今日で4週間の長きにわたって実施されてきたハロウィンイベントは終了…1ヶ月実施されたということでかなり長く感じますけれど、ただ下のティナさんのゲームもどうも1ヶ月くらいハロウィンイベントが続くっぽいです?(こちらは10月、あちらは11月…)
ひとまずすみれさんとティナさんと真綾さんにマントと帽子を配布、残りのキャンディは有用そうなものと交換しました。
その他の探索隊やレイド、カップルイベントといったその前の何もない1ヶ月間は何だったのかというほどの盛りだくさんなイベントたちも今日で終了…カップルイベントは終盤になって投稿が増えて一安心です。
今日最大の不安は新たなイベント、ではなく班替え…今までの班の居心地がかなりよかったのでできれば紅班チャットでよく話すかたがたとはご一緒になりたいものですけれども、果たして…。
…イベントについては、今日までがなかなか忙しかったので、2週間くらいはまったり、何もなくてもよいのではないかと思います?(さすがにそれ以上何もない状態が続いた場合は、ミニミニイベントを発動させようかなと思います?)
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
ディバイドクエストについて、25ステージまで進め、けれどその25ステージめのボスであるミトラなる人物の化けているシバなる輩は倒しきれなかったわけですけれど、それでも一応S勝利であったこともあってか先へ進める様になっていました。
正直なところ、25ステージめで限界な気はしましたけれど、でも現状どこまで行けるのかというのを一度は見ておこうということでさらに先へ進んでみることにしました。
途中、攻撃力-20%の討伐戦か特に不利条件のない工作戦かを選択することになり、攻撃力-20%はいくら何でも不安ですので工作戦を選んだのですけれど、やはりB判定…前者を選んでいればA判定で収められた可能性は十分あり、やはり選択の優先順位は不利条件に関わらず討伐戦>殲滅戦>>>補充戦=工作戦でよい気がします(補充戦と工作戦でしたらどうしましょう、雨のない補充戦のほうがまだよいのかも…?)
29ステージめの浮上施設なボス2体撃破な討伐戦では他のかたがいらっしゃり二人で戦うことになったものの倒しきれず、けれどS勝利にはできたので足を引っ張ったということはないと思いたいものです…。
その次は現状のディバイドクエスト最奥となる30ステージめとなり…

…ミトラなる人物の化けているシバなる輩とヴァルナなる人物の二人と戦うことになりました。
この組み合わせなかたがたを同時に相手とする戦いはかつて8周年記念バッヂ集めな前半のフィールド最後にもありましたけれど、あれは12対2でしたのに対し、今回は1対2…ではなく、先の29ステージめで一緒になったかたもいましたので2対2です。
ひとまず与しやすいミトラなる人物の化けているシバなる輩を攻撃し続けたのですけれど…

…S判定ラインにすら到達できず時間切れとなってしまいました。
二人いる状態でこれでしたので、もしティナさんお一人の状態ですと攻撃が完全に集中しより厳しい戦いになるでしょうし、これはちょっと私ではどうにもならなさそうです。
モジュール/ヴァルナはここでヴァルナなる人物を撃破すれば入手できそうですけれど、こんな感じですし取引所での数が少ないのも仕方のないところといえるものです…。
最終的な結果も…

…A判定に終わり、最終ステージは上で触れた通り倒すのは私では多分どうやっても無理と思われ、26〜30ステージは私には荷の重い場所と判断してよさそうです。
そもそも、ディバイドクエストそのものへこれ以上行く必要があるのか、というとそれも疑問ではありますけれど、ただVRなシバなる輩たちとの戦いといいボス戦のBGMがかなり好きで盛り上がりますし、他のかたの足を引っ張る心配をしなくてもいい一人で気楽に挑む分には結構楽しいクエストですので、時間のある際に21〜25ステージを実施してみてもよいかもしれません?(1周20分〜25分くらいかかりますので、あまり気軽に、というわけにはいきませんけれども…)
ただこれ、不安点として他のかたと一緒になる条件がどうもよく解らず…幸い、これまで二人になった際はいずれも討伐戦でしたので、30ステージめ以外はそう足を引っ張ったということはないと思いたいのですけれど、工作戦や補充戦で他の人とご一緒になったらどうしましょう、結構怖いです…。
…このディバイドクエストってエピソード4のラスベガスを舞台にしたライディングクエストやエピソード5の魔神城を舞台にしたバスタークエストのエピソード6版(メイン敵が閃機種ですし)といえそうですけれど、1回実施しただけでげんなりしたライディングクエストやストーリーや緊急クエストだけでげんなりしたバスタークエストに較べれば、この先またやってもいいと思えるだけかなりよいクエストだといえそうです(クエスト一覧から一度も実施したことのないバスタークエストはどうしましょう…未実施マークを消滅させるために一度くらいは実施してもよい、のかもですけれども…)
緊急クエストについて、ハロウィンイベントはなかなか順調にいかない場合が多くなってきて、道中の閃機種を爆弾で一掃できなくなってきたり、最後の大型閃機種を爆発に巻き込めないどころか撃破失敗で終了、という事態も起きてきました。
そもそもこのクエストは原初の闇な緊急クエストやVRなシバなる輩との戦いな緊急クエストに較べて楽しさも微妙ですので、無理のない範囲で挑んでいきましょう。
その様な昨日はメンテナンスがあり、2020年といえば当然真竜ニアラ襲来の年ということもあってか(何)以前最終作をしているしている『七竜』のスクラッチがはじまる…予定だったのですけれど、何とメンテナンスが終わりませんでした。
しかも少し終わらなかっただけでなく、昨日23時の時点で今日の2時までかかるということを言い出しており、昨日はそこで諦めました…過去に実施していた『艦これ』あたりですとこの様な酷いメンテナンスがありましたけれどだいたいがイベント実施時でしたはずで、それに対し『PSO2』は今回は特に何もないはずなのですけれども…(ただ『PSO2』は最近こういうことが結構ある気がします…『艦これ』よりは信頼していたのですけれども…)
こういうことになると、色々タイミングが狂って非常に残念な気持ちになります…そうでなくても、昨日は色々したいことを考えていましたのでなおさらで、仕方ありませんので気持ちを切り替えて今日実施しようと思います?
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】