レイドなスティンク伯爵のシングルについて、現状初級でもぎりぎりな印象はあるものの、けれど慣れてきたこともあり危なげなく戦える様にはなっていますので、中級にも挑戦してみました。
こちらは基本的には初級より体力がかなり増えた程度、なのですけれども終盤、最後の台座で妙にダメージを受けてしまい2回挑戦しどちらも戦闘不能になってしまいました。
1回めは1回復活だけで勝利できたのですけれど、2回めは台座を押し切れないうちに2回めの戦闘不能となってしまい終了…。
そうでなくても1回の戦闘に時間がかかってしまい、最近は月曜日以外人が少なく巨大採取に時間がかなることもあり使える時間が思いのほか少ないので、徒労に終わるかもしれない長い時間を消費してしまうわけにはいきませんので、スティンク伯爵については引き続き初級のみし中級の素材は救護団のコインで入手しましょう。
一日に入手できる量は微々たるものではあるのですけれど、何も焦ることはありませんので、のんびり…?
…そう、人が本当に少なく…カップルイベントの投稿の少なさも非常に不安ですけれど、こちらはまだ期間が結構あるからこれから増える、と信じたいです(そうでないと運営さんの公式Twitterが切なくなってしまいますので…)
ところで、一度装備の耐久度が危険水域に達すると…

…修理しても右下に表示される修理必要マークが消えないの、実害はないものの気持ち悪くありませんか?(何)
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
先日のすみれさんと里緒菜さんの放送で触れた通りストーリークエストでヴァルナなる人物との戦いをS勝利できましたので、そもそも難易度ハードコアで挑戦していなかったシバなる輩との戦いにも挑戦してみることにしました。
こちらはエピソード2のルーサーさんとの戦いやエピソード4のアーデムなる輩との戦いのお話に並ぶくらい道中が長くまたその先にボスが控えるというなかなかつらいところで、また敵の強さもそれら2つよりも当然強いわけでなかなか不安のあるものとなっています。
ただ、実際に挑戦してみると道中の閃機種はその他のクエストで遭遇するものに較べると弱くなっており道中は案外問題なく終えられました。
シバなる輩については最近出現した、今回の日誌でも最後に触れるVRな緊急クエストの最後に出現する存在と基本的には変わらず、HPが相当高く大変です。
とはいえ、そちら同様にHPが高い以外についてはやはり存外に問題となる攻撃などはなく、むしろヴァルナなる人物のほうが瞬間移動を行いロックオンが外れたりする関係で面倒など苦戦する印象が強く…

…特に問題なく撃破でき、S勝利とできました。
ということで、ストーリークエストでもっとも強い敵はエピソード3のダークファルス【若人】かエピソード6のヴァルナなる人物のどちらか、という結論を出してもあくまで個人的には構わないかなと思います?
武器はまだ強化不十分の例の武器を使ったのですけれど、やはりこれはこの状態でも強化してあるリバレイトな武器よりも強いのかも…?
エピソード6はその他、市街地に出現した閃機種撃破のお話が以前A勝利だったのですけれど、再度挑戦するとS勝利を取ることに成功、それらを難易度ハードコアでクリアしたという称号とともに…

…エピソード6を完全クリアしたという称号を得られました。
これで残されたS勝利できていないストーリークエストはエピソード1の「ダーカー強襲」「アークス戦技大会!」にエピソード2の「閉ざされた真実の先に」の3つのみとなりました…上で触れた市街地のお話といい、どうもボスと戦うよりも普通の敵がたくさん出るお話のほうがS勝利を逃しやすいということっぽいです?
ともかく、ここまできたらそれらもS勝利をして称号を全て入手しておきたくなり、まずは「閉ざされた真実の先に」に挑戦、A勝利を何回か経た後に何とかS勝利を取得…

…エピソード2の全ストーリークエストをハードコアSランククリアの称号を得ました。
A勝利の際にはダメージを少し受けてしまったのに対しS勝利を得た際には一切ダメージを受けずにクリアしていますので、どうもダメージを一切受けてはならないか、よほど微小ダメージに抑えなければならない様子…道中には毒を与えてくる砲台や毒を与えてくる罠、それに爆発物が至るところに設置してあり、それらをウォンドのスキルで飛行して避けていったり、ウォンドやデュアルブレードであらかじめ遠距離で爆破したりと、かなり慎重に進まなければならない様子なのでした。
残された2つのうち、「ダーカー強襲」は実は全く同じ場所を舞台にしていましたので、同様に細心の注意を払ってダメージを受けない様に実施…1のダメージを受けてしまったものの、そのくらいでしたらさすがに許されたらしくS勝利とできました。
最後に残された「アークス戦技大会!」は敵を撃破するとポイントが得られるのですけれど、それを1000得ないといけないところを普通に進めているだけではそれに達せず、草むらなどに隠れている敵を探し出す必要があり、なかなか大変でしたもののそれでも何とかS勝利をし…

…エピソード1も無事に称号を入手できました。
これで全ストーリークエストのハードコアSランククリアの称号を入手できたのですけれども、すると…

…全称号を得たという証の称号が得られました。
そして、何とその称号の報酬が特殊能力移植パス40…以前のすみれさんたちの放送で触れた通り現状最強の武器の特殊能力を整えるのに移植パスが42枚ほど足りないという状況で来月を待つ様な状態でしたので、その様な中でこれが得られたのは非常に、それはもう非常に大きいことでした。
2枚足りませんでしたのでボーナスキー東京【虹】を使用し数を揃え…

…S級能力以外の特殊能力を整えることができました。
HPが今まで使用していたリバレイトな武器よりも若干低下してしまいましたけれど、あちらはS級能力が2つなのに対しこちらは5つと3つも枠が潰れている状態ですので、それは仕方のないこと…むしろそこまでの枠の差があるにも関わらずHP以外はこちらのほうが上回っているというのが、特に「ガーディアン・ソール」という特殊能力のすごさを感じます(この特殊能力、攻撃力防御力+70・HP+70・PP+7というとんでもなく強力なものでしたりし…)
実のところ、ヴァルナなる人物との戦いのときに触れた様に、使用しているとこうして能力を整える前の時点ですでにリバレイトなものよりも強かった印象があるのですけれども、とにもかくにもこれでようやくこのデュアルブレードが普通に使用できる様になったといえます。
…画像がまたオーディン討伐後…パラレルエリアって数ヶ月に1回出るかどうかというほど滅多に遭遇しないのですけれど、この数日で何と二度めとは…。
特殊能力移植を実行した後、「グレース・パワー」の上位能力である「グランド・パワー」という存在があったことを思い出し、けれどもう取り返しがつかず大後悔する事態に…そちらを使用していると打撃力+10に加えHPも+20上昇したのですけれども、もうどうしようもないので気にしないでおくしかありません(HP+20あればHPの面でもリバレイトな装備に引けを取らなかったのですけれども、ただ実戦においてHP20の差がどれだけ影響するかとなると…や、やはり気にしなくってもよいでしょうか…)
ちなみにリバレイトな武器はウォンドに変換して使用することにしました…元々使用していたアトラなウォンドは念のために予備として装備しておきます。
その移植終了後、クーナさんのライブを経て訓練な緊急クエストへ参加したのですけれど、1周めはシバなる輩たちの待ち受ける前にいる大型閃機種2体のどちらも撃破できたかと思えば、2周めでは逆に艦艇の外で戦う際の最後に出現する閃機種の全滅に失敗し最終的にC判定…まさかあそこの敵撃破に時間制限があるとは思っていませんでした…。
この緊急クエストは完全なポイント制になっている様子で、さらにただボスと戦えばいいというだけではない感じですので、他のかたの足を大いに引っ張ってしまっているのではとかなり不安になってしまったりと、採掘基地防衛戦もそうですけれどもこの手のクエストは苦手です…。
…ちなみに、判定AでもCでも、それに以前あったBでも、モジュール/シバの入手量は一律で3つでした…Sは取れないので謎ですけれど、入手量に変化がないのならばこのあたりは多少気楽かもしれません?(ただその分他のモジュールが全然足らなくなってくるうえに入手手段がなく、取引所で購入するしかなくなりそうかも…?)
道中はどちらかというと楽しくない、というより不安が大きいわけですけれども、その最後に待ち構えるシバなる輩及びミトラなる人物の化けているシバなる輩(何)と戦うのは結構楽しく、ここだけ抜粋してくださればよいのですけれども…ちなみにヴァルナなる人物もいますけれど、私はだいたいはミトラなる人物の化けているシバなる輩、たまにシバなる輩に割り振られ、ヴァルナなる人物に割り振られたことはまだないためまだ気が楽です(何)
そして、上で触れた通りシバなる輩はHPだけは緊急クエストの単体で出てくるボス並に高くなかなか倒せないものの、ただそれだけであり脅威になる攻撃は特にはないです。
そう、何もないと思うのですけれど、どうもこれはティナさんがエトワールだからなのかもしれず、他のかたがたは妙にたくさん、原初の闇な緊急クエスト以上に戦闘不能になっていってしまいますので、毎回復活アイテムが尽きます…戦局の役に立っているのかは怪しいところですのでせめて回復だけでも役に立ちたいところですから復活アイテムを尽きるまで使用すること自体は特に問題はないわけながら、一気に半数以上のかたが戦闘不能になったこともありましたし、これはどうも何かあると思われます?(カウンター攻撃っぽいものがあるのは把握しており、それに引っかかっているのかも…でも私も1回引っかかったもののダメージは全然受けませんでしたし、これもエトワールのためなのでしょうか…)
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】