□はるかなレシーブ(9/まんがタイムKRコミックス)
■如意自在さま
→前巻(第8巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★☆
○百合度:★★★☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『はるかなレシーブ』:アニメ版
○『渚のハイQ部』:同じスポーツを題材とした作品
(特記事項)
○上で触れた通りTVアニメ化された作品
○最終巻
(作品について)
ビーチバレーをする女の子たちを描いたお話です。
この巻では大会の決勝戦、いよいよはるかさんとかなたさんは初期からの因縁のお相手、成美さんと彩紗さんペアと対戦することになります。
この巻ではそれぞれの想いや過去のことを交えつつ、その試合の一部始終を描いていきます。
この試合を持って一応因縁の対決が実現をしたということもあり、今作はこの巻で完結、最終巻となります。
試合の結果はこの様な作品においては少々珍しい印象を受けましたけれど、結末はきれいにまとまっており悪くない終わりかたでしたかと思います?
【単行本紹介・その2】
□NEW GAME!(11/まんがタイムKRコミックス)
■得能正太郎さま
→前巻(第10巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★☆
○百合度:★★★☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『NEW GAME!!』:アニメ版(第2期)
○『NEW GAME! アンソロジーコミック』:アンソロジー
○『NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE!-』:ゲーム版
○『夢現Re:Master』:今作同様ゲーム会社を舞台にした作品
(特記事項)
○上で触れた通り2期にわたりTVアニメ化されゲーム化もされた作品
○上の作品同様アニメ化されまた前巻を同じ組み合わせで同時に読んでいたことから同時に紹介
(作品について)
ゲーム会社へ勤めることになった新人の女の子と周囲のかたがたを描いた4コマです。
この巻ではこのメーカーの大作第4作めの製作現場が描かれていきます。
とはいえ、巻頭の数話は社員旅行になっており、沖縄へ行ってきたご様子…海のお話しかありませんでしたけれども…。
今巻のメインはその大作のキャラクターデザインを巡るお話…青葉さんがメインで描くことになっており、そのお仕事のさまが描かれていきます。
あとがきにもあった通り、今作は比較的平穏、ぎすぎすしたところなどのないものになっていました?