□アサルトリリィ League of Gardens -full bloom-(1/Bコミックス)
■月並甲介さま(漫画)/阿羅本景さま(コミカライズ構成)/尾花沢軒栄さま(原作)/桜木さやかさま(脚本原案)/シャフトさま(設定協力)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★☆
○百合度:★★★☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『ブレイブウィッチーズPrequel オラーシャの大地』:漫画担当のかたが漫画担当をされた単行本
○『結城友奈は勇者である』:世界観の似ている作品の一例
○『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』:本作同様舞台版もあるアニメ作品
(特記事項)
○原作が何に当たるのかは不明(ドールっぽい?)
○アニメ化・舞台化された作品のコミカライズ版
(作品について)
謎の存在と戦うかたがたを描いたお話です。
お話の設定としては上で触れた『結城友奈』や下の作品、あるいはこれまでにも結構触れてきた作品たち同様に謎の存在が世界を脅かしており、それと戦うかたがたを描いたというものになっています。
謎の存在はヒュージ、それと戦う存在はリリィと呼ばれ、そのリリィを養成する場所として百合ヶ丘女学院という学校があり、主人公の梨璃さんはそこへ新たに入学した女の子…かつて自身をたすけてくれたリリィに憧れて自身もリリィを志し、そこへ入学したわけですけれども…?
お話のほうは、ということで謎の存在と戦うかたがたのお話…今のところ重さは下の作品や『結城友奈』ほどではなく、『ストライクウィッチーズ』くらいの印象かもしれません?
登場人物の皆さんはなかなか魅力的であり、お話もなかなか面白く続き、そして現在DVDを予約している、とっても大好きなあのかたに教えていただいたことで購入をすることにしたアニメにも期待をしたいところ…ちなみにこのコミカライズ版は舞台版をベースにしているとのことで、アニメ版が今作と同じ流れかどうかは不明です(上で触れた『レヴュースタァライト』は舞台版とアニメ版とで全然違うお話でしたし…)
【単行本紹介・その2】
□セメルパルス(2/百合姫コミックス)
■萩野純さま
→前巻(第1巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★☆
○百合度:★★★☆☆
(特記事項)
○世界観が上の作品に通じるところから同時に紹介
(作品について)
異世界からの侵略者と戦う防壁師と呼ばれるかたがたを描いたお話です。
この巻でも引き続きその戦いのさまが描かれていき、お話は世界観の似ている作品としてあげたもの並にやはり重い…。
この巻でもかなり重い展開が繰り広げられつつ、こちら側の敵への反抗作戦などが練られていきますけれど、敵側からこちらの内部に入り込んでいる存在もいる様子で、戦い自体も基本的には苦戦しているので予断を許さない状況です。
また、命乃さんがかなり特殊な存在の様子で、敵にも狙われている模様ですけれども…ともあれかなり重いお話ながら悪くはないもので、引き続き見守りましょう。
…巻末の最後のページのイラストが年齢制限あり作品と同等なほどに過激だったのですけれど、よいのですか?(何)
【その他】
先日はこの様なものが届いていました。
-----
○安達としまむら(2)
-----
…こちらは一連で予約をしているアニメDVDとなり、上で触れた『アサルトリリィ』同様に前期に放送されたものとなります。
前期は6作品も購入しており、うち『アサルトリリィ』と『魔女の旅々』はまだ1巻も手元に届いていませんけれど、今作はもう2巻が届くということになったのでした。
第2巻は第6話まで収録されており、クリスマスのお話まで…百合的にかなり高くなってきましたけれど、同時に安達さんとしまむらさんの温度差が気になってくるかもしれません?
気になるといえば宇宙人もですけれども…ともあれ引き続き見守りましょう。