□明るい記憶喪失(6/MFCキューンシリーズ)
■奥たまむしさま
→前巻(第5巻)
(個人的度数)
○おすすめ度:★★★★★
○百合度:★★★★★
(日誌に記載のある関連作品(※最新1作品のみ取上))
○『ハートオブtheガール』:同一作者さまの単行本
(特記事項)
○最終巻
(作品について)
恋人といた時間の記憶を失ってしまったかたとその恋人さんの日常を描いた4コマです。
この巻では晴れて結婚してからのお二人の様子が描かれていき、相変わらずの明るくおバカな、それでいて百合的にかなり高いものとなっており色々と面白いものとなっています。
その様な今作、前巻で最終巻と紹介しておきながらこうして続刊が…改めて第5巻を読んでみましたけれども確かに最終巻とは書かれていなかった様子…(ただ続きが出るかどうかもあやふやな書きかたになっていましたが…)
ともかく今巻が本当に最終巻となっていますけれど、もちろんお二人の幸せな生活はこれからも、というものとなっておりそのあたり何の問題もなくよきもの…記憶に関してはちょっと重いお話が出てきたりもしつつ、そう深く考えなくてもよさそうです?
…実は昨日は今作の前に今期アニメが放送されているというアイドル作品の単行本を読んだのですけれど、むしろ男性が主人公っぽい雰囲気すら出していたので途中で脱落してしまいました…。
アイドルものは下で触れるものなど飽和状態ですので、まぁ多分問題ないでしょう(何)
【その他】
昨日は先日届いたアニメ4作品のうち『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第2巻を観てみました。
こちらは第2・3話が収録されていましたけれど、お話も作画も歌もかなり高いレベルで安定しておりかなり満足…過去2作を観ていますのでもう『ラブライブ!』シリーズはそろそろ購入をやめてもいいかな、と考えたりして今作はとっても大好きなあのかたが触れられなかったら購入していなかったかと思いますけれどもとんでもない、購入して本当によかったと今のところは感じています。
今作には本編の他『にじよん』という以前読んでいる4コマに声をつけた様なお話…以前観ている『三者三葉』のおまけについてきた様なお話が収録されています。
それを観て気づいたのですけれど、『にじよん』には侑さんがいない…本編でも彼女はアイドル活動はしないと言っていましたし、もしかするとアニメにしか登場しない謎キャラだったりします…?
第3話までを観ていると明らかにメインはおろか主人公格のかたなのですけれど、アイドル活動をしないかつアニメにしか登場しないメインキャラとなってくるとこれまでのシリーズとはかなり違う様相を呈してきている、のかも…?