2020年07月25日

アサミーナさん / ティにゃさん活動記

【アサミーナさん(『アルピエル』)活動記】
調子に乗ってまた盗賊の画像をファンアート掲示板に投稿してしまったりしつつ、一応錬金術イベント最終週の日曜日に8回めとなるミニミニイベントを実施予定にしてみました。
もちろん、次回のメンテナンス時に錬金術イベントと並行して何かもう一つ公式なイベントが発動した場合は喜んで延期にしますけれども…?

…昨日はなぜか、ここ数ヶ月お見かけしなかったかたを4〜5人はお見かけするという不思議な現象に遭遇…いえ、もちろん嬉しいことですけれど、何があったのか少し不思議です?


【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
何やら公式サイトに告知があったのですけれど、2021年に『PHANTASY STAR ONLINE 2 NEW GENESIS』なるものが始動する模様です。
こちらは現状の『PSO2』の続編的扱いな雰囲気で、システムなどを一新する別ゲームの様子…?
別ゲームといってもキャラクターは共有できるとのことですので、より画像がきれいになった状態でティナさん分を補充できそうということで、それだけを見るとよさそうなことに思えます。
ただ、お金やお部屋は引き継げないらしく、またその新作が現れつつ『PSO2』自体も存続するとのことで、これは色々とややこしい…どちらをすればよいのか迷ったりしてしまいますし、キャラクター等を引き継いで新作のみ、でもよかったのではないかと思えます?
とにもかくにも、まだ先のことですし、それにティナさん分は引き続き補充できそうですので、推移を見守ってみましょう…所持している衣装は引き継げるとよいのですけれども…。

唐突な謎の発表に不安になったりしつつ、ともかく8周年記念バッヂ1700枚を目指して後編のダンジョンに挑む日々です。
道中のフィールドは何が出現するかにより難易度が全然変わってきてしまい、一番つらいのは当然圧倒的に雨の降る領域、次はレーザー壁が回転してくる領域でありこの2つは出てきてもらいたくないところで、あとはヴォル・ドラゴンが待ち受ける領域はきついことはきついものの問題というほどではなく、あとの爆発物満載領域と普通に敵を全滅させるだけの領域は癒しともいえます(何)
ですので後者2つが出てきてくだされば幸いなのですけれど、妙に雨の降る領域の出現率が高くてげんなり…あれ、雨をやませるスイッチが妙にロックオンしづらく敵のほうを優先してしまいつらく、2回ほどエトワールのスキルが発動したどころか1回はハーフドールを使用することにすらなってしまい、ボスよりもはるかに厄介な場所です(そのときは他のかたがたも戦闘不能続出の阿鼻叫喚の地獄に…あそこまで全滅に近い光景を目にしたのはダークファルス【敗者】で1回あったくらい以来かもです?)

ボスについては、戦闘不能率の高い謎の攻撃についてなど、何回も挑んでいると何となく解ってきた気がします。
まず、皆さんが妙に狙っているボスの背面にある白い部分を破壊すると一定時間ボスの防御力が下がりダメージを与えやすくなるものの、そこから一定時間が過ぎるとあの攻撃が発動してしまう模様です。
その際、少し地面から離れていれば攻撃を回避できる雰囲気なのですけれど、高く飛び過ぎるとボスに捕縛されてしまい身動きが取れなくなり同様のダメージを受けるっぽい…幸い攻撃範囲が表示されてから実際の攻撃発動まで多少の時間の猶予がありますので、軽く飛んだ後にスキル攻撃をして高度を一定に保つ、というのが一番安全そうです。
とはいえその攻撃は撃破までに0〜2回しかきませんし、エトワールの復活スキルもあるので気にせず戦っても問題ないかもしれません(運が悪いと上で触れた通り、雨の際にスキルを1回消費してしまうこともありますけれども…スイッチを攻撃しづらいんですって…)

その他、現状S級特殊能力について、レッグに当たるS8以外は全て何かしらをつけているのですけれど、S8のみはこれといった能力が見当たらないため何もつけていません。
高い…
…ただ、この舞空の援というもののみ恐ろしいほどの高値で取引されており、確かに効果も面白いものになっていますので、これをつけるのが最良なのかもしれません?(もちろんこんな金額手が出ませんのでつけようと思ってもつけられませんけれども…)
一度S7でつけている打撃能力upの射撃版がS8としてレッグユニットについているものがドロップしたことがあり、S8の打撃版がドロップなどしたらそれをつけてもいいかもしれません?

…いつの間にかボーナスキー東京(金)が16枚も溜まっています…一応毎日1回ずつ、ハンスさんのオーダー消化を兼ねて使用しているのですけれども、一向に減らない…。
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187731239
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック