アサミーナさんのレベルが65になり、峡谷のハーフレイドなクエストを終了するとゴーストフォートのストーリーが発動しました…とはいえこちらはしばらくの間は探索隊では入場できず、何でも探索隊を立てている時間帯には挑めなさそうです?
同時に英雄ダンジョンやチャレンジダンジョンといった謎なダンジョンも開放…とはいえ下で触れる作品にも多数のクエストなどがあり中には現在よく解らないものも結構あり、こちらのそれらもその様な印象といえるでしょうか。
何でも探索隊もありなかなか挑むタイミングがないのですけれども、そのうち一度くらいは挑んでみます、です?(下で触れる作品のそのよく解らないクエストなどの中には一度たりとも受けたことのないものが現状でも結構ありますけれども/何)
そして今日はメンテナンス…運営さんのTwitterで予告されている新レイドが実装される気がしますけれど、そうでなくってもそろそろ何かしらの動きがないと、さすがにかなり危うい気がしてしまいます、かも…?
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
ティナさんが使用している、エトワールにおける3種の武器について、ダブルセイバーとウォンドは『なのは』なフェイトさんの武器であるバルディッシュな迷彩になっており、魔法力で剣を生成したりするティナさんですのでもうこれがほぼ理想形であり変更の余地はないのに対し、もう一つのデュアルブレードには対応していません。
デュアルブレードはリバレイトなものを使用しており、これも光る剣ですのでなかなかよいのですけれど、武器の外見のみ他の武器に変更できるという仕様があり、ですので他によい外見のものがないかなと色々見てみて…

…この様な感じに変更してみました。
こちらのほうがより魔法力で出した光る剣の雰囲気がありよいかな、と…もちろん他にもっとよいデザインのものがあればさらに変更できますので、周囲のかたがたのデュアルブレードにも注目しておきたいものです?
また、アクセサリに頭乗りハドレッドさんやクーナさんがあり、それのバリエーションがどのくらいあるのかマイショップで調べてみると結構あり、マトイさんやマザー、アラトロンさんなども気になったのですけれども…

…マルガレータさんがいましたのでこちらを購入してみました。
これ、本来でしたら頭の上に載るのですけれど、位置調整が可能ですのでマグなスティレットさんの反対側に浮かせてみたりし…サイズ調整も可能ですので初期状態よりも大きくしてあります。
その様な昨日はメンテナンスでして、ティアミッションが更新…

…また閃機種が出てきてしまいましたけれど、ただもうミッションパスは最大まで入手していますので特に気にする必要はありません?
ただ、それとは別に…

…アークス支援ミッションキャンペーンなる期間限定ミッションが出現しました。
こちらの目玉は特殊能力移植パスでしょうけれど、エマージェンシートライアル10回というのは意識しなくてもすぐに終わる様なものですので気にしなくてもよく、その他原生種200撃破も指定レベルは61以上ですのでナベリウスの難易度スーパーハードなフィールドへ日々のおすすめクエスト消化で行く際に消化できそうです。
問題は言うまでもなくエクストリームクエスト3回クリアというもので、これは難易度云々の話ではなく、あのクエストの担当官が調子に乗ったシエラさん並に苦痛で嫌なのです(何)…得られるものはボーナスキー東京【金】ですので実施しなくてもいい気がしなくもないものの、ただこのミッションキャンペーンは3週間あり前の週のものをクリアしていないと次が出ないそうですので、やはり我慢して消化するしかなさそうです…。
かつての8周年記念バッヂ集めな後半のフィールドや緊急クエストなどはやはりタイミングや時間が合えば積極的に向かっていますけれど、さすがに12人もいらっしゃるとその組み合わせにより戦闘の流れに結構差が出てきます。
先日ダークファルス【敗者】に挑んだ際には皆さんものすごく手際がよく全員が同じ場所を狙ってあっという間に「未知の事象だと!」が3回発生したりし、もちろん時間停止攻撃もどなたも戦闘不能になることなくあっさり終了したりし…?
この流れがもっとも顕著なのが原初の闇な緊急クエストでして、15分で終わることもあれば40分かかることもあります(だいたいは25分くらいかと…?)…40分かかったことはこれまで3度ほどですけれども戦闘不能0でもA勝利になってしまいましたし、多分40分かかるとそうなるのかと…?
…この中でティナさんがどれほどの戦力になっているのかかなり怪しいので、せめて戦闘不能者が出た際の回復だけは積極的に行っていますけれど、5つしか持てないため、原初の闇な緊急クエストの場合、中盤で尽きてしまうこともあり…(しかも他のかたと同時使用になって空振りに終わる、という事態もあったりします)
緊急クエストでよく遭遇する戦い自体については、かなり慣れてきた感じであり、原初の闇な緊急クエストも戦闘不能にはまずならなくなりました。
とはいっても油断をすると前半の大ダメージを受ける息攻撃を真正面から受けてしまったり、後半の前半(何)な吹雪で凍って動けないところをさらに大吹雪を受けるという踏んだり蹴ったりなことが起こりかねませんけれども…。
【その他】
とっても大好きなあのかたにお会いできてお話をおうかがいでき…詳細は多分そのうちアサミーナさんとかなさまの放送で触れることになると思いますけれど、今期のアニメは前期までの何もなさから一転、想定していた以上に作品が多い様子で、嬉しい悲鳴になることが確定した様子です。
あのかたにおうかがいしたものも含め現状で6つも気になる作品があり…購入作品はできれば3つ、多くても4つまでに絞り込みたいところで、本当に嬉しい悲鳴です…!
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】