トライアスロンイベントについてセロリで握るお寿司製作は無事完了、学園道場はどうにもならないので流れに身を任せつつほぼ諦めています。
シングルレイドについては毎日それぞれ3回ずつ実施していますので、それを欠かさなければ規定回数には達するはず、です?
そうしているうちに装備はだいぶ成長してきましたけれど、急激な装備成長に伴い製錬石が底をついてきました。
そしてコアランク11000を超えてきましたけれど、ここまでくると装備成長に必要な素材もそう簡単には集まらず、武器はルナ中級の素材が大量に、古代なコアたちは光彩のスティンクでしか出ないもの、残りの時空なコアたちは大量の変異石系と、どれも非常にしんどいです。
この中で一番楽なのはルナ中級素材という状態ですので、ルナ中級な探索隊があれば積極的に参加したいところです。
ルナ上級の週間クエストも発生、昨日参加する機会があったのですけれど、最終段階がよく解らずご迷惑をおかけしてしまうことに…ここでしか入手できないアイテムなどがあるみたいで気にはなるのですけれど、気軽には参加できないかもしれません?
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
最近目新しいことが特にないのですけれども…

…今現在マガツとの戦いが期間限定で常設されており、A.I.Sは苦手ながら一度難易度ウルトラハードに混じってみました。
前半は普通に敵を殲滅していくだけなので問題なく、問題は後半のマガツとの戦い…相手の狙う場所というのは決まっているみたいで、順番に沿って攻撃をしていけばよいみたいなのですけれど、相手の攻撃の回避はかなり難しいです。
やはりやはりA.I.Sは非常に苦手でどんどん撃墜されてしまい、しかもこれが判定に影響する様子で、A判定に…S判定を取るのは無理そうです。
とはいえ新鮮味はあるので楽しくないわけでもなく、時間があれば参加してみてもよいかもしれません?
その判定についてもそう気にしているわけではなく、現に終の慟哭な緊急クエストはS判定を取れることは少なくだいたいAかB、先日ははじめてC判定を受けたりもして…?
久しぶりでした昨日の原初の闇な緊急クエストなどもそうなのですけれど、明らかに強くて戦闘不能など一切起こらずかなり短い時間でクエストが終わる場合とそうでない場合とで明確な差があり、終の慟哭などでS判定以外になるのは後者の場合…エキスパート条件というものが引っかかっているのは明確といえます?
個人的にはあまり強すぎるかたがたの中に入ると(自身が弱いので)非常に気まずく場違いなのではないかという感覚を受けてしまうのでできればエキスパート条件でないかたがたとご一緒したいところなのですけれど、エキスパート条件は条件を持つかたのみとのマッチング選択はできても、そうでないかたのみとのマッチング選択はできず、ですのでどうなるかは運によってしまうというのがつらいところです(エキスパート条件を返上できればよいのでしょうけれど、そんなことはできない模様…)
ちなみに基本的に常に同じブロックで受注をしていますので、エキスパート条件っぽいマッチングに入ってもそうでないマッチングに入っても、よくお見かけするかたがたが結構できてきましたかも?(上の作品は元々の人が少ないので、レイドへ参加するとほぼ見知ったかたという…/何)
そうした最近はアドバンスクエスト、あるいはタイムアタッククエストの闇の痕跡難易度エクストラハードをパートナーなかたがたを連れて向かい、それらクエストの称号やパートナーなかたがたの称号を目指しています。
ディバイドクエストにも累計ポイント称号があるといえばあるのですけれど、こちらはパートナーなかたがたを連れて行けないのでひとまず無期限休止とし、パートナーな称号を目指すのを優先します。
…タイムアタッククエストを実施しているとアブダクションというものが発生することがありこれにも称号があるにはあるのですけれど、発生頻度は非常に稀…発生すると結構楽しいですし称号にも関わるのでもう少し発生してもらいたいのですけれども…?
そうした昨日はメンテナンでしたけれど、特に何も新たなことは発生せず…スクラッチが一つ発生していましたけれど、例によって…?
ですので現状実のところ上の作品のほうがすることが多かったりしますけれど、こちらはとにかく毎日素敵で素敵で仕方のないティナさん分を補充するためにしているものですので、特に問題はありません、かも?
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】