Windowsのせいによる夜間の強烈な通信制限は昨日まで発動…こちら、時間は18時から深夜2時までとのことなのですけれど、発動開始時間は正確ではないらしく、昨日は19時30分過ぎまで何も起こらず19時のラヤの木も普通に実施でき、もしかして1日勘違いしていたのかな、と思ったところに発動を受けてしまいました。
ともかく、この苦痛も今日には解消されているわけで、ともかくWindowsの勝手な行動は何とかしてもらいたいものです。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
原初の闇との一対一な戦いのアルティメットクエストは50ステップめに到達、やはり40同様に緊急クエストの最終形態にも変化、それ以外は特に新規の行動はなかった気がしますけれども、その最終形態へ移行する時点ですでに10分以上たっており…

…最終的な撃破には12分程度かかったりしており、このクエストの制限時間は15分ですのでそろそろ限界は見えてきたかもしれません(51ステップめはまた元に戻って撃破時間は10分に戻りましたけれども、それでも10分…下で触れる緊急クエストでご一緒したかたがたでしたら1/5くらいの時間で撃破していそうな雰囲気を受けましたかも?)
今まで10ステップクリアごとに称号が得られていたのですけれども今回は何もなく、その代わりなのかどうなのか…

…現状最強の武器を作るのに必要な、そしてこれまで1つしか入手できなかった素材が得られました。
こちらは今月のミッションパス、あるいは今現在行われているキャンペーンで原初の闇との緊急クエスト難易度ウルトラハード10回クリアでも入手できることになっていますけれど、それよりも一歩はやく入手できたということになります。
ということで、素材の数としては、現状すでに持っているデュアルブレードを含め、現状最強の武器を4つ持つことができる、ということになります。
一つはダブルセイバーにするとして、あと2つは…ウォンドにするのが順当なのですけれど、他の素材(というより特殊能力移植パス)がありませんので、ひとまず眠らせておきましょうか。
…移植パス、100枚はもうあるのですけれど、実はデュアルブレードの特殊能力を1つだけ入れ替える(グレースをグランドに変更)ために使おうかどうか悩み中…いえ、どうせ武器って基本的にデュアルブレードしか使いませんし…。
10回クリアするとそのアイテムが得られるということもあり原初の闇との緊急クエストはタイミングが合えば積極的に受けているのですけれど、先日はロビーでよく面白いことをしているかたがたが多数いる中に入ってしまいました。
『ぷそ煮コミ』でそういうかたがたの中に入ったテトラさんがそのかたがたの強さに驚かされていましたけれど、今回の私も同じ状態になり…いえ、本当に皆さん強い強い、あっという間に終了してしまいました(普段15〜20分くらいかかるところを10分かからなかった様な…)
ただ、私はその流れに乗り切れず色々調子が狂ったのか、足場崩壊で逆方向へ行ってしまい戦闘不能になったり、最終形態で白い息をよけきれず大ダメージを受けたりと、少々恥ずかしいことをしてしまいましたけれども…(ただ後者はマトイさんの加護が発動していない状態で直撃を受けても戦闘不能になるというわけではない様子…普通に耐えました)
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】