□艦隊これくしょん -艦これ- おねがい!鎮守府目安箱(5/電撃コミックスNEXT)
■種十号さま(漫画)/「艦これ」運営鎮守府さま(協力)
→前巻(第4巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★★
○百合度:★★☆☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『艦隊これくしょん -艦これ-(劇場版)』:アニメ版(劇場版)
○『艦隊これくしょん -艦これ- 4コマコミック 吹雪、がんばります!』/『艦隊これくしょん -艦これ- 今宵もサルーテ!』:別のコミカライズ版(多数あるもののうち直近で読んだ作品)
○『艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー改 佐世保鎮守府編』:アンソロジー
(特記事項)
○原作はブラウザゲーム、劇場版を含むアニメ化やヴィータさんでゲームかもされているシリーズのコミカライズ版
○TVアニメ版が製作中?(放送時期不明)
(作品について)
目安箱解決実行委員会の活動を描いたお話です。
この巻でもその結社の活動が描かれていき、相変わらずひどくおバカで楽しい作品…本当に、こちらは純粋に笑って楽しめる、そしてその方向でかなりレベルの高い作品になっています。
原作ゲームを私がやめてからかなりたちますので、私の解らないキャラクターも少し出てきましたけれど、面白さには影響はなく…こちらは本当に毎回楽しみな作品で、続きも期待したいものです。
【単行本紹介・その2】
□アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover(7/電撃コミックスNEXT)
■稲山覚也さま(漫画)/バンダイナムコエンターテイメントさま(原作)
→前巻(第6巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★★
○百合度:★★☆☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! THEATER DAYS 4コマ シアターの日常』:別コミカライズ版の一つ
○『アイドルマスター ミリオンライブ! コミックアンソロジー』:アンソロジー
(特記事項)
○元はソーシャルゲーム(?)な作品のコミカライズ版の一つ
○上の作品同様ゲームのコミカライズ版な作品ということで同時に紹介
(作品について)
一人前のアイドルを目指す女の子を描いたお話です。
この巻では成長するために変わろうと迷走する海美さんたちや父親にアイドルを続けることを反対され家出をしてしまわれる星梨花さんなどの様子が描かれていきます。
前者のお話はかなり意外なステージに出ることにより解決のきっかけが得られ…?
後者は星梨花さん、それにかつてロックバンドをしていらしたジュリアさんが父親や過去に向き合うことになっていきます。
それがどうなるか、というところで今巻は終わりなわけですけれどもやはり面白い作品…次巻は2021年1月27日発売とのことで、引き続き見守りましょう。