2020年12月28日

単行本『にゃんこデイズ(5)』 / 『ご注文はうさぎですか?(9)』紹介

【単行本紹介】
『にゃんこデイズ(5)』
□にゃんこデイズ(5/MFCキューンシリーズ)
■たらばがにさま
前巻(第4巻)

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★☆
 ○百合度:★★★☆☆

(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
 『にゃんこデイズ』:アニメ版

(特記事項)
 ○上で触れた通りアニメ化した作品
 ○最終巻

(作品について)
猫のいる日常を描いた4コマです。
この巻では皆さんで一緒に旅行へ行ったりするお話が展開され、相変わらずの微笑ましい皆さんの様子が見られます。
序盤では、皆さんが友子さんの家へくることになったきっかけなども見られます。

その様な今巻では友子さんが進路に悩むお話などもあり、中盤からは3年生へ進級されるのですけれど、そこからの展開がかなり急というか、荒いというか…。
今作はこの巻で最終巻なのですけれども、後半は1ページのお話も半減、展開も一気に数ヶ月飛ばしたりし、最後の波乱もどうにも適当さが見え隠れしたりと、後半はやや残念なものになっていたという印象を受けてしまいます。
とはいえ全体的に見ればもちろんよい作品…終わってしまうのはさみしいことです。


【単行本紹介・その2】
『ご注文はうさぎですか?(9)』
□ご注文はうさぎですか?(9/まんがタイムKRコミックス)
■Koiさま
前巻(第8巻)

(個人的度数)
 ○おすすめ度:★★★★☆
 ○百合度:★★☆☆☆

(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
 『ご注文はうさぎですか?? 〜Sing For You〜』:アニメ版
 『ご注文はうさぎですか? ラビットハウスアンソロジー 〜coffee break〜』:アンソロジー

(特記事項)
 ○上で触れた通り2期にわたりTVアニメ化・劇場版アニメ・OVAが製作され、今期第3期が放送されている作品
 ○上の作品同様アニメ化されなおかつタイトルに動物が入っていることから同時に紹介

(作品について)
喫茶店で働く女の子たちを描いた4コマです。
この巻の前半では、前巻に引き続いての旅行の終盤にかけての様子が描かれ、相変わらずの楽しい様子です。
中盤では春休みの様子が描かれます。

そして後半ではいよいよ皆さん進級や進学をされることに…大きく環境が変わるわけですけれど、それとともに旅行で出会ったかたがたが同じ学校にやってきたり、新たな喫茶店の人たちになったりとお話が大きく動きます。
長く続く作品にしては珍しくお話が一気に新展開を迎えましたけれど、果たして…?
posted by 桜乃 彩葉 at 07:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 作品紹介
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188257693
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック