装備成長も武器をメインに実施していきなかなか強くなってきたのですけれども…

…それに伴い成長に必要な素材が相当しんどいことになってきました。
特に上の画像で必要とされている時空の自然石についてはホットタイム発動状態での時空ダンジョンでも1周して1つドロップするかどうかというものでして、これを武器だけで200個、さらにコアも含めるとさらに200個必要だというのですから、気の遠くなる話です…。
その様な今日は2ヶ月くらいぶりとなるミニミニイベントを実施予定です。
…最近、これまでよくお会いできていたかたがたをお見かけしなくなってしまう事象が頻発しており非常にさみしく切ない…またお会いできるとよいのですけれども…。
【ティにゃさん(『PSO2』)活動記】
ゲーム登録者数600万人突破記念ということらしく今現在獲得経験値などに結構なブーストがかかっており、次のPSO2の日である22日もそれは継続していますのでボーナスキー東京【虹】はその日まで取っておきますけれど、入手頻度の高い東京【金】は都度使用しています。
そして、その様に獲得経験値が増えていることもあり、メインで使用しているエトワール、かつてメインで使用していたブレイバーの他、バウンサーに加え…

…ハンターもレベル100に達することができました。
こうして4つのクラスがレベル100となった時点で…

…そういうことな称号も得られました。
どうやら100にできたクラス数に応じた称号がある様子で、引き続きボーナスキー東京が入手できた場合はまだ100になっていないクラスを100にするために使用していきます。
次は何のクラスを上げようか非常に悩ましいところですけれど、ハンターを上げたのですから次はフォースあたりにしてみます?(テクニックというものをこれまでほぼ全く使っていないという状態ではありますけれども…)
称号といえば…

…無事にアドバンスクエストの称号を全て入手できました。
現在はパートナーを伴ってタイムアタッククエスト闇の痕跡難易度エクストラハードを周回してみているのですけれど、250回はやはり気が遠くなります…1周自体はすぐに終わるのですけれども…。
また、結構周回している気がするのですけれど、やはりアブダクションは滅多に発生せず…これ関連の称号は諦めたほうがいいかもしれません(全く手つかずな称号は他にもたくさんありますし…)
その周回に疲れましたので、気分転換…になるのかは怪しいところながらディバイドクエストに挑戦してみました。
こちら、いつもは16〜20ステップを周回しているのですけれど、思い切って現状向かえる一番上な26〜30ステップへ向かってみました。
上になると敵がどんどん打たれ強くなっている様子でしんどくなってきたり、あとやっぱりイス=アルスであっても補充戦は最後に出現する敵によってはポイントがどんどん削れてしまう様子でA判定になったりしてしまいつつ、30ステップめではミトラなる人物の化けているシバなる輩とヴァルナなる人物を同時に相手にすることになってしまいました。
こちら、以前一度挑んだ際には他のかたもご一緒にいらしたので私は前者に集中したもののA判定に終わったということがあり、今回は一人ですのでより苦戦が予想されたのですけれども…

…思いのほか普通に撃破することができました。
やはり2体同時であるということで1体のHPは低めに設定されている様子で、追加効果も特に有利でも不利でもなく、印象ではステップ20のギルディナエクゼクルと同等程度の強さでした気がし、25ステップめでもこの二者が単体で出るもののそれらは問題なく撃破できてもそのステップのギルディナエクゼクルはA判定にすらできないという事態になったりしますし、どうもこのギルディナエクゼクルという敵はこの二者より格上、シバなる輩の次に強いという存在なのかもしれません(クリスマスな緊急クエストでも、ミトラなる人物とヴァルナなる人物は前座なのに対し、ギルディナエクゼクルはシバなる輩と同時に最後に出てきますし…)
ともあれこれで…

…今まで進行できなかったステップ31〜35へ向かうことができる様になりました。
そう、なったのですけれども、現状26〜30ステップめでも最後のボスは楽しかったもののそれまでの普通のステップが楽しさよりもしんどさのほうが強く感じられる場合があったりし、これ以上上へ行くと確実にしんどさのみになってきそうかつそもそもステップ25のギルディナエクゼクルも撃破できないのに一番上の難易度へ向かって戦いになるのかという疑念もあり…ひとまず、気が向くまでは放置しておきます…。
【あさかな・ティにゃさん活動記の最新記事】