにある通り現実世界ではより大変な事態が発生してしまったりもし、それを機に会社の姿も変わっていったりするのでしょうか…などと思ったりしつつ、作品はまだ続きますので、続きも見守りましょう。
【単行本紹介・その2】
□不条理なあたし達(2/楽園コミックス)
■竹宮ジンさま
→前巻(第1巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★☆
○百合度:★★★★★
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『いとしこいし』:同一作者さまの単行本
(特記事項)
○最終巻
○社会人を描いたお話、ということで上の作品と同時に紹介
(作品について)
同じ会社に勤める女のかたの関係を描いたお話です。
この巻ではお付き合いをはじめた後のお二人の関係が描かれていきます…第1巻にナンバリングが振られておらず、ただその前巻のあとがきで続きを描かれるご様子があったわけですけれども実際にこうして続きが出たわけでありがたいことです。
お付き合いをはじめてからのお話ですので、基本的にはもう完全に相思相愛、幸せなお二人を見守ることができます。
稀に外的要因が波乱を起こそうとしてくるものの、お二人の前には無力であり安心して読むことができるもの…今巻で完結なのは確かっぽいですけれど、終わりかたもなかなか悪くなくくよきものでしたかと思います。