す:すみれと♪
り:…里緒菜、の?
す:すみ・りおRadio〜♪
り:…。
す:こんにちはっ、パーソナリティで声優の山城すみれと…♪
り:…片桐里緒菜です。
す:最近はめっきり涼しくなって過ごしやすくなってきたけど、でも急激な温度変化とかで風邪とか引かない様に気をつけてねっ♪
り:例の変な病気は収束しないまままた冬になるみたいですし、もう引きこもりましょう。
す:ぶぅぶぅ、あの病気は確かにとっても困ったものではやく消えてほしいんだけど、とにかくそんなのダメだよ?
り:もう、めんどくさい…そもそも今日もどうして放送あるんです、前回は8月でしたし、半年に一度の定期放送をなくしてかえって頻度が増してるんですけど。
す:う〜ん、定期放送がなくなった分、どこかで放送しなきゃなくなっちゃうかも、って不安からちょっとした企画を突発的にしたくなったときは私たちの出番、ってことになるみたいかな♪
り:はぁ、めんどくさい…そんなこと言うってことは、何かしたいことがあるということですか?
す:うんうん、この今月の夏梛ちゃんと麻美ちゃんの放送で今期のアニメDVD購入枠をどうしようって話があってかなり紛糾してたでしょ?
り:はい、彩葉さんがとっても大好きなあのかたのお勧めや百合が期待できそうなものなどあわせて6作品もあってどうしよう、ということでしたか…そんな話題を上げるということは、解決したんですか?
す:そうそう、今日はその報告をこの放送でしようっていうことだね♪
り:わざわざ放送をしてまですることじゃない気もしますけど、とにかくどういう結論になりましたか?
す:うん、例の一連リストから今年以降の分だけ抜粋して、こうなったみたいだね♪
-----
【2020年冬期放送】
○『恋する小惑星』
○『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』
-----
【2020年春期放送】
何もなし
-----
【2020年夏期放送】
何もなし
-----
【2020年秋期放送】
○『アサルトリリィ(DVD予約開始待ち)』
○『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN(DVD予約済)』
○『安達としまむら(DVD予約済)』
○『ご注文はうさぎですか? BLOOM(DVD予約済)』
○『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(DVD予約済)』
○『魔女の旅々(DVD予約済)』
-----
【2021年冬期放送予定】
○『のんのんびより(第3期)』
-----
【それ以降で放送時期不明かつ購入予定な作品】
(気になるけれど内容次第で諦めの可能性あり)
○『艦隊これくしょん -艦これ-(第2期)』
-----
り:これは…つまり、6作品全て購入することにした、ということですか。
す:そうだね、やっぱり絞り込むことはできなかったみたい♪
り:それでいいっていうんでしたらいいんですけど、でもお金は大丈夫なんですか?
す:まだ予約開始されていない『アサルトリリィ』以外の5作品を予約した時点で20万円ちょうどくらいの価格だったみたいだけど、ただ見れば解る通り前期と前々期が何もないから、その何もなかったところに2作品ずつ割り振ったらちょうど1クール2作品ずつって感じになるからそう無茶じゃないのかな、ってなったみたい♪
り:某街角魔族みたいに購入して後悔する、なんてことにならなければいいですけども。
す:あのかたのお勧めがあったり過去にシリーズを購入したりしてるものたちだし、ちょっと未知数要素のある『魔女の旅々』以外はそういう心配はいらないんじゃないかな…『魔女の旅々』も好きなジャンルなファンタジー作品だし、楽観視してるよ♪
り:そうですか、それならよかったです、では今日の放送はこれで終わりでいいですね。
す:わっ、待って待って、そんなに急がなくってもいいじゃない!
り:でももうすることはないですよね…お勧め作品を教えてくださったあのかたにお礼を言って終わりじゃないんですか?
す:わっ、それはもちろんありがとうございました、だけど…まだちょっとしたいことがあるんだよ〜!
り:はぁ、しょうがないですね、何ですか?
す:うん、私たちの前回の放送でも触れてる、ティナさんが日々活動してる『PSO2』について、先日の日誌で触れたことが解決したからその顛末を、ってね♪
り:何か問題ありましたっけ。
す:うん、神眼石グライアイっていうアイテムがなくって現状得られる一番強い武器が入手できないって話だったんだけど…

…先日挑んだ原初の闇な緊急クエストを終了した後に称号が得られて、それの報酬についてきたの♪
り:いつの間にか50回も撃破していましたか。
す:他の材料は揃ってたから、これらを使用して…

…その現状得られる中で一番強い武器を入手できたよ♪
り:デュアルブレードでよかったんですか?
す:う〜ん、結局ボス戦で一番使うのはデュアルブレードになってるから、もうここまで慣れてるならこれでいいかなって♪
り:そしてこれ、8スロットあるんですけど元からそうだったんですか?
す:ううん、元は4スロットだったのを増やしたんだよ…妙に運がよかったのか1回も失敗しなかったよ♪
り:珍しいこともあるものですね。
す:S級能力が5つもつくから残りの枠は3つなわけだけど、現状だとただスロット数を増やしただけでそこについてるのは最低ランクなスキルになっちゃってて、その3つの枠につける候補なもののついてる装備もすでに確保してあるんだけど…

…それを移植するのに必要なパスが現状足りなくってどうにもならなくなっちゃってるの。
り:8スロットだと特殊能力移植パスが100必要でしたか、7スロットなら50ですむので足りますし妥協しちゃっていいんじゃないですか?
す:8スロットにできなかったならそれでもよかったんだけど、できちゃった以上は8スロットで運用したいよね…毎月クラスエクスキューブを消費して40枚交換できるんだけど今月はもう使っちゃってて、数枚入手できるボーナスキー東京【虹】がまだ手元にあるとはいえそれだけじゃ到底足りないから、移植は来月かな…。
り:モジュールからユニットを交換できるという話をその先日の日誌ではしていましたけれど、さすがにこの武器に優先してパスを使用するでしょうし、ユニットをどうにかできるのは相当先のことになりそうですね。
す:そう、だね…来年のことになりそうだし、それまでにモジュールが入手しやすくなってたらいいなぁ。
り:それで、実際のところこの武器はどうなんですか?
す:うん、まず外観について、ティナさんに合ってるかっていったらかなり微妙なんだけど…

…振ったりしたときに背後に魔法陣みたいなものが出るし、ひとまずはこのまま運用してみようかなって思うよ。
り:赤い光は武器とは全く関係ない効果ですので気にしないでください。
す:強さについては、上で触れた通り能力移植ができてないから攻撃力以外の面なHPやPP上昇量なんかは今使ってるリバレイトなデュアルブレードのほうが強いから移植できるまではそっちを使うつもりなんだけど、でもちょっと試しにリバレイトな装備で挑んだときにはA勝利で終わったストーリーのヴァルナって人との戦いをこの武器を使って試してみて…

…若干はやく倒せた気がしてS勝利になったから、もしかして能力移植しなくってもこっちのほうが強い可能性も、ある、かも?
り:たまたまの可能性もありますけど、どうなんでしょうね。
す:そういえば、ここをS勝利したら新しい称号が得られたけど、ここをS勝利できたってことは難易度カジュアルですませちゃったシバという人との決戦のお話とか、過去エピソードでいくつか残ってるA勝利なところもS勝利にして称号がもらえる可能性もあるかも?
り:シバという人との決戦のお話は純粋に長くて不安ですけど、でも一度も挑まずに諦めるのもあれですし、挑んでみてもいいかもしれませんね。
す:そうだね、でもやっぱりたくさんの人で強敵に挑むほうが楽しいから、引き続き原初の闇な緊急クエストには参加してくね♪
り:でも、昨日の23時に挑んだ原初の闇な緊急クエストはずいぶん調子が悪かったそうですね?
す:うん、前半の足場崩壊と白い息の両方を受けちゃってそこでエトワールのスキルとハーフドールの両方を使っちゃった上、後半の前半な戦いでHP回復しなくっても大丈夫かなって戦い続けたらうっかり戦闘不能になっちゃって他のかたの手を煩わせることになっちゃったの…最低限他のかたに迷惑をかけない様に戦おうっていうのが大前提の目標だから、これはさすがによくないかな…。
り:最近は足場や白い息はどういうときにくるのか完全に把握できたと思っていたんですけど、違ったんですね。
す:う〜ん、それがね、白い息は最近2回連続で受けてるんだけど、どっちもよけようとしてる先の足場が崩壊してて進めなくって、っていう同じ状況で受け続けてるんだよね…しかも、他の人たちは崩壊してるはずの足場に普通に飛んでってるから、どういうことなのかよく解んないかも…。
り:まぁ、よく解らない状況ですけど、今後は気をつけてもらうとして…そういえば、シバなる人物とも大人数で挑める緊急クエストが最近出たんじゃなかったですか?
す:う〜ん、あれはちょっと大変な面が多かったり倒しきれない敵がいたりと現状A勝利までしかならないからもやもやするんだよね…ボスを倒せばいいだけじゃない、ポイント制になってるから足を引っ張ってそうで不安にもなるし…。
り:どうでしょうね、『アルピエル』の麻美さんよりは大丈夫な気もしなくもないですけど。
す:戦闘関係を後回しにしてた『アルピエル』もちょっとシングルじゃないレイドに参加してみてるときがあるけど、やっぱり大人数で協力して戦うのって楽しくて盛り上がるから、まだ実力不足なところはあるけど参加できるときはさんかしてみていきたいかな♪
り:楽しいのでしたら何よりですけど、こっちも武器強化は大変そうですね。
す:武器強化、っていう面だと『PSO2』とは比較にならないくらい『アルピエル』は厳しくって、それ以外の武器成長・製錬とかも大変だけど、まぁここまでゆっくりしてきたんだしこれからも焦らなくっていいんじゃないかな♪
り:人が随分減ってきてしまっているのは不安ですけど、でもそれでも絶望するほどいなくなったわけじゃないですし、これからもいつもいらっしゃるかたがたがきてくれることを願いたいものですね。
す:うんうん、戦闘以外でものんびりできるかわいい雰囲気の世界だから、のんびり楽しんできたいよね…ってところで、今日の放送はそろそろ終わりにしよっか♪
り:次の放送がいつになるかは解りませんけど、おかしな病気が終息してるといいですね。
す:うん、それは本当に、みんなくれぐれも健康には気をつけて…前回と全く同じまとめかたになっちゃったけどこれは本当にそうだし、とにかくみんなまた次回も元気に会おうね♪