2020年11月08日

アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio 第131回

(あ:石川 麻美さん・か:灯月 夏梛さんです)

か:もきゅもきゅ、今日も無事に放送の時間を迎えられました『アサミーナとかなさまのあさ・かなRadio』、パーソナリティは「カナカナ」こと灯月夏梛と…。

あ:最近は一段と涼しくなってきましたけれども皆さんいかがお過ごしでしょうか、「アサミーナ」こと石川麻美がお送りします♪

か:涼しい涼しいどころか、寒く寒くなってきた気もします。

あ:確かに、朝とかは寒さを感じる様になってきたけど、でもやっぱり暑いよりは全然いいかな♪

か:ですです、寒さは対処できますけど暑さに対しては限界限界がありますし。

あ:ただ、例のおかしな病気が収まる気配のないままにこのまま冬になりそうで、どうなるか心配かも…。

か:ですです…皆さんのご無事を心からお祈りしますです!

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃんん…皆さん、どうかくれぐれもお気をつけて、日々健康にお過ごしください♪

か:ではでは、まずはいつものいつもの企画な来月発売予定のコミックを見ていきます?

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…来月は12月、はやくももう今年が終わりそうだけど、そんな来月はこんなものが出るみたい♪
-----
○4日発売予定
 『私の拳をうけとめて!(4)』
○7日発売予定
 『魔女の旅々(3)』
○8日発売予定
 『もういっぽん!(10)』
○11日発売予定
 『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい(4)』『邪神ちゃんドロップキック(16)』『ちょっといっぱい!(7)』『推しが武道館いってくれたら死ぬ(7)』
○18日発売予定
 『月と恋は満ちれば欠ける。(2)』『セメルパルス(2)』
○23日発売予定
 『ゆるゆり(19)』『大室家(4)』
○25日発売予定
 『ご注文はうさぎですか?(9)』
○26日発売予定
 『にゃんこデイズ(5)』『シスコンお姉ちゃんと気にしない妹(3)』『タプリスシュガーステップ(3)』
○28日発売予定
 『艦隊これくしょん -艦これ- コミックアラカルト改 舞鶴鎮守府編(21) キラキラ遠征録☆』
-----
【未知数ながら第1巻作品で気になります?】
○17日発売予定
 『百合オタに百合はご法度です!?』
○25日発売予定
 『ヤンキー×ジャーキー』『そらコミュニケーション』
-----
か:やっぱりやっぱり数自体は落ち着いてきている感じです…電子書籍の影響影響でしょうか。

あ:そのあたりは解らないけど、でも日誌のほうはティナさんの活動記を書くことが多くなって未読のコミックがいつまでたっても減らないから、電子書籍には手を出すつもりもないし、このくらいの数でちょうどいいのかなって思うよ♪

か:見過ごしも多そう多そうですけど、そういうのは教えていただいたりしない限り縁がなかった、ってことですませるっていうことでしたね…ではでは、縁のあるものの中で来月はどうですどうです?

あ:『魔女の旅々』にはじまって『にゃんこデイズ』まで、結構アニメ化した作品の原作やコミカライズ版が多いって印象かも。

か:そう言われると、確かにそうかもです…25日発売予定は『うさぎですか?』だけになってますけど、購入を切った切ったもので某チャンネルや某ステラの魔法っていったアニメ化した作品もいましたものね。

あ:それら私には微妙かなっていうことで購入をやめたんだけど、購入するものたちはやっぱりどれもよいもので、お金の問題がなかったらDVDも購入したかったっていう作品ばかりかな♪

か:そういえばそういえば、前回の放送で触れた、今期のアニメをどうするかっていうお話は全部全部購入するっていうことで結論結論が出たみたいです?

あ:うん、この山城センパイと里緒菜さんの放送で触れた通り、そういう
ことになったの…ただ、一番優先度の高かった『アサルトリリィ』はいまだに予約が開始されてなくって、どうなるのかちょっと不安になってきちゃったけど…。

か:う〜んう〜ん、DVDが出ない出ないってことはないと思いたいですけど、どうなんでしょうか…出なかったら縁がなかったことになりますけど、彩葉さんがとっても大好きなあのかたのおすすめ作品ですし、できればできれば触れたいものです。

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…ひとまずもう少し様子を見て待ってみるね。

か:ですです…ではでは、この企画はこのくらいですけど、次は何を何をします?

あ:うん、以前からやってみようって思ってた、でも別の企画を優先しててなかなかできなかったこと…ティナさんのいるゲームな『PSO2』で特に好きなキャラクターのランキングをつけてみるね♪

か:それってそれって、ティナさんが一番一番になるに決まってますよね?

あ:それはそうなんだけど、ティナさんは別格っていうか、サポートパートナーも含め自分で作れたり他のプレイヤーさんだったり、そういう関連は除外して、あくまでいわゆるNPCなかただけに限って、っていうことにするね。

か:公式でも毎年キャラクター人気投票をしている様子ですし、キャラクターもかなりかなり多いですから、いいかもです♪

あ:『ぷそ煮コミ』とかからのコラボレーションなかたなんかは除いて、純粋に本編中に登場するかたに限ると、敬称略でこんな感じかな?
-----
1:神王・マルガレータ
2:六芒均衡の六・ヒューイ
3:コの一族のレラ
4:パティ
5:ティア
6:六芒均衡の五・クラリスクレイス(3代め)
7:マザークラスタ土の使徒・アラトロン
8:アザナミ
9:ウィティア
10:守護輝士・マトイ
11:マザー
12:灰の神子・スクナヒメ
13:ダークファルス【巨躯】
14:カトリ
15:オペレータ・ヘンリエッタ
-----
あ:次点あたりでユクリータさんやメルランディアさん、ゼノさんとかイオさんとかマールーさんとか、ブリギッタさんとかソフィアさんとか、コトシロさんとかまだたくさん上がってきそうだけどきりがないからひとまずこんなところ、かな?

か:上位3人は前々から大好きだって公言してたかたがたですね…やっぱりいいかたがたです?

あ:うん、やっぱりこの3人が別格なレベルで大好きで、3位とそれ以下との間には大きな壁がある感じかな…逆に1〜3位はほぼ横並びっていってもいいかも。

か:1位になってるマルガレータさんを普段からティナさんはミニキャラとして連れ歩いているみたいです?

あ:本来ならそんなことしないとは思うんだけど、マグとして『フレームアームズ・ガール』のスティレットさんを連れ歩いているかたちになってるからいいかな、って♪

か:なるほどなるほどです、ちなみに4位以降はかわいいかたがメインな気がしますけど、アラトロンさんとか【巨躯】とかも混じって混じってますね…。

あ:ヒューイさんもそうだけど、やっぱりかっこいいキャラクターはかっこいいと思うよ♪

か:あとあと、何気にものすごく地味な地味なかたも混じって混じってますね…。

あ:ウィティアさんはデイリークラフトとかで「わふーい!」って言ってくるかただね…ヘンリエッタさんはオペレータなかたで一番安定してるし、シエラさんと交代してもらえないかな…。

か:あぅあぅ、シエラさんはエピソード4以降の専属オペレータですけど、ダメですダメです…?

あ:オペレータとしては悪くないんだけど、お話に絡んでくるともう頭の痛くなるレベルで酷い行動が目立って…あんまり言いたくないけど、好きじゃないキャラクターランキングで上位に入ってきちゃうかも、っていうくらいに酷いところが多いんだよね…。

か:あうぁぅ、そこまでですか…他にそこまできついきつい人っています?

あ:う〜ん、多分これは『PSO2』をしてるかたなら納得してもらえるって思うんだけど、戦闘機パイロットで一番調子のいい人、あの人は本当にダメかも。

か:現れるといつもいつも墜落してるかたですか…確かにあれはきついきついです。

あ:同じく墜落しちゃう他のお二人はまだ落ち着いてるからいいんだけど、この人だけは出てくるとため息が出ちゃうくらいかも…。

か:あとあと、登場人物満載でしたエピソード1〜3は置いておいて、エピソード4からはアラトロンさんやマザー、エピソード5からはマルガレータさんが入ってきてますけど、エピソード6のかたがたはダメでした?

あ:ダメっていうか、そもそも敵な人たちが3人と、あとはA.I.S研究者なかたとルコットさんくらいしかいないっていう、純粋に新規のかたが少ないっていうのが大きいかも。

か:なるほどなるほどです…そんな『PSO2』ですけど、最近最近はどうです?

あ:うん、やっぱり日々ティナさん分を補充していて、それだけで満足な感じかな♪

か:今はティナさんの設定の根幹を占めるものな一つな、に最終作をしてる『七竜』のコラボスクラッチがあるみたいですけど、スクラッチだけなのは残念残念です。

あ:真竜をコラボなボスとして出してくれたりしてもいい気がするんだけど、いないものはしょうがないから…
金色のドラゴン
  …見た目が真竜に似てるドラゴンを退治したっていう称号をティナさんにつけて、ひとまず満足してみてるの。

か:金色のドラゴン…これは確かに確かに真竜ニアラやフォーマルハウトに近しい近しい印象です。

あ:あと、先日の日誌でVRなシバって人との戦いな緊急クエストでB判定ばっかりになっちゃったって触れたけど、でもそれでも…
S1
  …結構有用そうなS級能力がドロップしてたからつけてみたよ♪

か:えとえと、今までつけていたのは強敵に対して攻撃力+4%でしたけど、今回のものはそれよりいいものなんです?

あ:この武器には特殊能力が最大の8つ付与してあるから、最大効果の+4%が適用されるはずで、強敵以外にも常時+4%になるからこっちのほうが強いはず、かな♪

か:でしたらでしたらよかったよかったです♪

あ:そんな最近はディバイドクエストっていう閃機片エメルとかが入手できるクエストに時間があれば行ってて、上層は安定しないけど16〜20ステージあたりだったら概ね安定するから、ここを周回してるの♪

か:難し難しそうなクエストですけど、実際にやってみたらなかなかなかなか楽しい楽しい感じでしたみたいですね♪

あ:それでも苦手なものは結構あって、まず惑星ハルコタンを舞台にしたものは討伐戦や殲滅戦でもいやらしいものが多いからできるだけ避ける様にしてるのと、あとやっぱり工作戦は一人では無理かな…。

か:補充戦も厳しい厳しいんじゃありませんでしたっけ?

あ:うん、確かに厳しいんだけど、敵を無視して結晶回収だけしててもある程度のランクにはなって…
補充戦完了
  …場合によっては時間切れになる前に条件を達成できることもあったよ♪

か:それはよかったよかったです♪

あ:あと、最終ステージにはボスが控えてるんだけど、ステージ20はグラーブエクゼクルの強化版な金色の閃機種が固定出現みたいで、個人的にこのボスはかなり苦手だからここはかなりつらいところかも…。

か:ミトラって人が化けてるシバって人が出てくるのは25ステージめでしたか…でもでも、そこでもこの敵が出てくる場合があるみたいですね…。

あ:このボスの何が嫌って…
狙いづらい
  …まず画像にある後方の白い部分を破壊しなきゃダメージを大きく与えられないんだけど、ここがものすごくロックしづらくって、ひどいときは1分くらいひたすらロックしようと動き回って攻撃できないときがあるの…。

か:でもでも、ロックって一度その敵のどこかにしたら、任意で場所を選択選択できる様になるんじゃありませんでしたっけ?

あ:そのはずなんだけど、この部分は優先度が低いのか、全然別の場所にばっかりロックが移動しちゃうんだよね…だから直接狙うしかないんだけど、それも足とかになっちゃうときが多くってかなりつらいかも…。

か:あぅあぅ、ではでは、倒せない倒せないです?

あ:う〜ん、一応五分五分で倒せる感じで、倒せなくってもS判定にはできてるから、25ステージめみたいなAにすらならないってことはない、かな?

か:でしたらまだよかったよかったです♪

あ:ディバイドクエストの他は、フリーフィールドの幻惑の森がまだ難易度エクストラハードで挑んだことなかったからやってみて、問題なく踏破はできるんだけどやっぱり途中でボスが出るとHPがかなり高くって倒すのに時間がかかっちゃう感じかな…BGMがかなりいいから、気分転換で行ってみてもいい場所ではあるんだけど…。

か:上の金色の閃機種とかもBGMはとってもとってもいいみたいで、やっぱりやっぱり音楽も大切大切です♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん…異世界のフィールドっていったら、昨日はデイリーオーダーの中にバスタークエストがあったから、いい機会だっていうことで一度行ってみたの。

か:バスタークエストはストーリーや緊急クエストでは実施したことがあるものの、常設なクエストはまだ一度も一度もしたことがないんでしたっけ。

あ:実施してみた感じはストーリーなバスタークエストと全く同じ、かな…BGMもいいし、楽しくないことはないんだけど、でも一人で実施するのはちょっと、っていう面があるかも…。

か:ライディングクエストもですけど、誰も誰もこないですよね…。

あ:かといって他のかたと実施すると足を引っ張ることにしかならないから不安だし、一人で実施するほうがいいのかな…少なくても苦痛でしかなかったライディングクエストよりはましだから、デイリーオーダーに出現しててなおかつ時間があったら軽く1回実施するくらいはしてもいい、かも?

か:『PSO2』はそんなそんな感じで日々ティナさん分を補充して楽しんで楽しんでるみたいですけど、麻美が通ってる『アルピエル』のほうはどうです?

あ:9月の状態が嘘みたいなイベントラッシュが終わったかと思ったら、今度は釣りイベントが発生して、私は去年のつらい記憶があるからお休みすることにしたけど、でもこうやって多いに活動できるイベントがあるっていうのは嬉しいことかな♪

か:昨日ははじめてはじめて宝石原岩採掘が人数不足で中止中止になったみたいですけど、釣りイベントが発動している中では仕方仕方ないかもですね…でもでも、そんな中でミニミニイベントを実施することにしたみたいです?

あ:うん、釣りイベントは本当に疲れるものだから、その気分転換になってくれたらいいかも、って♪

か:時期も前回から1ヶ月以上たってますし、悪くないかもです♪

あ:うん、そうだね、夏梛ちゃん♪

か:ではでは、今日の放送はこのくらいです…また次回もよろしくよろしくお願いします♪

あ:また次回の放送もよろしくお願いします♪
posted by 桜乃 彩葉 at 07:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | あさかな/すみりおRadio
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188104575
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック