こちらは今日がメンテナンスなのですけれど、錬金術イベント上級が3週間にわたり予定されていることもあり、多分何も起こらなさそうです。
あと2週間もこれだけ、というのは例によってさみしいので、少々はやい告知ですけれども9月6日にミニミニイベントを実施してみることにしました。
…今日のメンテナンスを待たずして告知したわけですけれど、今日のメンテナンスで何か大きなイベントが発動したときには…それはそれで、とても嬉しいことですので喜んで延期します(何)
そのメンテナンス告知なのですけれど、公式サイトの他に運営さんの公式Twitterでもされており、これまではただ文字だけのものでしたのに対し、今回はカイルさんのイラスト付きになっていました。
こういうさりげないことでも安心できますので、メンテナンス終了などにもつけてくだされば…?
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
こちらは昨日がメンテナンスで、新クラスへ向けての応援などのアークスミッションが発動…

…結構数が多いながらそこまで難しいものではなくなおかつボーナスキー東京(虹)があったりと積極的に行っていきたいもの…

…と思いきや、最後の最後にかなり面倒なものが混じっていました。
こちらはエピソード3の最後、ダークファルス【若人】との戦いなものでして、よく見るとそのクエストの説明文にも「高難度クエスト」と明記されている様なものでした…。
こちらはストーリー進行時はA勝利にとどまり、その後過去のエピソードのクエストを消化しようというイベントが発動した際にもう一度挑んでおり、その際にはS勝利を得て称号も得たわけですけれど、12人で挑む緊急クエストの様な内容に一人で挑むものとなっており、面倒なものには変わりありません…。
なぜよりにもよってこれなのか謎ですけれど、私が挑めないエピソード5や6を出されるよりはいいかなと考えておいて、またそのうち実施してみましょう。
…あと、何気にダーカー撃破のレベルが「80以上」になっていて地味にしんどそうな…通常のフィールドは80に満たないはずですし、撃破できる場所がかなり限定されそうです?
そう、ラスターという新クラスがそのうち実装されるそうなのですけれど、実のところ私はそちらには全く興味がなく…いえ、私がクラスを選ぶ基準というのはいかにティナさんのイメージに合っているかというもので、そうすると今のエトワールがかなりしっくりきているので、もう変更する予定はなかったりします。
ただ、一応達成可能なアークスミッションは一応消化しておくことにし、また新クラスも他のクラス同様にレベル75までは上げてみます、です?
ちなみに、エトワールを使いこなせているか、というと…実のところ、これはかなりうさん臭く、多分全然使いこなせていないのではないかと…。
デュアルブレードはパリィもある程度発動できる様になり、ゲージ最大時に発動する以前している『七竜3』におけるルシェのルーンナイトの大技の様な攻撃を発動させるのが楽しく、ボスは基本的にデュアルブレードになっています。
ただ、ダブルセイバーは普通の敵の殲滅で使用しているもののボスでは使えておらず、ウォンドに至ってはほぼ使用せず…これらを使いこなせればもう少し何かできそうな気がしなくもないですけれども…?
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】