□普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(9/4コマKINGSぱれっとコミックス)
■小杉光太郎さま
→前巻(第8巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★★
○百合度:★★★☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』:アニメ版(これはOVA版)
(特記事項)
○上で触れた通りTVアニメ化・OVA化された作品
(作品について)
ローカルアイドル…略してろこどるの活動をする女の子たちを描いた4コマです。
この巻では縁さんが高校卒業後に海外へ留学することを、ひいては流川ガールズを卒業することを決め、それに対し奈々子さんがどうしていくかについて描いていきます。
この巻ははっきり言ってしまうと結末へ向けてのまとめに入った段階のお話になっており、確実に終わりが見えてきている、という意味でかなりさみしさを覚えるものとなっています。
お話自体はそういう切なさはありますけれども皆さん前向きであったりしよいものではあります…おそらく次巻で完結する可能性が高そうではありますけれども、ともかく最後まで見守ってみましょう。
【単行本紹介・その2】
□アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover(8/電撃コミックスNEXT)
■稲山覚也さま(漫画)/バンダイナムコエンターテイメントさま(原作)
→前巻(第7巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★★
○百合度:★★☆☆☆
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! THEATER DAYS 4コマ シアターの日常』:別コミカライズ版の一つ
○『アイドルマスター ミリオンライブ! コミックアンソロジー』:アンソロジー
(特記事項)
○元はソーシャルゲーム(?)な作品のコミカライズ版の一つ
○上の作品同様アイドルを描いた作品ということで同時に紹介
(作品について)
一人前のアイドルを目指す女の子を描いたお話です。
この巻では、前巻で描かれた星梨花さんとジュリアさんの問題の顛末から…彼女たちのライブをそれぞれの関係者なかがたがた見ることになるのですけれども…?
後半はいよいよ1週間連続公演が開始…されるのですけれども、ちょうどその開始日に台風が直撃することになってしまい、開催すら危ぶまれる状況に追い込まれてしまいます。
ただ、転んでもただは起きないということで…前半、後半かなりよいお話となっており、実のところかなり泣けてきてしまったりと、個人的には現状購入している単行本の中で今作が一番満足度の高いものになっているかも、と感じられすらしてしまいますかも?