□不揃いの連理(2/カドカワコミックス)
■みかん氏さま
→前巻(第2巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★★
○百合度:★★★★☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『Now Loading...!』:同一作者さまの行本
(作品について)
4組の女のかたがたの恋愛関係をメインに描いたお話となります。
前巻よりも1組増えていますけれど、それはこの巻で新たな1組が加わったから…体育教師とその生徒さんなのですけれど、お二人の距離が近づくきっかけとなったのがまた意外かつ面白い場所及び原因でして…?
その様な新たなかたがたを加えつつ、これまでの3組のかたがたももちろん描かれていき、それぞれに面白くよい関係です。
それぞれの関係性もよいのですけれど、お話自体妙に笑える方向に面白かったりと色々とよい作品で、続きも楽しみにしたいところです。
【単行本紹介・その2】
□おねロリ百合アンソロジー シロップ[PURE](アクションコミックス)
■アンソロジー
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★☆
○百合度:★★★☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『シロップ[SECRET] 』:既刊扱いでよさそうな作品
○『ストロベリーパルフェ』:同一の主題なアンソロジー
(参加者で日誌に記載のある作品作者さま(※最新1作品のみ取上))
○土室圭さま:『徒然日和』
○柚木涼太さま:『ヲタ充』など
○つづら涼さま:『Jog!Jog!Jog!』
○みかん氏さま:上の作品など
○タチさま:『かなえるLoveSick』など
○吉田丸悠さま:『きれいなあのこ』
○伊藤ハチさま:『月が綺麗ですね』など
○岩見樹代子さま:『ルミナス=ブルー』など
(特記事項)
○上で紹介した作者さまが参加しているということで同時に紹介
(作品について)
百合なアンソロジーです。
こちらはタイトル通りの主題なものになっており、またこの『シロップ』というタイトルで単行本が出るのはこれで結構な数になる様子です。
ただ、『シロップ』というタイトルのアンソロジーはいずれも百合が主題になっているのは共通しているものの、もう一つの主題はそれぞれに異なっており、今回のいわゆるおねロリを主題としたものははじめてとなるはずです。
やはり主題が主題だけに、基本的にはかわいらしく微笑ましい要素が中心になっておりその点でよきものです。
終盤2つのお話は普通によいお話でしたりもし、ともあれなかなかよいアンソロジーでしたかと思います。