そして、その稀沙さまがおっしゃるには蕗さんは『ストパニ』の蕾さん、そして菖蒲さんは千華留さんに似ていらっしゃるそうです♪
美紗さんは絆奈さんの雰囲気が…となると、美紗さんと菖蒲さんが一緒になったのは、やっぱり必然なのですね♪(何)
…ちみっこ同盟は〜ちゅこと『heart v chu』の永折美紗さんも、絆奈さんの雰囲気になるのかしら(ぇ)
さて、昨日は午後のみお休みをいただいて、お買い物に行ってまいりました。
午後だけでしたのでものすごく忙しいお買い物になってしまいましたけれど、ともかく以下のものを購入してまいりました♪

○Summon Night 4
○マリア様がみてる OVA@
○ストロベリー・パニックE
○ARIA The NATURALD
○貧乏姉妹物語B
…ずいぶんたくさんでお財布の中身が大変なことになりました…興味のあるかたはいくらかかったか数えてみてくださいまし。
ちなみに、『シムーン』は来年の1月へ発売延期です。
一番上は待ちに待った『サモンナイト』シリーズの新作です…詳細は後ほど(ぇ)
その次も待ちに待った『マリみて』第三期…OVAの第一巻です♪
夏休みのお話からなのですね♪
…初回限定版の箱がびみょんに保存しづらいです。
次の三つはおなじみの作品たちですね。
今回のメインの作品はもちろん『サモンナイト4』…『エクステーゼ』みたいなことはないみたいで一安心です♪
特典としてついてきたビジュアルブックを見て、見た感じでよさそうなキャラをピックアップ…
○ミルリーフちゃん(竜の子・声は野川さくらさん)
○ポムミットさん(メイドさん?・声は後藤邑子さん)
○ミントさん(蒼の派閥の召喚師・声は高野直子さん)
○エニシアさん(敵のお姫さま・声は水樹奈々さん)
…まず、外見で見るとこんな感じでしょうか♪
ミルリーフちゃんはきっと稀沙さまもお気に召すことでしょう♪
竜の子のコーラルちゃんは性別が明記されていませんけれど、女の子なのでしょうか、男の子なのでしょうか?
…というか、騎士見習いのアルバさんと自称薬売りのアカネさんって、もしかして…?
それに、ちみっこ占い師のシャオメイさんって…?
とりあえずほんの少しだけやってみましたけれど、やっぱりイラストはよいですよね…私の好みです♪
映像もやっぱり3よりきれいな気もしますし…と、3はまだクリアできていないというのは、秘密です(ぇ)
あ、ちなみに昨日は全く進めませんでした…『Evergreen Avenue』『悠久組曲』のときもそうでしたけれど、やっぱり『私立天姫学園』へ行ったりと他のことをしながらゲームを進めるのは大変です…いえ、無理です。
さらに、『サモンナイト2』を80時間以上かけてクリアしている私としては、今回もきっとレベル上げに時間がかかることでしょう…私は相手よりレベルが10以上にならなければ先に進まない人ですし、進行などは桜花さまにお任せして、私は非常なのろまさんでいってみます〜(何)
その桜花さまの日記に書かれていましたけれど、『サモンナイト』って確かに毎回裏切り者みたいな人がいますよね…。
1はパートナーがそうなのかもですし、2でしたらレイムさん、3でしたらアズリアさんの弟…といった感じでしょうか。
…1はバノッサさんがかわいそうでした…。
2は個人的に一番好きです♪
3は魅力的なキャラが一番多いかもです♪
そして、4は…どうなるのかしら♪
けれど…しばらく手をつけることはできないかもしれません。
これから年末にかけて忙しくなってきますし、上にあげたDVD四つも観ないといけませんから…すわっ!
DVDは、とりあえず『ストパニ』『マリみて』はあとのお楽しみにしておいて、まずは『ARIA』『貧乏姉妹物語』から観ていきたいと思います。
…昨日は『学園アリス』を観ていたのですけれど、ね…特力の皆さんはやっぱりとってもよいかたがたばかりなのです〜♪
長々となりましたので、お姉さまからのバトンはまた明日以降に…。
【(更新終了)一般作品等購入履歴の最新記事】
日記でネタバレは控えますね?
まさか、鬼より凄いとは・・(ぇ)
姫さま大好き!
サモナイ1いまやっていますがまだ十話ですなぜかと言うとレベル上げをやっているから〜(ぇ)私は全員のレベルを同じにしないと気がすまない人なので(何)ちなみに私の組み合わせは夏美とクラレットです♪(多分サモナイ1の百合ではこの組み合わせが一番人気だと思う。)
うゅうゅ、ありがとうございます♪
でも、ネタバレは個人的には全然大丈夫です…私も自分の日誌でよくしてしまっておりますし♪(ぇ)
私はレベル上げの神なのです!(何)
姫さま…天姫学園の生徒会長さんですね♪(違います)
E.Dさまへ>
ふむふむ、なるほどです…そのかたがたもなかなかよいですね♪
レベル上げ、私も使うキャラのレベルは全員同じにいたしますよ♪
1は…私はアヤさんとカシスさんにいたしましたっけ…主人公はどちらもよい感じで迷ったのですけれど、ね♪